所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8566/
[スレ作成日時]2006-08-17 12:12:00
- 所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)、神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
- 交通:東急田園都市線溝の口駅から徒歩13分
- 総戸数: 648戸
ザタワー&パークス田園都市溝の口【5】
651:
匿名さん
[2006-10-31 09:41:00]
|
||
652:
匿名さん
[2006-10-31 14:30:00]
>>649
うちもFPに聞いたら、いずみ保険は評価額低いなぁって言われました。 600世帯以上・公開公園あり・共用設備充実と話したら、 うーんそしたらその分も購入金額に上乗せされているでしょうから、 占有部の保険はもしかしたらそのくらいでいいのかも・・・と二人で頭抱えましたが。。 650さんと変わらない広さで1500万にしましたが、650さんは1000万とのこと、うちやりすぎましたかねぇ・・・。 |
||
653:
匿名さん
[2006-10-31 16:57:00]
私は75m2タイプで1600万にしました。
|
||
654:
匿名さん
[2006-10-31 17:46:00]
妊娠中もしくは予定の方で付近の産婦人科を調べた方います?
内は来年5月予定でいろいろ調べたら、宮坂と高津総合病院に行き当たりました。 実際に行きましたが、非常に混んでいて&あまりきれいでなく、どうしようか悩んでます。 |
||
655:
匿名さん
[2006-10-31 20:00:00]
2歳児の母です。
私自身は里帰り出産したので近隣の産婦人科では出産していませんが、周りのママ友の間で人気があったのは、小杉周辺なら近藤産婦人科・北村医院、その他だと登戸の鈴木産婦人科です。 近藤産婦人科と鈴木産婦人科は両方とも行きましたが、確かにきれいでした。 その分料金はお高めかも。 |
||
656:
匿名さん
[2006-10-31 22:48:00]
>>653
なぜ1600万にしたのですか? |
||
657:
匿名さん
[2006-10-31 22:52:00]
|
||
658:
匿名さん
[2006-10-31 23:39:00]
わが家も75ですがそんなに高くなかったな… 何か違いがあるのかな?
|
||
659:
匿名さん
[2006-11-01 01:01:00]
11月度実効金利確認しました
年内に呼び戻しがあるとは言われてましたが、なんだよこのあげっぷり!!!! シミュレーションした8月より高いよ!!!!! ここ2ヶ月で希望を持たせておいて.... 今月より高かった時期はH16.9まで遡ります.... |
||
660:
匿名さん
[2006-11-01 22:04:00]
>>647
最終金の案内、うちにも届きました〜。いよいよ入居ですね〜。たのしみです! この案内に含まれていないのは、引越代、火災保険料、不動産取得税、来年度以降の固都税、1月以降の管理費、修繕積立金、駐車場代、そしてローンかな。まだまだお金出ていきますね。 |
||
|
||
661:
匿名さん
[2006-11-01 22:05:00]
話題に出ている保険金額の件ですが、いずみサービスで出している三井住友の「ホームピカイチ」の保険金額は再調達補償(時価補償ではない)される下限ラインです。この保険は、地域、構造から算出された建築単価に平米数をかけた簡易再調達価額の70〜100%で付保することになっています(価格協定)が、いずみサービスの保険金額は70%で付保されています。
653さんの75平米1600万円は再調達価額の100%ですね。平米単価は21万円程度です。みなさんも21万円に平米数をかければ再調達価額が算出されます。いずみサービスの見積にある建物の保険金額はこれの70%です。上記の通り、70%が再調達価額補償される下限だからです。 653さんが、再調達価額補償の保険を選択するには、1100(70%)〜1600万(100%)で付保する必要があります。このように幅があるのは、そもそも再調達価額が簡易的な計算に基づいており、実際にはマンションによってはグレードの高い低いがあり、一律で決められないためです。 また、契約内容書に記載されていますが、建物再調達価額の70%より低めに設定することも可能です。下限は30%です。ただし、30〜60%で付保する場合は、再調達価額は補償されず、そもそもこの保険を付保することはできません(いずみサービスより見積のあった保険は、再調達価額補償を前提にした保険です)。30%でも50%でも付保できますが、それは時価補償となります。つまり、構造や経過年数から減価償却した後の価格が補償されることになります。 落雷などで家財が壊れることはあっても(それは家財の保険で付保)、建物が破損することはほとんどないと思えば、時価補償を選択して保険料を安く済ませればいいのではないかと思います。もともと川崎市は火災保険料率が高いエリアですので、少しでも保険料を抑えるために、工夫が必要かもしれません。 |
||
662:
匿名さん
[2006-11-01 22:05:00]
>>659
長期固定金利は上がりましたね。10月半ばの長期国債の入札金利が結構高かったですからね。後半には6日連続で金利が下がる場面もありましたが、結局2〜3ヶ月前の金利に戻ってしまい、ローンの長期固定金利もあわせて上がってしまいました。 うちは、超長期固定100%で借りる予定でしたが、5年固定を組み合わせて借りることにしました。繰上返済をしていく際に、金利の高い方から行うなど工夫をすれば金利上昇のリスクも抑えられるはずです。昨日発表された日銀展望レポートからも、今後も金利は上がったり下がったりしながらも、上昇基調で行くことは予想されますよね。 ずっと金利とにらめっこしていた方も多いと思いますが、そうすると何となく借入をする今月がすべて決まったゴールのように思えますが、実際はこれがスタートですよね。繰上返済をしたり、場合によっては借り換えをしたり、手元の資金をより安全だけど金利の高い商品に移し変えるとか、いろいろやることはあります。銀行にとっては「借りっぱなし」ほどうれしいお客さんはいませんから、経済や金利の情勢を見据えて対応していくことが肝心ですよね。 |
||
663:
匿名さん
[2006-11-01 23:28:00]
>>662
超長期と言うことは、三井住友でしょう。 5年固定を選択されたとのことですが、金利優遇を見てもあまり メリットが無い気がしますが? 3.45%−1%=2.45%ですよね! ならば、3年固定の 2.95%−1%=1.95%の方が良いのでは? ただ、この0.5%の差が2年と考えると微妙ですが(^_^) マックスは、5%くらいで落ち着くのであれば、 3年固定もありかなっと思う今日この頃・・・ |
||
664:
匿名さん
[2006-11-02 08:42:00]
>>662
三井住友の10年固定と5年固定は今、 マイナス1.5%サービスしてます。 したがって5年固定であれば1.95%に なりますよ。ただし、そのマイナスサ ービスは当期間内だけで、期間後の優 遇は0.4%になりますが。つまり、当物件 者対象であるマイナス1%優遇は利かなく なりますけど。 |
||
665:
匿名さん
[2006-11-02 08:51:00]
失礼。664は663へのレスです。
|
||
666:
匿名さん
[2006-11-02 23:55:00]
KSPからのシャトルバスの件です。
平日朝の溝の口駅行きが7時20分からという点、みなさんどう思われますでしょうか? 私は会社の始業時刻から朝7時6分溝の口発の電車でないと間に合いません。 やはりトボトボ駅まで歩くしかないですよね(T_T) もう少し早い時間からシャトルバスが運行されると有難いのですが。 |
||
667:
匿名さん
[2006-11-03 00:03:00]
6時半くらいから運行してほしいですね。
|
||
668:
匿名さん
[2006-11-03 00:19:00]
私も6時半くらいからの運行を希望します。
同じように考えている方が多ければ管理組合を通じて交渉したいですね。 |
||
669:
匿名さん
[2006-11-03 01:15:00]
基本的にはKSPへ行くためのバスですから、地域住民の要望があっても
オフィスが開く時間よりも早い時間に運行されるのは難しいと思います。 7時から始まるオフィスがKSPにたくさん入居していれば 始発が6時半くらいになるかもしれないけど... |
||
670:
by 匿名さん
[2006-11-03 09:56:00]
そうですよね。7時20分からでは・・・
私も6時半くらいからの運行を望みます。 でもそれ以前に乗車できるのかなと心配しているのですが 歩いていくとなると溝の口から渋谷まで急行でいくと 同じような時間になるわけですよね |
||
671:
匿名さん
[2006-11-03 11:14:00]
私は歩くのが速いので、駅まで9分前後でした。何度か歩いて確かめてみました。
バスは、特に朝の時間だと渋滞(雨の日はもっと)があったり、乗り降りの待ち時間があったりして、時間だけを考えれば歩くほうが速いことも考えられるなと思っています。 朝の通勤時には、歩く距離を少なくしたいならバス、時間に正確に通勤したいなら徒歩、という 選択なのかなと思っています。 |
||
672:
匿名さん
[2006-11-03 11:19:00]
先日、日曜日の夕方にKSP→溝の口のバスに乗ったら、南部沿線道路に合流する信号のところの
渋滞で、駅まで14分くらい乗りました。 でも、スムーズだと3〜4分くらいで着いて快適ですね! |
||
673:
匿名さん
[2006-11-03 17:22:00]
自転車という選択もありますよね
|
||
674:
匿名さん
[2006-11-03 19:34:00]
今鷺沼駅徒歩6分に住んでいます。
しかし...この辺りは坂が多くて6分とはいえかなり疲れます。 その点タワパ周辺は平坦なので10分以上かかっている感じがしません。 |
||
675:
匿名さん
[2006-11-03 20:58:00]
今は梶が谷と宮崎台の中間に住んでます。
歩いても歩いても景色が変わらない場所を歩くのは長く感じますね。 その点、タワパまでは南武線沿線、イトーヨーカドーの駐車場入り口側、イトーヨーカドー表玄関側、高津駅からNECグリーンスイミング〜ミツトヨ前を通ってのコース等もあるので飽きないかなぁ〜と期待してます。時間はかかるけど武蔵新城駅からも歩けない訳じゃない。 |
||
676:
匿名さん
[2006-11-03 23:42:00]
いよいよ引越しも近づいてきました。
いろいろ家具、家電の買い替えを考えているのですが、冷蔵庫の大きさで悩んでいます。 我が家の間取りでは冷蔵庫幅は約69・5センチ。 家電店で調べてみたら、冷蔵庫幅の大半は68・5センチなので、考えていた68・5センチ幅のフレンチドアはちょっと無理かも・・・・。 ということで、1ドアの65センチ幅のものを考えています。 皆さんはどうお考えですか? |
||
677:
匿名さん
[2006-11-04 00:17:00]
>>676
私の間取りも、冷蔵庫用スペースが69.5cmですが、 ナショナルの68.5幅で525L入るモデルを検討中です。 両脇にそれぞれ最小5mmあれば良いので、大丈夫だろうと思ってます。 不安ではありますが。 |
||
678:
匿名さん
[2006-11-04 01:05:00]
三井住友は叩けば、1.2%とか1.3%の金利優遇出してくるよ
|
||
679:
匿名さん
[2006-11-04 09:55:00]
金利なんて個々の交渉で変わるもの?
|
||
680:
匿名さん
[2006-11-04 12:38:00]
金利優遇は変わるよ。交渉次第だからがんばって!
|
||
681:
匿名さん
[2006-11-04 21:50:00]
676です。
今日電気屋さんで相談してきました。 68.5cmの冷蔵庫で大丈夫みたいですね (本当は放熱の関係でもう少し隙間があった方がいいとは言われましたが・・) 左側が壁なので使いにくくなりそうですが、松下のフレンチ530リットルで決めそうです。 |
||
682:
匿名さん
[2006-11-04 22:34:00]
金利優遇は資金内容や属性によって変わるらしいから
交渉してもダメな場合もあるって、、、 |
||
683:
匿名さん
[2006-11-05 18:59:00]
ダメかぁ
|
||
684:
匿名さん
[2006-11-05 22:18:00]
今朝、物件の外周を回っていて気づいたことがあります。
南側、クスノキの路の東端、つまりクリニックの前の植え込みの木1本が完全に枯れているのに気が付きました。他にも2本が少し枯れ気味でした。竣工前に植え直してもらいたいものですよね。 |
||
685:
匿名さん
[2006-11-06 00:01:00]
枯れているのは季節の影響ということはないですか?
大広場の葉っぱもかなり落葉していましたよ。 春〜夏にかけての緑が楽しみですね! |
||
686:
匿名さん
[2006-11-06 00:14:00]
保育園と治安が不安でまだ決定できずです。とてもきれいだし何の申し分もないけど、
無認可にいく余裕もないし。。。共働きじゃないとローンもあるからやってけないし・・・ 溝口たまに来ててだいすきなんですが・・・ |
||
687:
匿名さん
[2006-11-06 01:34:00]
銀行を変えます。
三井住友のはげたくそジジイ、むかついた。 思い出すだけで腹が立つ。 丁寧な言葉で人を見下したようなものの言い方、おまえ何様だ! だれが三井住友に申し込むもんか |
||
688:
匿名さん
[2006-11-06 02:45:00]
>>687
ああアイツね。なんとなく分かる。 あんな奴の給料を払うと思うと銀行変えるという選択も良く分かる。 大京の事務処理に来てた銀行マンは、どこも、総じてレベル低かった印象。副支店長だっけかがまとも。 正直、提携ローンみたいな、ほぼ仕上がった仕事しかしてないと、社会人としての質が下がる気がしてならない。 シスコン・引越し・銀行・火災保険 ガチンコの営業に出たら全然成績あがらなそうな奴ばかりが出てきたなぁ・・・ふぅ |
||
689:
匿名さん
[2006-11-06 16:27:00]
別のスレで、駐車場に車で入る時のスロープ壁面に、セメントらしき白いものが何ヵ所からも滲み出てるっていう指摘があったので、見てみたらあった。大丈夫かよ、このマンション。
|
||
690:
匿名さん
[2006-11-06 17:30:00]
別スレってどこですか。
|
||
691:
匿名さん
[2006-11-06 17:39:00]
住まいサーフィンというサイトです。
|
||
692:
匿名さん
[2006-11-06 21:28:00]
三井住友が多いみたいですね。
提携ローンって他にもあったようなのですが、三井住友何か条件面でよいのでしょうか? |
||
693:
匿名さん
[2006-11-07 00:03:00]
>>685
いやいや,あの木は完全に枯れてます。植え替えてもらいたいです |
||
694:
匿名さん
[2006-11-07 00:58:00]
枯れた木を指して土壌とか大丈夫なの?とデベに質問すれば
言わなくても植え替えてくれるんじゃない? |
||
695:
匿名さん
[2006-11-07 08:31:00]
最近、三井住友の住宅ローン担当者と話したのですけど、他の銀行でもあんな感じなんでしょうか。
頼りない、カスタマーサービス低下してます。 気のせいでしょうか。 |
||
696:
匿名さん
[2006-11-07 18:24:00]
>>684
植栽した木や芝が育たずに枯れてしまうのは、決して珍しくなく、よくあることですよ。100本植えれば、5本は枯れますよ。 マンションは、職人が現場で過去の経験を頼りに作るものです。工業製品のように、機械化された工場で自動生産しているわけではありません。 また、植栽は生き物を植えるのです。そもそも元気のない木々もありますし、土壌が合わない、たまたま植えた時期が晴れ続きで根付かなかった、様々な理由で枯れるのです。 住民組合が売主に植え替えを要望するのに理由(「最初から木が弱っていた」とか「土壌が変」だとか)など要りません。ただ単純に「枯れ補償」制度を利用して、植え替えてもらえばよいだけです。 売主は住民組合に対して1年程度の保証状を差し入れるのが一般的です(同様に造園業者は元請業者に、元請業者は売主に保証している)。引渡し後に、組合でこの保証書を入手しておくことが重要です。 |
||
697:
匿名さん
[2006-11-07 18:24:00]
>>689
生コン打設の不具合ではないでしょうか。当面の使用に問題はないのだと推測しますが、瑕疵担保期間が切れる前に調査が必要ですね。 必ず、2年経つ前に、管理会社に任せず、自分たちで調査を行いましょうね。どこもそうですが、マンションを管理補修するのは、売主の系列会社です。T&Pもそうですね。瑕疵担保期間の切れた引渡後2年で「ここを修繕しましょう」「あそこも直しましょう」と言ってきます。また、最初の大型補修工事が12年目に設定されているのは、配管設備が12年を周期に取替えが必要になるためですが、品確法による保証が10年までだからとも言われています。 本日の日経新聞1面に、「築20年以上経過したマンションの修繕積立金、43%のマンションで不足」とありましたね。高齢化が原因と書かれていますが、私が思うにそもそも修繕積立基金の設計に問題があると思いますね。従来のマンションは、入居時に修繕積立基金(何年かに一度支払う大きな金額の積立金)を数十万円支払い、その後は毎月の積立金のみで対応というのが一般的でした。その方が販売はしやすいですからね。 12年目補修の際は、入居時に支払っている基金があるため、どこのマンションも金銭は潤沢です。しかし、24年目補修の際はその資金が足りなくなってしまうんです。しかも劣化のスピードは同じ12年でも12〜24年目の方が激しいため、24年目補修ではコストも12年目補修の1.5倍程度かかります。 そうなることは、最初からわかっていたのに対応してこないとそのような事態になってしまうんですよね。こうなると、修繕するには借入を行うか、一時金として各戸から資金を集めるか、今ある資金で可能な小規模修繕にとどめるか、そういう選択になりますね。資金繰が悪化すればその後の修繕工事にも響きますし、小規模修繕だと根本的な補修工事にならないためマンションの劣化が加速します。T&Pはみなさんで協力して早めに対応しましょうね。 |
||
698:
匿名さん
[2006-11-07 18:24:00]
>>686
なるほど。。。お気持ちはわかります。マンションの購入は人生の大きなイベントですから、譲れる部分と譲れない部分をしっかりと決めて(書き出して)、選んだ方がいいと思います。どこかで妥協しないと物件は見つかりませんが、譲れない部分も必ずありますよね。それを明確にして、物件選びをされるのがよいのではないでしょうか。 溝の口でなきゃダメなのか。共働きせずに済むような金額のマンションにできないのか。ご自分やご家族にとっての価値観を念頭に置きながら、選ばれるのがよいと思います。 就職先や結婚相手を見つけるようなものですかね。こっちの条件もあるけど、それだけでは決められない。相手や環境もあっての話ですもんね。そして、実際にそのマンションの本当の良し悪しは長く住まなきゃわからないんです。 不安があるうちは、購入を控えるのが良いと思いますよ。 |
||
699:
匿名さん
[2006-11-07 19:34:00]
>>697
最新号のAERAに、マンションの資産価値を決める条件についての特集がありました。 このマンションは殆どの部分を満たしていましたが、管理について697さんと同様の記述がありました。 管理組合めんどくさいなぁ、というのが正直なところだったんですけど、まじめにやった方が良さそうだと考え直したところです。 |
||
700:
匿名さん
[2006-11-07 20:52:00]
少し前に話題になっていたシャトルバスの件
KSP発の始発は7時30分ですよね。 モデル・ルームで配っていた最新の時刻表ではそうなっていました。 7時台は30、40、50の3本のみ。 契約時にもらった薄いブルーのファイルに閉じてあった改正前の時刻表では 7時台に4本ありましたが…。 ダイヤ改正で、朝のKSP発は減便になってしまったようですね。。 |
||
701:
匿名さん
[2006-11-08 01:13:00]
|
||
702:
by 匿名さん
[2006-11-08 12:58:00]
お客様係つまりクレーム受付窓口がありますので、是非連絡してみてください。
態度が傲慢 偉そう・・・ どう考えてもおかしいですよね。 |
||
704:
匿名さん
[2006-11-08 21:00:00]
>>687
銀行のサービス等が良くて選んだのか? それとも、営業マンが良くて選んだのか? それが問題だ! 各銀行、ほぼ同じサービスを提供しているように見えて、 かなり違います。 長いお付き合いになるので、感情的になって変えるのは いかがなものかと・・・・ 話は変わりますが、 住友の火災保険に入った方いますか? スタンダードとゴールドどちらにしましたかぁ? |
||
705:
匿名さん
[2006-11-08 23:46:00]
住宅ローン、新生銀行が商品も担当者もよかったと思います。実際に新生にしました。
自動繰上げ返済、保証料なし、特約10年変動金利...いいですよ。 金証契約も郵送です。 |
||
706:
匿名さん
[2006-11-09 13:36:00]
話の流れ変えて恐縮ですが、KSPシャトルバスの「早朝パス」は近隣住民の方も購入できるらしいですね。
新規にバス1台の提供と年間200万円以上の管理費を負担することでT&Pは権利を得ているのだと思っていたので少しショックです。。。 マンション建設過程で近隣やKSPとの話し合いで決まったのでしょうが、別途町会費も負担していてそれ以外に前述負担しなければならないことに釈然としないのは私だけでしょうか。。。 |
||
707:
匿名さん
[2006-11-09 13:46:00]
そうなんですか?!
それならT&Pだけが管理費負担する意味がないですね。 なんだかひどい話だなあ・・。 |
||
708:
匿名さん
[2006-11-09 15:12:00]
まじっすか!
営業さんの説明では明らかにT&Pの特権みたいな 言い方されてたのにショックです。 増便に関して、金銭的負担をしてるんですし。 ちょっと営業さんの虚偽・誇張説明(?)と言えるのでは。 |
||
709:
匿名さん
[2006-11-09 15:46:00]
これ、私もグランノエルのMRに行った時に聞きました。
KSP周辺のほかのマンションは月額の自己負担以外は¥0。 T&Pは¥200万/年。(世帯別だと¥3000強/年) シャトルバス使用する人はともかく、使用しない人(世帯)にとっては何のメリットもない。 KSPへ寄付するようなものです。 バス1台分だけでも十分な寄付だと思うのですが。 |
||
710:
匿名さん
[2006-11-09 16:35:00]
管理組合できたら検討すべし。
|
||
711:
匿名さん
[2006-11-09 16:39:00]
シャトルバスのボディ広告に無料でT&P載せさせるとか。って全然っ、意味ないじゃん。
|
||
712:
匿名さん
[2006-11-09 17:46:00]
T&Pは容積率緩和を受けていることもあって、地域に対し必要以上に気配りしてるというか、卑屈とまでは言わないけど、それで足下見られてるって感じする。
|
||
713:
匿名さん
[2006-11-09 17:47:00]
購入者はきっと、金持ちだから、
それぐらい出せって思われてるんじゃない。 |
||
714:
匿名さん
[2006-11-09 18:15:00]
お金持ちでうらやましい
|
||
715:
匿名さん
[2006-11-09 18:30:00]
購入者です。
お金持ってないよ。 ・・・って言うかお金持ちってどんな人? イマイチわからない。 |
||
716:
匿名さん
[2006-11-09 20:38:00]
バスは、ケイエスピーや日本生命などの5社が、従業員や関係者のほか地域住民の利用を目的として運行しており、早朝利用には2100円の定期券を購入する必要があります(重説に記載)。この文言からして、近隣住民も2100円で平日早朝パスを購入できることは、当然に推測可能です。
では、なぜ、周辺住民は早朝パス以外の費用を払わずして利用可能なのに、T&Pは年間450万円(200万ではありません。重説に記載)もの大金を支払う必要があるのか。理由は、650世帯も一度に増えればバスが急に混雑するわけで、増便(重説によると2〜3本/時間)の費用として支払いを行っているのです。やむをえないと思います。KSPのテナントはもっと高い費用を払っているんですし。 ただ、やむをえないと思うのは最初の何年かだけですね。したがって、売主と運行会社5社の代理であるKSPCが交わした合意書の次の期限(平成23年3月)をもって、それ以上の延長をしなければいいと思いますよ。6ヶ月以上前に通知すればそれでOKです。 周辺住民が早朝パス代以外に何ら費用を負担せずにバスを利用できているわけですし、23年3月までにはT&Pの住民が利用することに伴う一時的な混雑もおさまっているわけです。また周辺の環境の変化(周囲の都計法用途地域から考えて、いつ大きなマンションができてもおかしくない)もあるでしょうし、だから、23年3月以降も引続き450万円を払う根拠など、どこにもありません。 合意書の延長を行わないことを申し出ることで、運行会社も何らかの対応をするでしょう。年間費用を支払っていないT&P以外の地域住民の早朝パス代が値上がりして結果的に全員が平等になる、あるいはT&Pの年間費用が下がるという効果があると思いますよ。そのために延長をしない場合は6ヶ月以上も前に通知ってあるわけです。何も対応がなされなければ、我々はほかの周辺住民と同様に普通にバスを利用するだけです(これが一番うれしいタダ乗りです)。 いずれにしろ、23年3月末までは何も変わらないと思ったほうがいいでしょう。 |
||
717:
匿名さん
[2006-11-09 20:38:00]
上記のものです。
どうしても、それまでに何とかするのであれば、1つの強引な方法として次のようにすることも可能でしょう。まず、T&P購入者の多くが、周辺住民も利用できるのは重説に書かれていて知っていたが、周辺住民もT&PやKSPテナントと同様に早朝パス以外の費用を何らかの形で負担していると思わされたという署名を集めます。1つ1つ具体的に、営業担当者の名前、説明の方法(言い回し)などを記載したものを集め署名するのです。営業担当者がその内容を認めようが認めまいが関係なく、その署名内容が一貫して信憑性があるものであれば、それで十分です。で、住民組合が売主を相手に裁判を起こすのです(話し合いで解決されるわけがないので)。 購入当時に売主営業担当者より受けた説明により、あるいは何ら説明がなかったことにより、周辺住民も早朝パス代金以外の費用を何らかの形で負担させられているのだと強く誤解をしてしまい、本来適切な説明を受けていれば地域住民との不平等を感じ、当マンションを購入しなかったにもかかわらず契約することになった事態は、宅建業法35条の重要事項の説明に違反する売主の重大な瑕疵によるものであり、当該不法行為により平成23年3月までの年間費用負担という損害を被ったとして、民法709条により損害賠償を売主に求めます。 あるいは、この契約行為には売主による重大な瑕疵があり、そのことによって我々購入者は大きな錯誤をし、そもそも合意書の権利義務関係は売主から管理組合に承継されるものではなく、承継をうけた引渡し日にさかのぼって合意書の無効を主張します(民法95条)。合意書が無効であれば、費用の負担は当然ながら発生しません。そこで改めて住民組合とKSPCで話し合いをし、契約しなおすのが良いでしょう(組合が全く何も負担しないという選択肢はないと思いますが)。 |
||
718:
匿名さん
[2006-11-09 21:00:00]
>23年3月までにはT&Pの住民が利用することに伴う一時的な混雑もおさまっているわけです。
なぜ「一時的な」混雑がおさまるのでしょうか。 |
||
719:
匿名さん
[2006-11-09 21:53:00]
>>717。
あなたの錯誤や不法行為の民法ロジックは、無茶苦茶すぎませんか。 いいですか。対外的には、まず、売主対ケーエスピーの二者間の契約の問題が あって、両者の契約には、おそらく売主が物件売却後において、自らの契約上 の地位を管理組合に承継する義務があり、当該承継を受けなければならない義 務は、各住戸の売買契約上の前提条件であった(重説に記載済み)だったわけ ですよね。 そうなると、管理組合による地位承継を前提として、皆さん契約に及んだわけ だから、少なくとも、同意済みの各住戸の購入者で構成される管理組合が発足 する限り、売主との間では、この合意書の承継について争う余地など、なくな るのではないですか。(まあ、強弁すれば、対ケーエスピーとの間で無効を主 張するという荒技は考えられないわけではないですが、そんなことしたら本当 にバスの乗れなくなりますよ!?) 確かに、売主と購入者間の売買契約上の錯誤の問題や重説違反(債務不履行) という問題は一応の議論になる余地はありますが、売主側は、(少なくとも形 式的には何ら)誤った説明はしていない。(即ち、不実告知はしていない)。 また、周辺住民が早朝料金のみでバスに乗れるという事実を告げなかったとし ても、それが重要事項の不告知かというと、一般的常識論でみてもそれはあり えないでしょ。 なんとなく、納得感が出ないのは心情的には理解できますが、K&Pの住民が 法律的救済が必要な損害を受けたなんて立証できるとは思えません。 不法行為の訴訟は原告側(管理組合)に損害の存在と損害額の立証責任が課さ れる点をお忘れなく。 |
||
720:
匿名さん
[2006-11-09 22:19:00]
でもなんか騙された感じするな。
T&P住民だけがお金払うのは納得いかない! |
||
721:
匿名さん
[2006-11-09 22:20:00]
シャトルバス運行開始の経緯は知らないが、近隣に解放されたのは、KSPを建てる際の近隣対策の一環だったのではないか。
仮にそうだとすれば、T&Pも近隣にとっては迷惑施設(日照等)であり、むしろ近隣対策を行うべき立場なのだから、シャトルバス運行費用の一部くらいは負担してもらいたいところだ。 |
||
722:
匿名さん
[2006-11-09 23:14:00]
平置き駐車場の抽選結果通知って、いつでしたっけ?
営業の方に聞きましたが、倍率20倍ですって。 人気があるのはわかっていましたが、ここまで凄いとは、知りませんでした。 休日しか乗らないから機械式でもいいかなって思いつつも、やっぱり平置きは便利そうです。 |
||
723:
匿名さん
[2006-11-09 23:18:00]
今住んでいる分譲マンションは平日の朝と夕方以降深夜まで、独自に駅とマンションとの
シャトルバスを出しているよ。マイクロ1台で毎日同じおじちゃんが運転します。 費用は管理費から。 こんなに世帯多いんだから、独自にやれば?! |
||
724:
匿名さん
[2006-11-09 23:24:00]
|
||
725:
匿名さん
[2006-11-09 23:30:00]
>>723
なるほど。 独自にやるという方法もあるな。 でも、年額450万円だと月額で37万円くらい。 朝から晩まで10分おきくらいに出すのは無理な予算だよね。 そう考えると、KSPに払う450万円は比較的安いのかもしれない。 |
||
726:
匿名さん
[2006-11-09 23:54:00]
>>722
10(金)午前11時から抽選です。 |
||
727:
匿名さん
[2006-11-10 09:19:00]
防犯上、平置きより機械式の方が好きだな。確かに、手間かかるけど。
ところで、駐車場入り口にある自動式開閉バーは、各住戸のノンタッチキーで開閉することができるのでしょうか。それとも、専用のキーをくれるのでしょうか。どなたか、知ってます?まさか、車を感知しただけで自動的に開くわけではないですよね? |
||
728:
匿名さん
[2006-11-10 12:10:00]
平置き&ディーラーでマメに洗車が最強
人目につくから安っぽい車&汚いクルマはやめてねw まあ貧乏人は機械式で諦めてくれw |
||
729:
匿名さん
[2006-11-10 13:12:00]
高級車=金持ち?ぷっ。
|
||
730:
匿名さん
[2006-11-10 13:20:00]
|
||
731:
匿名さん
[2006-11-10 13:20:00]
>>728のような下品な人間はほっとこう。
|
||
732:
匿名さん
[2006-11-10 13:28:00]
728はほっとけ、ただの見栄張り。
本当の車好きは、愛車は自分で磨くもの。 金持ちならガレージ付一戸建てで諦めてくれw |
||
733:
匿名さん
[2006-11-10 13:31:00]
728のような人が隣人ではありませんように。
|
||
734:
匿名さん
[2006-11-10 14:20:00]
カワイソウナ人、、、ディーラーの洗車って。。。ひどいよ
|
||
735:
匿名さん
[2006-11-10 14:37:00]
すべてのディラーがそうだとは言い切れないけど、確かに雑。
>>728はディーラーでの洗車の実情知ってて言っているとは思えない。 実はやったことないんじゃないの。 それか、傷の見分けもつかない鈍感か、ディラーで洗って貰ってるってだけで優越感に浸れる勘違い野郎。 |
||
736:
匿名さん
[2006-11-10 16:44:00]
平置き希望者ですが、728みたいな人がいると思うと、
置けたとしても気が引けるな。 どんな車種・グレードからなら平置きOKか、 参考として聞かせて下さい。 |
||
737:
匿名さん
[2006-11-10 17:02:00]
マーチはダメ?
|
||
738:
匿名さん
[2006-11-10 17:18:00]
パットンは?
|
||
739:
匿名さん
[2006-11-10 18:07:00]
|
||
740:
匿名さん
[2006-11-10 18:16:00]
億部屋ばっかりなマンションならともかく、溝の口のマンションで止める車なんか意識する必要ないですよw
|
||
741:
匿名さん
[2006-11-10 19:09:00]
|
||
742:
匿名さん
[2006-11-10 19:19:00]
平置きに、軽でもトラックでもベンツでもフェラーリでも置けばいいんじゃない?
金持ち=高級車という発想が貧弱だね。 |
||
743:
匿名さん
[2006-11-10 19:53:00]
>>742
あなたも金持ちを意識しすぎですよ。落ち着いて! |
||
744:
匿名さん
[2006-11-10 21:29:00]
明日、内覧の方いますか?
|
||
745:
匿名さん
[2006-11-10 21:32:00]
ガーデンアクアスは完売らしいね。
大京、住友も、もったいぶらずにどんどん出して完売しちゃえばいいのにね。 入居してから、オープンルームやられるのはうざいし、防犯的にどうなのかな?? |
||
746:
匿名さん
[2006-11-10 21:43:00]
|
||
747:
匿名さん
[2006-11-10 22:57:00]
>>745
そうみたいですね。 キャンセル待ちしている人が多いとか。 T&Pは、営業の方に確認したところ、まだ100戸程度残っているとのことです。 来年夏くらいまでかけてゆっくり売って行く方針のようですよ。 三大都市圏で地価高騰が始ったものの、バブル期とは違い、収益のある人気の高い不動産だけが高騰する時代です。溝の口は、路線価も公示価格も現状維持。時間が経てば高値で売れる保証はありません。 T&Pは、周辺の坪単価相場からして、明らかに価格が高いですからね。 全戸完売するのは、少し先になりそうですね。 |
||
748:
匿名さん
[2006-11-11 21:32:00]
早朝の時間帯のKSP→溝の口のシャトルバスの所要時間を
ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? やはり合流渋滞によって所要時間は増してしまう感じでしょうか? |
||
749:
匿名さん
[2006-11-11 21:40:00]
|
||
750:
匿名さん
[2006-11-11 23:14:00]
BMでも6シリーズとかだったら金持ちかも。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
10月より約0.2%アップしてました(悲)