横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーデンティアラ武蔵小杉 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 今井上町
  7. ガーデンティアラ武蔵小杉 その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-20 00:29:00
 

前スレが450を超えたので、「その4」を作りました。

【過去レス】
その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38703/
その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38549/
その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9369/

最終期も終了し、MRも7/23で閉鎖(みたいです。)
周辺住民の方のあたたかいメッセージもいただきました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9369/res/450-450

残りもあとわずか、完売へ向けてぐぅおぅおぅおぅ!

[スレ作成日時]2006-06-27 01:17:00

現在の物件
ガーデンティアラ武蔵小杉
ガーデンティアラ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区今井上町54番他(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩13分
総戸数: 600戸

ガーデンティアラ武蔵小杉 その4

302: 匿名です 
[2006-08-26 22:03:00]
今日、久しぶりに現地を見てきました。かなりできていて、感激しました。公開空地が広くてここに緑がきれいに植わったら素敵だろうなー、という感じでした。以前から気になっていたんですが、植栽って長く持ってくれると思いますか?以前工場跡地だったため多少土壌が汚染されていることが重要事項説明書に書かれていましたよね。心配しています。最初だけで、枯れていったらいやだなーって。皆さまどう思われますか?
303: tesimaru 
[2006-08-27 18:32:00]
本日現地にいってまいりました。
ブログ更新いたしました。
304: tesimaru 
[2006-08-27 18:33:00]
URL書き忘れました。すいませんでした
http://myhome.cururu.jp/tiarakosugi
305: 匿名さん 
[2006-08-27 19:01:00]
購入者です。
我が家も本日16時くらいに現地に行きました。
お会いしていたかもしれないですねー★
だいぶできてきて嬉しかったです。
先日準備室によって聞いたのですが
HPについては、完売していますが、最後の1件は本契約の途中だそうです。
またそれ以外にキャンセル待ちが何件も入っているようです。
306: tesimaru 
[2006-08-27 21:33:00]
>305さん
そうですか〜わがやは14時頃でした。
もう少し遅くすればよかったな〜。
そうしたらお会いできましたね。残念。
307: 匿名さん 
[2006-08-30 20:19:00]
HP、やっと完売御礼ですね!
308: 匿名さん 
[2006-08-30 23:52:00]
そうですね。物件サイトは、まだ1戸残っているかのような表示ですが、
ナイスのHPでは、完売に変りましたね。
http://www.house.jp/servlet/App.Main?f=0670&lf_type=0&sf_name=...
ヤッピー、ラッピー、ウレッピー。
309: 匿名さん 
[2006-08-31 00:31:00]
いや、失礼、物件サイトも
http://www.gt600.jp/
で見ると、「完売御礼」になっていますね。
そして、もうこのページから先へは進めない。

でも、
http://www.gt600.jp/top.html
にアクセスするとまだ見える。
もうすぐなくなってしまうでしょうねぇ。さびしい。

310: 匿名さん 
[2006-08-31 12:31:00]
jj-naviからは完全に無くなっていますね。

ところで、駐車場抽選はいつでしたっけ? 8月だったと記憶しているのですが。
311: 匿名さん 
[2006-08-31 16:29:00]
>310さん
最初は8月と言ってましたが、後の連絡によると、10月か、11月頃だったと気がします。
312: 匿名さん 
[2006-08-31 19:06:00]
購入者です。いつも皆様の書き込みを参考にさせていただいています。最終資金計画も確定し、まずは一段落といった時期でしょうか。次の関心事はやはり駐車場ですね。駐車料金は機械式の500円から自走式の7000円まで幅広いですが、皆様はどのタイプを希望されますか?我が家は車を持っておらず、今のところ今後も所有するつもりはありません。両親や友人が来訪した際のみの利用なので500円のタイプを希望しています。「抽選で外れて高額なタイプしか残っていない」という事だけは避けたいので、皆様からもご意見をいただければ幸いです。どうぞ宜しくお願いします。
313: 匿名さん 
[2006-08-31 20:02:00]
念願だった雨があたらない自走式1F〜3Fに1票
314: 匿名さん 
[2006-08-31 20:31:00]
うちは自走式4F
315: 匿名さん 
[2006-08-31 20:55:00]
妻は500円、私は密かに自走。
316: 匿名さん 
[2006-08-31 23:08:00]
うちも車ないので500円希望
317: 匿名さん 
[2006-09-01 17:34:00]
私も車ないので500希望だが、あとで車ほしくなったら困るかな?500円はサイズが小さいので、車種が限られる?そんなことよりも車庫入れド下手なので小さいと心配。あと機械が動かせるか不安。

318: 匿名さん 
[2006-09-01 17:40:00]
うちは自走式3階。
319: 匿名さん 
[2006-09-01 18:35:00]
うちは自走式屋上以外希望。
320: 匿名さん 
[2006-09-01 23:25:00]
クルマがない人、意外にいるのですね。
機械式駐車場は修繕費高騰の原因ですから、
購入者のうちクルマを持たない人が、機械式駐車場を上回ったら、
機械式駐車場は即、廃棄にした方がいいかな。
というのは、入居前からちょっと乱暴な意見ですかね。。。
321: 匿名さん 
[2006-09-02 02:12:00]
>機械式駐車場は即、廃棄にした方がいいかな。
それはいくらなんでも無理なのでは?
駐車場100%設置が条件で建てられたマンションなんだから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる