グラン・コート花崎
23:
匿名さん
[2015-08-06 21:24:55]
|
24:
匿名さん
[2015-08-06 22:59:17]
花咲徳春は一回戦負けでしょうね…
|
25:
匿名さん
[2015-10-30 19:01:20]
ここまだ売っているのですね…
|
26:
匿名さん
[2015-10-31 13:58:00]
完売表示が出てますよ。デベのHPに。
おつかれさまでした。 |
27:
匿名さん
[2016-02-16 07:19:37]
中古が売り出されてますよ。ライオンズと違って新しいのに、もう中古が出るなんてラッキーと思ってる人いるのでは?あの辺は、新しいのがないし、戸建中心だから、希少と言えば希少です。別の意味でも希少かとも思いますが。物件は、ほとんど未入居らしいから、リフォームとかいらないかもわからないですね。私も年とったら楽だからマンション派だけど、一戸建てを建ててしまいました。残念。
|
28:
匿名さん
[2016-03-15 11:03:52]
2010年の物件ですね。
ホームズにこれば中古でしょうか?価格が掲載されているんですが。2156万円~2575万円。未入居なら安いかもと思ったりします。 |
29:
匿名さん
[2016-03-16 18:37:56]
>>28
私はこの物件、問い合わせしました。4階の角部屋で、購入後、ほとんど未入居らしいです。もとは、3000万超えの物件らしいし、今、2100万?だと駅近だし、安いですね。新宿まで1時間かからないとか、その時言われました。 |
30:
買い換え検討中
[2016-03-17 12:58:53]
ネタですよね?
わざわざ 花崎で2000万のマンション買う人いるんですか? 新築一戸建てが1500万で買える地域ですよ? |
31:
物件比較中さん
[2016-03-17 22:43:57]
>>30
そうですよねー。でも、5年前は3000万円こえた物件が売れたんですよね、不思議です。どうしても、一戸建てだと、駅の近くは難しいし、年とった人は、フラットで防犯のよいマンションを、選ぶのでしょうか?そういう人も、マレにいるからじゃないですか?私も、場所は少し違いますが、一戸建てとマンションを比較中です。 |
32:
ママさん
[2016-03-17 23:24:16]
加須とは・・・
2000年から早くも人口減少が始まっており、高齢化率も埼玉県内で屈指の地域です。 今後も過疎化が加速度的に進む地域と考えられます。 そもそもマンションを建てること自体がおかしい地域です。 なので、今は加須でマンションを建てる男気のあるデベは存在しません。 ですが、東京への通勤は不可能ではありません。 本数が少ないですが、新宿まで1時間30分位で行けます。 通勤定期代3万円位です。 |
|
33:
匿名さん
[2016-03-31 17:18:58]
土地勘が無いのでなんともいえないところですが、
中古で2100万円なのは単純に安いなと思います。 写真を見ると、眺望は開放感あるというか、 悪く言うと閑散とした風景に見えました。 中古のサイトの下に他の物件情報があり、 戸建ての中古で840万円とのこと。安いです。 マンション暮らしか戸建て暮らしか、 好きな方を選べるわけですね。 ある意味贅沢な場所ともいえるかな。 |
34:
匿名さん
[2016-04-02 11:00:45]
>>33
そうですね。ゆったりと過ごすには、良いところかと思いますが、都会の雑踏の中が好きな人には、閑散としてますね。私も写真見ましたが、やはり築浅なので、近くのライオンズよりか、はるかにキレイでした。一戸建も気になりますが、駅近は少ないですよね。都内でも、駅近が一番の条件らしいですね。駅より遠い一戸建か、駅近のマンションか、二択ですね。 |
35:
匿名さん
[2016-04-02 17:39:35]
公式サイトが潰れてますね。。。
売ってないのですか? |
36:
物件比較中さん
[2016-04-02 20:34:56]
>>35
私が見たのは、yahoo不動産です。そこに、中古物件として、掲載されてました。築浅のせいか、意外と綺麗でした。 |
37:
匿名さん
[2016-04-11 08:44:04]
値段は中古なので安いとしても。
将来的に過疎化するエリアですと周辺の店なども撤退したり不便になる可能性もありますね。 そうなると生活自体が大変になる可能性が。 ちょっと、色々、考えてしまいました。 |
38:
匿名さん
[2016-04-13 13:47:16]
近くにヨシノハラマンションが出来るみたいやけど、売れるのかなあ?
|
39:
物件比較中さん
[2016-04-15 06:54:44]
>>38
ヨシノハラマンションって、新築でいつ頃どのあたりに、できるのですか?ネットでは、まだ見られないような。 |
40:
匿名さん
[2016-04-15 12:00:56]
ヨシノハラは賃貸でしょ…
|
41:
物件比較中さん
[2016-04-17 18:47:56]
>>40
賃貸だったんですね。この辺りでマンション探してたので、新築なら購入したいと思いました。やはり、このグランコートの中古が一番この辺りでは、新しく綺麗なんでしょうね。一度、内覧してみます。 |
42:
購入検討中さん
[2016-04-19 18:23:03]
私はこのマンションの近くに住んでます。同じ敷地内に両親も一戸建てで住んでますが、半月ほど前に、父が足を悪くして、二階建、段差あり住宅に大変不自由しています。それで、マンション購入を考えてたのですが、ここが、二つ売りに出ていて、安価で駅近、エレベーターありに非常にひかれてます。安いので、二つ購入して、親世帯と子世帯で階を換えて住むのもいいんじゃないかなと思い始めました。そこで、皆さんにお聞きしたいのは、マンションに住み替えは、大変でしょうか?加須の田舎暮らしは、気になりません。もう新築のマンションは出来ないので、今がチャンスだと思ってるのはおかしいでしょうか?皆さんに良い意見、悪い意見、なんでもお聞きしたいと思います。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
思わず、二度見してしまいました。