横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーデンティアラ武蔵小杉 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 今井上町
  7. ガーデンティアラ武蔵小杉 その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-20 00:29:00
 

前スレが450を超えたので、「その4」を作りました。

【過去レス】
その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38703/
その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38549/
その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9369/

最終期も終了し、MRも7/23で閉鎖(みたいです。)
周辺住民の方のあたたかいメッセージもいただきました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9369/res/450-450

残りもあとわずか、完売へ向けてぐぅおぅおぅおぅ!

[スレ作成日時]2006-06-27 01:17:00

現在の物件
ガーデンティアラ武蔵小杉
ガーデンティアラ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区今井上町54番他(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩13分
総戸数: 600戸

ガーデンティアラ武蔵小杉 その4

562: 匿名さん 
[2006-10-18 16:48:00]
私の所も、内覧同行するつもりですが、主人がどうしても休みが取れず
どうしたものかと悩んでおります。

563: 匿名さん 
[2006-10-18 21:53:00]
11月に行われる内覧会と12月再内覧会ありますが、わがやは、
日程の都合上、12月の再内覧会に重きを置いているのですが・・・。
内覧会で気づかなかった点を再内覧会で指摘しても大丈夫ですよね?
564: 匿名さん  
[2006-10-18 23:29:00]
壁紙の貼り方は汚いですね。上棟会のときは、まだ完成ではないということで指摘しませんでしたが、たぶんそのままでしょうね。もしそのままだったら、張替えるように指摘する予定です。
565: 匿名さん 
[2006-10-19 00:33:00]
引越しのサカイの案内で、1点だけ笑っちゃいました。
ダンボール引取り無料。だって、有料で引き取ったら怒るよ。普通。
566: 匿名さん 
[2006-10-19 00:39:00]
>>563
問題ないでしょう。内覧会で指摘した補修箇所を修繕する時に傷が増えることも
あるし、瑕疵であれば直して頂かないと内覧会の意味がないですしね。
567: 匿名さん 
[2006-10-19 01:11:00]
給湯器はECOジョーズが入っているのでしょうか?上棟会の際に確認し忘れたのですが、どなたか教えてください。
568: 匿名さん 
[2006-10-19 02:14:00]
ECOジョーズって、MRに最初に行った時にもらえるパンフ類(Infomation Book)にも書いてない
ですねー。
http://www.gt600.jp/equpiment.html
にもないし。
569: 匿名さん 
[2006-10-19 09:55:00]
給湯器の件ですが、確かではないですが内覧会のときベランダの給湯器にECOジョーズの小さなシールが右上に貼ってあったような気がします。
570: 匿名さん 
[2006-10-19 10:00:00]
>>555さん ありがとうございます。幹事会社と何社と見積もり頼んでみます。サカイはどうですかね?
571: 匿名 
[2006-10-19 11:53:00]
引越しについての案内届きましたね。
572: 匿名さん 
[2006-10-19 14:02:00]
573: 匿名さん 
[2006-10-19 21:49:00]
入居日アンケートについてですが、10月31日までに幹事会社サカイへ返信を
と記述されていましたね。サカイ希望、他社希望という項目があるという事は、
幹事会社以外も検討する場合、それまでに何社か見積もりを済ませておく必要がありますよね?
日程は早く決められても、まだ3ヶ月先の引越し業者を今決定しなければならないというのは
仕方の無い事なのでしょうか?それとも3ヶ月前くらいには引越し業者に頼んでおくのは、
普通ですか?何分、引越し業者を使うのは初めてなものですから。
574: 匿名 
[2006-10-19 22:35:00]
567〜569さん
ECOジョーズ入ってますよ。
MRがあったころに、ナイスさんに確認した事があります。
確かにパンフにもHPにも書いてなかったんですよね〜。
575: 匿名さん 
[2006-10-19 22:45:00]
ECOジョーズって、床暖房とかと一緒に、ガス代が割引されるんですよね?
576: 入居予定さん0 
[2006-10-19 23:12:00]
割引ってよりも熱効率がアップした給湯器じゃないですか?
結果的にガス代安くなりますが…。
577: 匿名さん  
[2006-10-19 23:48:00]
修繕によって傷が増えると心配が方がおられますが、そこまで心配する必要はないかと思います。そこで傷がついた分はまた修正を指示すれば良い訳ですし、そこで付いた傷は直しませんということはないでしょう。
サカイ希望と書いても書かなくても引越しの日程は11月中旬に決まるそうなので、後でサカイをやめても影響ないでしょう。サカイの案内でも見積もりは1ヶ月前が目安と書いてあるので、その時点でサカイを選択しなかったとしても日程は確定していますし、見積もり前に業者確定では見積もりの意味がありませんね。はがきのサカイ希望の項目はサカイにも見積もりを希望するかということだと思います。
578: 匿名さん  
[2006-10-19 23:55:00]
各社ダンボール無料のところありますが、見積もり時点で置いていく業者がありますが、業者決定してから持ってきてほしいですね。1社目見積もったときに置いていかれて結局別別業者にした場合は無料で引き取りに来てくれるのだろうか?断りずらくする戦略なのかなぁ。サカイはどうなんでしょう?
579: 匿名さん  
[2006-10-20 00:17:00]
ダンボール引取り無料って、引越し後いつまでOKなのでしょう? 1〜2ヶ月後でも引き取りにきてくれるのかなぁ。臨時ダンボール置場撤去後は利用した業者に回収してもらってくださいとサカイが書いてあるってことは、サカイはいつでも無料で回収してくれるということ?
580: 入居予定さん0 
[2006-10-20 09:19:00]
少しずつダンボールを解凍して行くのでしょうか?
ウチもそんな感じになりそう。
でもそんな時は資源ゴミで出せば、ってダメですか?
581: 匿名さん 
[2006-10-20 11:24:00]
エコジョーズの事でしたらこちらで詳しく書いてありました、http://home.tokyo-gas.co.jp/living/bathroom/onsui/merit/色々な割引があるようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる