ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~158.79平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
売主:竹中工務店
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社
※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。
※良くない投稿はスルーして削除依頼
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。
施工会社:竹中工務店
管理会社:住商建物
[スレ作成日時]2010-09-30 22:21:04
ザ・千里タワー The Senri Tower(その10)
1:
匿名さん
[2010-09-30 23:26:20]
ただいま、移動完了しました。記念すべきその10です。
|
||
2:
サラリーマンさん
[2010-09-30 23:27:09]
やっぱり途中参加の方々のために、このタワーの事故の経緯やその後の対応の事実関係を掲載しておいたほうがいいのかな?
|
||
3:
匿名さん
[2010-09-30 23:28:50]
OKでしょう。
事実ベースでの公表がいいでしょうね。 時系列にするとわかりやすいかも。 |
||
4:
周辺住民さん
[2010-09-30 23:31:08]
いまだに盛況ですねこのスレも。
まあどんなに頑張って大騒ぎしても、結局千中のランドマーク的存在として人気出ていくとおもいますが。 やっぱりパークハウスとか西町とかよりも存在感ありますし。 レジデンスはどうなるでしょ?出来上がりをみてるかんじではなんか周囲に埋もれてる雰囲気もありますが、立地で人気が続くのかな。 |
||
5:
ご近所さん
[2010-09-30 23:33:51]
パークのほうが人気あると思いますよ。
|
||
6:
匿名
[2010-10-01 06:27:54]
現時点での人気は、パークハウス。比較もできない。
ただ、千中のランドマークは、タワー。建物自体が目立つ。 |
||
7:
匿名さん
[2010-10-01 19:42:19]
たしかにこの建造物で千里中央の方角がわかります。
大阪市内からも良く見えます。ただ夜はあまりよく見えません。 |
||
8:
匿名さん
[2010-10-02 00:15:44]
柱の事故は2008年?2010年?
|
||
9:
匿名
[2010-10-02 03:03:07]
2009年
|
||
10:
匿名さん
[2010-10-02 09:54:48]
2011年
|
||
|
||
11:
匿名さん
[2010-10-02 10:30:29]
柱の事故は存在しない。。。と信じてます。。。
|
||
12:
物件比較中さん
[2010-10-02 14:56:43]
施工中のトラブルの件はもういいんじゃないですかね。過去のレス等で十分語られてますし。
有益な掲示板にする為に、現在の情報を集めたいですね。 今日、千里中央駅で小さなパンフレット配ってましたね。電車の中吊りや駅のポスター・パネルの展開も最近復活してて、 夏休みの販売の勢いを使ってそろそろ本気で売ろうとしてるんですかね。 |
||
13:
匿名さん
[2010-10-02 17:56:32]
夏休みに購入された方でしょうか、
今日も引越業者が荷物を運び込んでいましたよ。 |
||
14:
匿名さん
[2010-10-02 18:06:11]
賃貸
|
||
15:
物件比較中さん
[2010-10-04 17:56:02]
今日新しいMRができると資料が届きました。
|
||
16:
匿名さん
[2010-10-04 20:16:28]
昨日も引っ越しされてましたね。
最近、第二波の入居ラッシュといったかんじですね。 竣工後一年みられて、納得いったって購入者も多かったのでしょう。 |
||
17:
匿名さん
[2010-10-05 02:50:06]
はしらのきーずーは
時間がたつと消えるの? |
||
18:
購入検討中さん
[2010-10-05 07:32:53]
てことは旧モデルルームは売りに出すんでしょうかね?
|
||
19:
匿名さん
[2010-10-05 08:00:51]
残りわずか??
|
||
20:
匿名さん
[2010-10-05 08:26:41]
わずかではなかったですよ。まだ結構残ってましたよ。特に上層階。
|
||
21:
匿名さん
[2010-10-05 09:07:53]
介護療養型医療施設は2012年3月に廃止予定。
見直しの論議も根強いが、予断を許さない。 そこで注目を集めているのが、介護付き有料老人ホーム。 これは介護サービスがついた高齢者向け集合住宅だ。 居住費は入居時費用総額として数千万円と若干、高額ではあるが医療費は在宅扱いで高額療養費制度を利用することができる。 |
||
22:
匿名さん
[2010-10-05 18:39:50]
柱の事故で異例の無条件キャンセルができたのにしない人たちは
能天気というか人がいいというか。ババ抜きで好んでババを引く みたいなもの。 本来なら2年も経過している物件を新築扱いで販売している 異常さも、新規購入者を完全に舐めているね。 本来なら30%位割引して売り逃げすべき物件。当初定価で購入した 馬鹿はキャンセルしなかったんだから、割引販売に文句言う筋合いは ないしな。 2年も経過して事故もあった。だから大幅割引という正当な理由が あるからね。のん気に価値観を妄想している連中さんはくやしいから ババを捨てるチャンスを逃したのがあきらめられないんだね。 |
||
23:
匿名さん
[2010-10-05 19:22:35]
↑
いつまでも・・・・。 異常性格者? |
||
24:
匿名さん
[2010-10-05 19:31:39]
22さんの意見は異常ではないでしょう。書き方に同感するかどうかは別として、一般的なことを言われていると思いますよ。
|
||
25:
匿名さん
[2010-10-05 19:38:59]
いえ、私は異常と思います。
過去レスを検証なさったら、お分かりになります。 |
||
26:
匿名さん
[2010-10-05 19:50:26]
22は、
物件に対する批判的意見を言うのは良しとしても、 購入者、購入検討者を愚弄するのはマナー違反も甚だしい。 人格を疑う。 検討板に参加する資格はない。 |
||
27:
匿名さん
[2010-10-05 20:03:40]
22はいつもの、妬みなんですね。
妬みだから、検討対象が物件より人に向かってしまうんですね。 購入者に向かってしまうんです。 かわいそうに。 |
||
28:
物件比較中
[2010-10-05 20:17:13]
相変わらずここの購入者か住民?の方は ネガレスは買えない妬みにするんですね。
なぜ? 普通に比較してる者もいるのですから、あんまりそういう言い方はしないほうがいいですよ。 程度が低いネガと同じになりますよ。 |
||
29:
申込予定さん
[2010-10-05 22:31:42]
以前どなたかの書き込みがありましたが、
千里中央駅直結のタワー、 これに価値を見いだす人にとっては最高の物件、 それ以外にとっては意味の無い物件ってだけでしょう。 それ以外のネガも擁護もあまり意味がないような。 あと、価格のせいか、住民の質はやはりよい感じでしたが。 |
||
30:
匿名
[2010-10-05 22:32:41]
たしかに、ネガティブ意見への反論に必死さが感じられて、購入検討者が逃げていきそうな気さえします。
|
||
31:
匿名さん
[2010-10-05 22:58:19]
大阪は安全で環境がいい場所は限られるらしいな。
中心部は雑然としていて犯罪率も多い。 その他の周辺はさらに得体の知れないなんでもありで駄目。 特に奈良の騒音おばさんみたいなのが少なくないらしい。 で消去法で千里がまあ、ましということで身を落とすみたいだ。 環境もジャンクションなんかがあって、決していいとは言えないな。 それでも人攫い組織なんかも千里にはないらしいから、安全だから いいのかもしれない。 なんか出すパチンコ屋なんか存在しないのに、捜し求めてましな店見つける のと似ているな。 |
||
32:
匿名さん
[2010-10-05 23:37:18]
それにしても、ローンで購入した人の本音が聞いてみたいねぇ。
柱事故があったタワーマンションに毎月毎月お金を支払う気分。 |
||
33:
匿名さん
[2010-10-05 23:42:00]
ここのネガレスはいつも、品のない非建設的なものばかり。
擁護しているのは、多分書いた本人でしょう。 妬みととらえられてもしょうがないのでは? もう少し他者に配慮しながら、ネガレスを書くことも必要かも。 |
||
34:
匿名さん
[2010-10-05 23:43:36]
まぁそうカリカリしなさんな。
ネガレスが多いのは、良い物件の裏返しかも知れないよぉ。 |
||
35:
匿名
[2010-10-05 23:53:03]
購入者を堂々と愚弄するする心理、「妬み」以外無かろう。
こんなのをネガレスとして擁護するか? |
||
36:
匿名さん
[2010-10-06 01:36:27]
購入する勇気は認めたる。
|
||
37:
匿名さん
[2010-10-06 01:48:21]
燦然と千里の夜空にそびえるザ・千里タワー!
スマートで美しい... |
||
38:
匿名さん
[2010-10-06 06:11:47]
|
||
39:
匿名さん
[2010-10-06 08:24:36]
>ここのネガレスはいつも、品のない非建設的なものばかり
ここのポジもいつも品のない非建設的なものばかり どっちもどっち。 |
||
40:
匿名さん
[2010-10-06 10:14:44]
従いまして・・・・
完 おめでとうございます。 |
||
41:
匿名さん
[2010-10-06 11:21:42]
さすがによほどの情弱でなければ、手は出さんでしょう。
事故のあった物件に数千万円も出す・・・ん~M体質! |
||
42:
匿名きゅん
[2010-10-06 17:53:08]
このマンションは安全ですよ。保証します。何事も無かったより、あった方が良かったのですよ。
|
||
43:
匿名さん
[2010-10-06 22:42:47]
♪はしらーのー きーずーはー おととーしーのー
No.644 by 匿名はん 2008-11-15 07:31 千里タワーマンションで11月14日に午後2時ごろ18階南側バルコニーの柱が重さに絶えきれずおれた |
||
44:
匿名さん
[2010-10-07 16:41:37]
それでキャンセル続出したのか…まぁ、しゃーないな。
その時点で『よし!完璧を期すため建て替え…』とかしとけば良かったのに。 |
||
45:
匿名さん
[2010-10-07 17:12:27]
|
||
46:
匿名さん
[2010-10-07 17:14:58]
心理的瑕疵物件 ←ここを検討する上でこの単語は非常に重要ですよね。一般論として。
|
||
47:
近所をよく知る人
[2010-10-07 19:17:44]
荒らしが余りにもくだらなさ過ぎてここも過疎りましたね。
引越ししてくる方もひっきりなしだし、見にこられてる方も最近ずっと多いので、 ここを買う方はもうこの掲示板には期待もされてないんでしょうね。。 |
||
48:
ご近所さん
[2010-10-07 19:52:45]
引越しはひっきりなしではないと思いますが。
事故を気にされずに購入される方はいると思いますよ。 そういう方も中にはいるのでしょう。 |
||
49:
匿名さん
[2010-10-07 21:11:27]
ここは心理的瑕疵物件です。
|
||
50:
匿名さん
[2010-10-07 21:21:49]
率直に言えば、事故物件です。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |