所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8566/
[スレ作成日時]2006-08-17 12:12:00
- 所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)、神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
- 交通:東急田園都市線溝の口駅から徒歩13分
- 総戸数: 648戸
ザタワー&パークス田園都市溝の口【5】
206:
匿名さん
[2006-09-12 21:26:00]
|
207:
匿名さん
[2006-09-13 06:48:00]
203です
スミマセン、「湯船」 → 「浴槽」 の誤りでした |
208:
匿名さん
[2006-09-13 19:17:00]
この前の内覧会に建築士さんに同行をお願いしましたが専有部分については、「丁寧に工事している。」との話でした。
細かな傷はありましたけどね。 |
209:
匿名さん
[2006-09-14 00:12:00]
丁寧な幸治とは、どのへんですか?
うちは、ひどい有様でした。がっかりです。 きれいに手直ししてくれると良いのですが、、、心配です。 |
210:
匿名さん
[2006-09-14 00:19:00]
逆にひどい有様ってどんなのですか?
うちは特に気にならなかったけど。 |
211:
匿名さん
[2006-09-14 00:36:00]
壁の汚れ、傷はもちろん、玄関、キッチン、リビングなどの棚、床、ドアのはがれ、ヒビと。
業者に聞かないと治せるか分からない。。とまで言われました。 言い切れません。 気にならない、なんて羨ましいです。 きっときれいだったのでしょうね。 |
212:
匿名さん
[2006-09-14 01:38:00]
手直しの話が出ている方は、再内覧の予定等はどうなったのでしょう?
|
213:
208
[2006-09-14 07:02:00]
|
214:
匿名さん
[2006-09-14 10:47:00]
>211さん、お気の毒というか、頭にきますね。
うちは内覧がまだですが、そのような状態なら徹底的に修繕させ、再内覧を要請するつもりです。212さんも気にされていたようですが、再内覧は要望しましたか。また、住友不動産販売の対応はいかがでしたか。 |
215:
匿名さん
[2006-09-14 10:54:00]
>211さん
安い買い物ではないのですから最悪、契約を解除する手もありますよ。 こちら側には全く不備などがないのですから、頭金も全額返還されるはず。 とはいえ、楽しみにしていたマイホーム。そういう訳にも行きませんか。 |
|
216:
匿名さん
[2006-09-14 12:17:00]
>壁の汚れ、傷はもちろん、玄関、キッチン、リビングなどの棚、床、ドアのはがれ、ヒビと。
なんかふと思ったけどこういうチェックって建築士ってよりもリフォーム業者、もしくは 内装に精通してる人間の方がいいんじゃない?建築士の専門は設計なわけだし。 そんなもん完成した物件をみせられてもいまさらどうこうなる話じゃないし。 俺の結論は建築士をつれてっても意味ないじゃんw(いないよりはマシ程度) |
217:
匿名さん
[2006-09-14 13:11:00]
こういう場所は匿名の書込みであること(誰がどんな立場で言っているかは分からない)
も踏まえておきましょう。 内覧業者でも、細かな傷に拘ってもと言っているところもあるようですし、結局は、 自分が納得できるかどうかなのでしょうが、やれることと言えば、納得できないなら 安易にサイン等はしない。書面で、手直しの予定、再内覧の予定をはっきりしてもら うぐらいですかね。手直し不可と言われたら係争するしかないのかなぁ。 |
218:
匿名さん
[2006-09-14 17:14:00]
内覧会、行ってきました!傷は多々ありましたが、再内覧のアポも直ぐに頂けたし、対応はOKでした。
ところでエアコンですが、うちはすっきりさせたいので、埋め込み式を数台入れることにしました。 |
219:
匿名さん
[2006-09-14 19:37:00]
お金持ちですねぇ! いいなぁ。
しかし管理ってたいへんそうですね。もしも壊れたらかなり手間がかかりそう<埋め込みエアコン そうでもないのですか? |
220:
匿名さん
[2006-09-14 20:33:00]
前出の建築士です。
内覧会行ってきましたよ〜。 私たちの部屋に関して言えば、100点満点の仕上がりでした。床の水平や壁の垂直についても許容範囲内を大幅に下回る施工がされていました。配管、配線、ダクトなどの取り回し、貫通部分の施工、建具の取り付けも本当に丁寧に施工されていました。全体的なクリーニング状態も良かったです。同行した意匠建築士さんが、「月に10件ほど内覧会に同行するが、こんな仕上がりがいい部屋は年に1件あるかどうか」と話しておられました。私も本当にすばらしい施工に感動しました。 指摘事項は主人が床や壁・天井などで見つけたキズや汚れなど約80箇所程度のみでした。特に大きなキズはありませんでしたが、目地不良、ボンド汚れ、ワックスのむらなどフローリングに関係する不具合が多かったです。また、入り隅や梁型の壁部分などの壁紙クロスの施工に若干の不具合がありました。ただ、これらはすべて補修やクリーニングで直るものばかりですので、全く問題ないですね。部材によっては補修跡が目立つものも出てくると思いますが、それは確認会でチェックすれば済むので気にしていません。 あと内覧会で気づいたのは、非常に気密性の高いマンションだということです。放っておけば、扉の枠周りや壁の入り隅部分のクロスに隙間ができるなどの不具合もすぐに出てきますし、結露を原因とするカビが発生すると思われます。コンクリートからの湿気も相当ありますね。 特に入居してしばらくは部屋の換気を十分にする必要があると感じました。各部屋についている換気レジスター(給気口)を常に開けておき、窓を開けずに換気できる24時間換気システムをうまく利用するのがコツです!これは皆さんもやられた方が良いかと思います。換気といえばレンジフードやバスルームやトイレの換気扇を回すことだと思われている方が結構いるのですが、これらを稼動させて空気を外に出そうとしても、代わりに空気をどこからか入れなければ、ファンは大きな音をさせて回り続けているだけで、実際には空気を外に排出していません。空気を吐き出すにはまず吸わなければダメ。お部屋も人間と同じです。換気レジスターを常に開けておくのがいいですね。部屋の窓を開ければいいわけですが、冷暖房中や外出中で窓や玄関扉を開けて換気ができない場合でも、換気レジスターを開けておけば、十分です。 |
221:
匿名さん
[2006-09-14 20:34:00]
建築士です。
キズを直すように指示したにもかかわらず直らなかった場合の対処方法ですが、契約解除はできませんので注意してください(手付放棄の解除は可能)。これには、瑕疵担保が関わっています。我々が売主と交わした契約の種類は民法上の「売買」です。売買の瑕疵担保責任に関して、買主が売主に契約解除を申し出ることができるのは、①瑕疵があり、②その瑕疵が理由で売買契約の目的を得られない場合だけです。たしかに、キズやヒビなどは瑕疵そのものですが、これが理由で契約の目的が達せられないとは解釈されず、契約解除はできません。①のみ該当し、②は該当しないような場合、買主に認められている権利は、損害賠償請求権のみです。その瑕疵を自分たちで直すための費用については、請求できますね。 ちなみに、青田売りされたマンションについては、その契約形態によっては売買ではなく請負と解釈される場合がかなり出てきていますが、民法は請負の場合について瑕疵担保責任に基づく建物の契約解除をできないと定めております(損害賠償請求は可能です)。 また、重説の契約解除に関する記述に、売買契約に違反し相当の期間を定めた履行の催促に応じない場合、契約を解除できると記載があります。これは民法の請負契約を準用しているのですが、キズやヒビ程度では売買契約に違反したとは解釈できないというのが一般的な解釈であり、判例でもそのようになっております。 要するに、どんな根拠を持ち出してきても、キズだけでは契約の解除はできないのです。入居者側からすれば納得がいかないのですがね。入居までに施工者といろいろ対立することもあると思いますが、ゼネコンで働く私からのアドバイスとして、皆様も心の片隅にでも置いておくと、今後の交渉に役立つと思いますよ。 |
222:
匿名さん
[2006-09-14 20:42:00]
建築士です。
216さん、あなたの言うとおりです。 汚れやヒビ、キズなどをチェックするだけなら建築士なんかいりませんよ。リフォーム業者もいりません。あなたのご家族、お友達10人くらい連れて内覧会に行けば、大勢でチェックでき、より細部にわたるところまで確認できるでしょう。 ゼネコンに勤務する者から言わせていただきますが、このようにキズや汚れだけを気にされて内覧会にお越しくださる方が一番助かります。キズや汚れは引渡し日までに修繕可能ですからね。建築士を連れてこられた入居者に設計図面と異なる施工を指摘されたり、設備の不具合を指摘されたりすると、引渡しが遅れ、売主にも迷惑をかけるので、一番大変です。 |
223:
匿名さん
[2006-09-14 21:24:00]
保険として建築士を連れて行くのは意味があるということでしょうね。
それと、傷は普通の人ではわからないところまで建築士さんは見てくれて 役に立ちましたよ。 |
224:
匿名さん
[2006-09-14 23:48:00]
今までのみなさんの感じからすると、
建築士さん本来の知識を要する程の問題はなさそう。 傷等の細かいチェックが必要と言ったところですかね。 といって図面通りかどうか等々のチェックを疎かにもできないでしょうが。。。 |
225:
匿名さん
[2006-09-15 08:59:00]
>売主にも迷惑をかけるので、一番大変です。
ゼネコンご勤務の方ならではのご意見ですね。一番迷惑を被るのは買主(=入居者)なのでは。 仮に設計図面と異なる施行でも、それが“改善”のためであるなら、その説明等が大変な作業になるということを仰りたいのであれば分かりますが、設備の不具合いというのはあってはならないことだと思うのですが。引き渡しが遅れて一番困るのは、入居者ですよ。 |
ってか外観は完成したら奇麗にするのかとおもいきや結局あのままっぽいね。
すでに築2年は経過してるっぽいw