前スレが450を超えたので、「その4」を作りました。
【過去レス】
その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38703/
その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38549/
その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9369/
最終期も終了し、MRも7/23で閉鎖(みたいです。)
周辺住民の方のあたたかいメッセージもいただきました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9369/res/450-450
残りもあとわずか、完売へ向けてぐぅおぅおぅおぅ!
[スレ作成日時]2006-06-27 01:17:00
ガーデンティアラ武蔵小杉 その4
402:
tesimaru
[2006-09-28 02:12:00]
|
403:
匿名
[2006-09-28 21:26:00]
情報アリガトウございます
|
404:
匿名さん
[2006-09-28 23:29:00]
392です
小学生の子どもをお持ちの方は意外と少ないんでしょうか? |
405:
匿名さん
[2006-09-29 14:30:00]
うちは来春から小学生です。
身体測定とかは今の学区の小学校で行って、 一応、中原小学校にも電話を入れて前もってのもれがないように・・・ とは思っています。 |
406:
匿名さん
[2006-09-30 12:24:00]
ようやく,「今井西町」の新しいスーパーの
予定地を探し当てることができました. 今井西町ではなくて,今井西町に隣接した 上小田中で,南武線南に飛び出した上小田中ですね. 元JRの変電所があったとことで,その後,駐車場. 地下にはJR武蔵野貨物線が通っています. ティアラから歩いて一番近いスーパーになるのは 間違いありません.近いです. (^_^)v |
407:
tesimaru
[2006-09-30 18:39:00]
本日は提携ローンの申し込みにその後今週の取材行ってまいりました。
更に工事もすすみ、ついに北側の緑地も植栽始まっていました。 >>406さん 確かにスーパー近いですね。これで更に便利になりますね。 敷地を撮影してきました。ブログにアップしています。 住宅地のど真ん中に出来るスーパなので、日常のちょっとした買い物には 便利そうな雰囲気ですね。 |
408:
匿名さん
[2006-10-01 00:24:00]
|
409:
匿名さん
[2006-10-01 19:04:00]
>408さん
>スーパー予定地の隣にある変電所(?)のような建物は、 →私の早とちりです.すみません. ゼンリンの地図では建物は,変電所はJR東日本梶ヶ谷変電所で, 私の目の中には入ってこなかったので,また,見に行ってきます. ご指摘ありがとうございます. (^_^; |
410:
匿名さん
[2006-10-04 21:52:00]
もうすぐ上棟見学会ですね。
楽しみです。 内覧会でのチェック項目は色々ありそうですが、 今回の上棟見学会、皆様はどんなことをチェックされますか。 メジャーで長さを測ったり景色を見たり。。 |
411:
匿名さん
[2006-10-05 10:47:00]
上棟見学会ってどの辺まではいれるのでしょか?
部屋の中まで入れるのですか?? |
|
412:
匿名さん
[2006-10-05 20:51:00]
部屋の中まで入れると思います。
|
413:
匿名さん
[2006-10-05 20:53:00]
>> No.357
うちも年少入園の子がいるんですが。そろそろ太陽第二幼稚園の願書を申請日で、10月15日9:00から始まるので、やはり早めに列を並んだほういいかな?ティアラから考えられる園は、太陽第二、大西学園。二つの幼稚園は、結構、入学金、月謝等の費用が高い気がします。でも仕方がないです。 |
414:
匿名さん
[2006-10-05 21:10:00]
30分じゃ間取りや景色や家具の配置等考えているだけで終わってしまいそう。。すごく楽しみですけど、正直スペシャルオーダーで選んだ建具などの色合いがバランス良く仕上がってくれているか?という不安な面もあります。
|
415:
匿名さん
[2006-10-05 21:35:00]
9/24快晴の日、現地へ行ってきました。建物が日光にあたり、燦々と輝いておりました。新生活が楽しみです。
|
416:
匿名さん
[2006-10-05 21:39:00]
最近、担当の営業マン、忙しいのか、全く誠意がありませんよ。何を聞いても答えられないし、回答は1週間まってもないから催促してようやく電話かかって来る。契約させてしまえば・・・という下心が見え見え、良い印象なくなった。ガッカリ、残〜念!
|
417:
匿名さん
[2006-10-05 21:51:00]
人によりけりでしょう。
|
418:
トラブル
[2006-10-05 21:57:00]
何か営業マンとの間でトラブルあったの? |
419:
匿名さん
[2006-10-05 23:01:00]
412さん
上棟見学会って、部屋の入り口まで、って書いてありませんでしたっけ? |
420:
匿名さん
[2006-10-05 23:16:00]
お引渡しまでのスケジュールには「工事途中ではありますが、ご入居されるお部屋をご覧頂き・・・」と記載されてますよ。
|
421:
匿名さん
[2006-10-05 23:18:00]
売主サイドの人が部屋の入り口までですよ。
|
クルーズカート購入検討されている方は
ご参考いただけますと幸いです。
ではおやすみなさいませ〜〜Zzz