野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド本郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プラウド本郷
 

広告を掲載

プラウド [更新日時] 2022-04-14 20:17:52
 削除依頼 投稿する

プラウド本郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市名東区社が丘一丁目101番
交通:名古屋市営地下鉄東山線「本郷」駅徒歩3分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.1平米-88.8平米
売主:野村不動産株式会社

施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-10-01 00:00:20

現在の物件
プラウド本郷
プラウド本郷
 
所在地:愛知県名古屋市名東区社が丘1丁目101番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 本郷駅 徒歩3分
総戸数: 42戸

プラウド本郷

271: 匿名さん 
[2011-02-18 22:57:14]
これって営業妨害にならないの?
272: 匿名さん 
[2011-02-18 23:08:18]
>268
267ですが全然違いますよ。
何か勘違いしてませんか?
273: 匿名 
[2011-02-18 23:08:35]
267さんも明らかに個人を非難中傷してるし なんか読んでて後味悪いね。
274: 入居予定さん 
[2011-02-18 23:18:29]
子供がいないから駅地下で本郷を選びました。
いけませんか?
275: 匿名 
[2011-02-18 23:44:41]
価格が安いから購入したと勘違いされても迷惑。
快適な生活を安い値段で手に入れただけ。
276: 匿名さん 
[2011-02-19 00:04:33]
>271
他の業者がわざとなりすまして書き込んでる場合があると建設関係の方に聞いたことあります。
だから 否定的なレスはあまり信じない方がいいです。
277: 近所をよく知る人 
[2011-02-19 00:58:12]
東山線で探すような所得層の人から言えば、プラウドは良いが、本郷は悪い!という感じ。
けど愛知県全体で考えたら、東山線(藤が丘~名駅)ってだけで高いし、人気だからもういいじゃん。
278: 匿名 
[2011-02-19 01:32:15]
本郷地区に住んでる方々に失礼だよ。
本郷が悪い!って思っているのは ほんの一部の人だと思うし。
マンションなら駅近(しかも東山線)は住むにしても 売るにしても好条件。
しかもブランドのマンションならいい物件だと思います。
279: 匿名さん 
[2011-02-19 09:43:17]
抗議も中傷も、ほとんどマンション販売の営業マンでしょ
野村の社員が他社に書き込むから、やり返されるの繰り返し。

検討者や契約者はその辺分かっているから、
営業マンは「お客さん」のふりするのは止めてください。
280: 匿名さん 
[2011-02-19 11:34:58]
野村の社員が他社に書き込むからって その証拠は?

それも非難 中傷にならない?

そういう書き方はやめた方がいい。

ちなみに野村の社員じゃありません。
281: 匿名さん 
[2011-02-19 14:15:40]
いけしゃあしゃあ と
282: 入居予定者 
[2011-02-19 15:34:54]
>276

業者の他に 他社マンションの住人の嫌がらせで書き込む例があります。
283: 購入検討中さん 
[2011-02-20 20:23:32]
いけしゃあしゃあ 笑
284: 匿名さん 
[2011-02-20 23:31:37]
いけ

しゃあ

しゃあしゃあ
285: 匿名 
[2011-02-21 08:06:07]
シャア
286: 匿名さん 
[2011-02-21 10:00:29]
いつまでも野村の社員だと思ってるイタイ人…
287: 近所をよく知る人 
[2011-02-21 12:03:20]
完売したみたいですね。
288: 匿名 
[2011-02-21 13:25:36]
やっと完売か…
結構時間かかったね
289: 匿名 
[2011-02-21 15:04:06]
さすがプラウド!
コバエがぶんぶんうるさかったけど 完売で結果出たね。
290: 入居予定さん 
[2011-02-21 20:11:04]
完売ってこの週末で決まったの?
291: 匿名さん 
[2011-02-22 23:43:27]
今回のプラウドはお買い得だったね。
292: 物件比較中さん 
[2011-02-23 00:38:31]
ほんと!すごい安かった!!!
293: 周辺住民さん 
[2011-02-23 01:40:53]
すぐ隣にあったブレシアスコートとの違いって何?
294: 匿名 
[2011-02-23 09:28:50]
じっくり自分で見て比較してみれば?
295: 匿名 
[2011-02-23 09:30:28]
>292
へえ、そう。いくらで買ったの?
296: 不動産購入勉強中さん 
[2011-02-23 12:02:04]
賃貸 転売を前提に考えたらいい買い物だ‼

逆に長く住もうと思ったら最低の買い物かもしれない
297: 匿名 
[2011-02-23 12:40:39]
でも完売したんだよね。
目的は人それぞれだけど 最低と言うなら なぜ売れるか考えないの?
売れるには売れる理由があると思うよ。
298: 匿名さん 
[2011-02-23 13:03:11]
東山線乗ってると見えますもんね。
駅近物件は強いですね、やっぱり。
299: 検討中さん 
[2011-02-23 13:24:54]
確かに値段安くても悪い条件が重なってたら買いたくないです。
その辺は野村さんがうまくその条件をフォローした造り もしくは内装になってるんじゃないですかね。
友人がプラウドを勧めるのでいろいろ検討中です。
東山線沿いに増えてるので。
300: 入居済み住民さん 
[2011-02-24 01:24:22]
ブレシアスコートあんだけ苦戦してたってのに・・・
301: 匿名さん 
[2011-02-24 12:04:50]
あそこは二年くらい残ってましたもんね~
302: 匿名さん 
[2011-02-24 15:20:15]
口コミ見ました。
結構苦戦してたみたいですね。
近隣に他の比較物件がなかったのか値下げしなかったみたいで…
だから こちらで値引きがひどいとか 安いとか言ってた人がいるんだ…
2年前とは地価も違うし すぐ隣に三井ブランドの中古物件があれば値段下げざるをえないわね。
要は 野村の戦法勝ちってことね。
303: 匿名 
[2011-02-25 00:22:56]
嫌がらせで書き込みする奴らは たとえ高級な邸宅に住んでいても人間レベルは最低だな。
304: 入居済み住民さん 
[2011-02-25 04:08:50]
302
の言う苦戦ってここのマンションのこと?
それともプレシアスコートのこと?
305: 匿名 
[2011-02-25 10:16:44]
内容からプレシアスだと判断するけど?
306: 契約済みさん 
[2011-02-25 14:50:58]
内覧会いかがでしたか?
307: 契約済みさん 
[2011-02-25 21:54:43]
さすがプラウドと感心した部分:コーキングが天板だけでなく、横の部分も丁寧にしてありました。
               ダクトも断熱材が丁寧にまいてあり、給湯給水管もきれいにならび、天井裏を見て
               こんなに感動するとは、おもいませんでした。
               給気口もはずして、スリープの部分も見ましたが、きれいな仕上がりでした。
               最近は、どこのマンションも設備等はそんなに変わりませんが、こういう部分がし
               っかりと仕上がっていると、基礎工事や床コン壁コンなども信用がおけます。
               10~15年後にきっと違いが出てくることでしょう。
               建具の部分では、要修理要交換はありましたが、巾木は浮きやずれもなく、24時               間換気システムも問題なしで、非常に満足のいく内覧会でした。

う~ん残念な部分      :機械式駐車場の前のスペースが、狭いように思えますが、普段 プレートに駐車す               る機会が少ないので、慣れれば・・・・・。
 
308: 匿名さん 
[2011-02-26 00:21:54]
内覧会では天井裏とかも見なくちゃいけないですか?
我家はそこまで丁寧に見ていないのですが大丈夫でしょうか?
ぱっと見て気になるところしか言いませんでした。
309: 匿名 
[2011-02-27 23:10:43]
スタッフの女性がエントランスで、暇だから?ずっとおしゃべりしてるのが感じ悪かった!
310: 匿名さん 
[2011-02-28 01:16:13]
中部屋の内廊下側の部屋って、結局エアコン設置の問題ってどうなったんだろう?
311: 匿名さん 
[2011-02-28 08:39:27]
エアコン私も気になってました。
無しですか?
312: 匿名 
[2011-02-28 15:29:25]
>309 310 311

それは直接野村の担当スタッフに言った方がいいよ。
313: 匿名さん 
[2011-02-28 22:39:59]
311です
契約してませんが、エアコン気になるので、契約者様よければ教えてください
314: 匿名 
[2011-03-01 11:48:18]
中部屋契約済みです。多分エアコンはないと思います。リビングとの間の扉を開けっ放しにするしかないですよね。うちはあの扉 は、ほとんど開けっ放しで暮らすと思います。
316: 匿名さん 
[2011-03-03 19:57:48]
マンションは窓開けっ放しにすりゃあ結構涼しいぜ

ああスマン
ここは無理か・・・・
317: 匿名 
[2011-03-05 13:00:58]
今時 花粉や黄砂が大量に入り込んでくる季節に窓開けっ放しの家は若い世代あまりないよ。
エアコンあるし。

ああ、すまん。電気代気にする人は無理か…
318: 契約済みさん 
[2011-03-14 22:00:15]
ああすまん(笑)
319: 匿名さん 
[2011-03-18 12:13:03]
シングル向けのマンション需要ってあるんだよな
多くは両親と同居してるか一生賃貸だろうけど
大人が10人いればだいたい3人は、一生独身やシングルの時代だけど、
シングル向きのマンションって少ないからね
320: 匿名さん 
[2011-03-18 19:54:28]
名古屋市内だとそういう物件少ないですよね。
覚王山のタワーをシングル向け&高級路線にして
あっという間に完売というのがニュースになるくらいですし。
ちなみに本郷アベニューの方がシングル・ディンクス向けらしいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド本郷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる