住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワー The Senri Tower(その10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワー The Senri Tower(その10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-23 11:13:09
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~158.79平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
売主:竹中工務店
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。

※良くない投稿はスルーして削除依頼
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。

施工会社:竹中工務店
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2010-09-30 22:21:04

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワー The Senri Tower(その10)

145: 匿名 
[2010-11-01 01:00:48]
性別にもよりますね。 女の子二人なら 広めの子ども部屋でいけるけど 男の子と女の子なら4Lじゃないと かわいそうかな。
146: 匿名さん 
[2010-11-03 19:50:05]
リビングの狭い4LDKか

リビングの広い3LDKか

悩ましいですね。
147: 匿名さん 
[2010-11-04 20:23:18]
>146
リフォームはしないのですか?
148: 匿名さん 
[2010-11-04 22:38:09]
リフォームという考えもありますが、
お金もかかりますしできれば購入時の間取りを工夫しながら使用していきたいです。

149: サラリーマンさん 
[2010-11-13 20:00:43]
過疎ってますね。久しぶりに千里中央へ通勤しました。帰りに撮影。西側ある平日の午後6時ごろ。
過疎ってますね。久しぶりに千里中央へ通勤...
150: サラリーマンさん 
[2010-11-13 20:02:31]
南側少し東。入居している人は少ないようですね。売れ行き?
南側少し東。入居している人は少ないようで...
151: 匿名さん 
[2010-11-13 20:08:24]
ここの入居者は、開業医や会社役員やらアッパー層が住んでいると聞いてます。

開業医の先生方

厚生労働省は、10月の高齢者医療制度改革会議で70~74歳の窓口負担を現行の1割⇒2割に引き上げる方針であることは知っていますか?
今後対象年齢が拡大し、高齢者相手の開業医は厳冬の時代が訪れます。マンションのローンがあるなら早め早めに返済した方がいいかもしれないですよ。
152: 匿名さん 
[2010-11-13 22:08:22]
149さん、僕もたまに近くを通るけど、いつ見てもそんな感じですね。 2枚目の写真は丁度下の広場からの写真ですね。

数日前だったかモデルルーム使用住居のチラシが入ってました。3室ほど。
分譲前の値段表もまだ有るから、何%値引いてるかは見たら分かるけど。 まあそこまで暇じゃないし。 
153: 匿名さん 
[2010-11-13 22:10:52]
あ、訂正。 チラシで見たんじゃなくてHPで見たんかな。
154: 匿名さん 
[2010-11-14 10:16:54]
20年前には東アジア、東南アジア諸国の生活水準は日本よりかなり低かった。
しかし、今では日本の一人当たりのGDPはシンガポールに抜かれ、香港に抜かれ、マレーシア、タイ、ベトナムの猛追を受けている。
世界は日本への関心を無くしている。
日本語に堪能で日本好きの外国人でさえ情報と人と金が集まる上海・香港・シンガーポールに拠点を移し始めた。

もちろん、日本の存在感が低下しても一向に構わない。
なぜなら、われわれ日本人には威容を誇るザ・千里タワーの存在感だけで十分満足できるからだ。
155: 匿名 
[2010-11-14 10:32:32]
で、何がおっしゃりたいのでしょう?
156: 匿名さん 
[2010-11-14 10:41:10]
つまり千里タワーの存在感は、計り知れないということだ。
157: 匿名さん 
[2010-11-14 22:53:15]
価格は据え置きのような気がしますが、家具付き特別分譲してるみたいですね。

竣工から1年が経過してもなお
あまり価格を下げない事業主の強い意志が感じられます。

159: 匿名 
[2010-11-15 01:43:27]
千里タワーの様なマンションは今後出てこないでしょうね…本当に欲しいマンションでした
160: 匿名さん 
[2010-11-15 11:40:59]
じゃあ買えばいいのに。

用途地域から推測するに
私達が生きている間に千里タワーのような物件は建たないと思いますよ。

千里中央にこだわるならアリだと思います。
他でもいいなら北浜タワーとかいいんじゃないでしょうか。
161: 匿名 
[2010-11-15 13:32:55]
千里タワー住みたかったです、、、でも不安で結局大阪市内に住んでいます。
実家に立ち寄るたび見て考えますが一生住む気のない引っ越し好きな私には勇気がありません。
162: 匿名さん 
[2010-11-17 09:42:55]
事故から2年経過しました。
163: 購入検討中さん 
[2010-11-18 10:11:17]
もう住んでいる方にお聞きしたいのですが・・・
駐車場の入り口、ヤマダ電機との間の道ですが、
日曜日はすごい混み方ですよね。
マンションの駐車場への出入りはスムーズにできますか?
それともあの渋滞を待ちながらになるのでしょうか?
164: いつか買いたいさん 
[2010-11-18 19:28:58]
あと残りどのくらいですか?
165: 匿名さん 
[2010-11-19 05:11:36]
ここ当面33戸じゃあないでしょうか。

モデルルーム特別分譲と称して、順番に値下げして売るしかないようですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる