さあ、いよいよシーズン開幕!
まずは10月2日のジャパン・オープンに注目しましょう。
http://www.tv-tokyo.co.jp/japanopen2010/onair.html
☆10/22-10/24 NHKトロフィー(日本・名古屋)
☆10/29-10/31 スケートカナダ(カナダ・キングストン)
☆11/05-11/07 カップ・オブ・チャイナ(中国・北京)
☆11/12-11/14 スケートアメリカ(アメリカ・ポートランド)
☆11/19-11/21 カップ・オブ・ロシア(ロシア・モスクワ)
☆11/26-11/28 トロフィー・エリック・ボンパール(フランス・パリ)
◎12/09-12/12 グランプリファイナル(中国・北京)
そして2011年3月開催の世界選手権@東京が今シーズンのゴールとなります。
百花繚乱の日本人選手を精一杯応援しようではありませんか。
[スレ作成日時]2010-09-30 23:06:44
2010-2011☆フィギュアスケート大展望
351:
匿名さん
[2011-05-13 22:37:55]
|
352:
匿名さん
[2011-05-16 20:19:04]
何はともあれ男女シングルは3枠キープ。
これ立派!!! 今回はペアとアイスダンスの上位も放映され、今までのフジでは一番マトモでしたね。 やっぱりフィギュアファンの大ブーイングが効いたのかな。 これからもみんなで啓蒙していきましょう。 |
353:
匿名さん
[2011-05-16 21:55:33]
>こずるいことやってるやつはロクな死に方しない、と信じてりゃ後々まで楽しめる。
なるほど(笑) |
「うちの国の選手に点を入れてくれましたか?」
「(本当は入れてないけど)入れましたよ」とシラを切れる様に。
開催国も強い。自国の選手が登場すると割れんばかりの拍手で。
印象点が1点くらい加算されそう。