ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。
こちらは住民板で、契約後の方、入居済の方のみ利用可となります。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
販売スケジュール
先着順
[スレ作成日時]2010-09-30 12:16:42
Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 13
1:
入居済みさん
[2010-09-30 14:34:57]
|
||
2:
匿名
[2010-09-30 19:17:39]
>1さん
その案、大賛成です! このバスが朝晩だけでも運行してくれれば、通勤も買い物もすごく便利になりますよね。 東京、銀座へはもちろん、築地から浅草線へのアクセスもすぐ。 是非、ご一緒に要望します。 |
||
3:
マンション住民さん
[2010-09-30 19:45:26]
エレベーター、ホールにも音楽流してほしかったなぁ
廊下は内廊下じゃないからしかたないけど。 あと照明の感じも少し落とし気味にしたり だだっ広いエレベーターホールなので何かうまく空間デザインしてもらいたいです。 エレベーターの扉も…どうにかならないものか… あとエスカレーター上がって東側ガラスドアのすぐ右ってなんか変じゃないですか? あれってガラスで外が見える意味がわからない… どう考えてもなくていい気が… 素人にはわからない |
||
4:
住民さんE
[2010-09-30 22:10:47]
東京駅丸の内南口行きのバスは、確か1時間に1本しか運行してません。土日だけでもいいのでもっと本数を増便して欲しい!
|
||
5:
匿名さん
[2010-09-30 22:42:11]
>>3
つまり、ガレリア・グランデみたいにしろと? |
||
6:
匿名さん
[2010-09-30 22:43:33]
プロパストのお洒落路線は東京建物が引き継いでいくんだろうか?
ひょっとして、プロパから東京建物に社員の一部が移籍した? |
||
7:
匿名さん
[2010-10-01 03:24:13]
http://www.google.co.jp/gwt/x?client=ms-docomo_link-jp&q=%E3%82%BF...
ニトリも11月にヴィーナスフォートに都内初進出らしい。賑わってくるな。 |
||
8:
マンション住民さん
[2010-10-01 19:45:35]
ガレリアいいなと思います。照明とかデザインとか本当にホテルのようで。
プロパストの作品に対する気持ちがわかります。ああいうマンションなら築年数たっても絶対住みたい人は 出てくるはず。 周辺環境はともかく… 東京建物に同じような要求しても意味はないと思いますが、購入者に対して(がっかりした)出来る限り 誠意のある対応をしてほしいです。 それにしても最後までプロパストにいてほしかったな |
||
9:
住民さんA
[2010-10-01 22:24:46]
ニトリいらね
|
||
10:
マンション住民さん
[2010-10-01 22:50:02]
|
||
|
||
11:
匿名さん
[2010-10-01 23:05:59]
No.1
オリゾン、ガレリアの前を通ってこのマンション住民にとって何のメリットがあるんだか 都バスの収益をそこまで気にする必要があるのか疑問だ 運航経路なんかより平日運休、休日のみ1日約10本という本数の少なさのほうが問題だ |
||
12:
入居済みさん
[2010-10-01 23:53:05]
No.11 匿名さま
このマンションの住民にとっては今のルートの方が停留所の数が少ない分便利かもね。 でも、そんな目先のことではなく、多くの住民が声を出すことが大事だと思ってます。 本数を増やし、平日にも運行させるためには多くの声が必要。 オリ・ガレ・CTAの声が必要ですよ。 |
||
13:
匿名さん
[2010-10-02 09:16:10]
メリット感じませんね。
それより市場前に止まらなくなっては意味がないのでは? |
||
14:
匿名
[2010-10-02 11:57:07]
多分、市場が前提で作られたルートでしょうね。
市場移転が遅れて、空き地に止まる停留所と化してるけど…。 あれも都バスですよね。 行政の仕事は「最大多数の最大幸福」の論理で成り立っていますから、こういう場合は個々の住民の声が多ければ多いほど、有効だと思われます。 |
||
15:
匿名さん
[2010-10-02 15:43:09]
市場ルートじゃないと意味がないとおもいますよ。
|
||
16:
匿名さん
[2010-10-02 20:00:42]
知人の住んでいるワールドシティタワーに行ってきた。エレベーターも共用部の質感も全部がBMAより良かった。
でも値段は同じくらいだったらしい。港区で品川駅利用なのに。かなり羨ましかった。 |
||
17:
住民さんA
[2010-10-02 20:55:17]
>No5
ガレリア住民ですかね・・・・。目の前の高速道路と後ろの住友タワーがなければ良いマンションなんですけど・・・あの立地じゃねぇ(笑) 3階で高速道路から見下ろされるプールより33階のプールのほうが良いですな。 |
||
18:
マンション住民さん
[2010-10-02 23:16:50]
三番です。ガレリアは周辺環境この二年くらい?で一気に変わってしまいましたが、マンション自体は
素敵だと思います。 個人的には気に入ったのですが駐車場、間取りの問題でこちらにしました。 ワールドのエレベーターは大理石だし全体的に高級感ありますよね。 ここもあのような仕上がりになるかと期待していました。 でもプールとバーは勝ってると思います! うちも土日にクロワッサンやコーヒーくらい出してほしいなー そうしたら出かける前に行こうかなって気になるんだけど。 |
||
19:
匿名さん
[2010-10-03 00:21:23]
ワールドシティからここに越してきました。
露天風呂が魅力だったので。 でもホスピタリティの面ではかなり後悔ですね。 高級感も33だけですが、掃除が行き届いてないので、ちょっとがっかり。 |
||
20:
匿名さん
[2010-10-03 00:58:30]
ここの住人からすると、お隣の33階はどうなんでしょう?
また、オリゾンの27階のパクリっぽいけど、それと比較するとどうですか? |
||
21:
匿名さん
[2010-10-03 01:00:01]
|
||
22:
匿名さん
[2010-10-03 02:12:52]
住民ならわかることだがWCTは3棟が隣接しているため微妙な住民の格差と距離感があるかも。エスカレーターがある棟とそうでない棟で資産価値の跳ね上がり具合をみても納得。
BMAは北西、南東側なら眺望はWCTよりはるかに良いよ。33階も利用しやすい。 |
||
23:
匿名さん
[2010-10-03 09:13:59]
北区に三井アウトレットパークがこないかな。気軽に寄れるカフェやレストラン、雑貨、家具屋、洋服があると便利。
|
||
24:
匿名さん
[2010-10-03 10:18:52]
もうすぐ決まりますね。
マンションより観光地化してくれ |
||
25:
匿名さん
[2010-10-03 15:01:43]
24さん
正式な発表があるのっていつだかわかりますか? |
||
26:
匿名さん
[2010-10-03 16:50:38]
>>21
新しいってことくらいですかね。 向こうは高級感ありますが印象が暗いです。こっちは明るくていいですよ。 WCTのときはBの上階でレインボーブリッジが遮るものなく見えたのですが、 こっちは隣が建って見えなくなったので、露天風呂以外とくにメリットがないですね。 ただ露天風呂はやっぱり貴重です。 あとWCTは、朝、カフェでクロワッサンとコーヒーのサービスがあって便利でしたが棟が変わるので33ほど手軽に行き来できません。 でも33はバータイム以外、水も飲めないし、もったいないですね。 クリーニングも不便だし。 クリーニングサービスはWCTの場合、一階のロビーでやりとりしていて、見苦しかったですが便利でしたよ。 あとゲストルームが2ヶ月前抽選というのは、急な来客時に用意できないのではないのと一緒です。 |
||
27:
匿名さん
[2010-10-03 20:33:52]
隣のBASでレインボーブリッジは隠されるというほどの障害はないですよ。新タワーで掲示板で議論されていたことと勘違いされてませんか?新タワーはBASのことではないですよ。
|
||
28:
匿名さん
[2010-10-03 20:40:19]
バータイムがあると有料化と同じなのでむしろ気軽にいきづらいので現状で満足しています。持ち込み自由なので気軽にドリンクやつまみ、朝食にサンドイッチや夕食を持っていって食べていますよ。有料化して得するのは北西住民では?あの絶景をただでお部屋からいつでも見られるのだから。
|
||
29:
匿名さん
[2010-10-03 21:36:22]
ビジネス街に近いタワマンとお台場リゾートに近いココは感覚的に違うんだな~と、マンションコミュで他のタワマンの住人板見て思いますね。
ラウンジで夜景見ながら家族で食事なんて非常識とか言う所もあるし。 うちなんてラウンジで焼きうどんお風呂上りに食べてますよ、子供と。 うちは都会派の暮らしを満喫するよりは、週末を家族とエンジョイしたい人がノビノビ暮すマンションなのかも? 遠回りしましたが、ラウンジは自由に使えて下まで買い物が面倒な人のために自販機なんかあると1番良いんでしょうね。 |
||
30:
マンション住民さん
[2010-10-03 21:53:23]
そうですね。いちいち飲み物をコンビニに買いに行くのは面倒です。
目立つ所に置くのではなく、少し入った奥まったところとか見た目邪魔にならない場所に置いてほしいな この規模だったら自販の一つくらいあって当然だと思うので。 ごみは持ち帰りでもいいし。 |
||
31:
匿名さん
[2010-10-03 23:14:53]
|
||
32:
住民さんA
[2010-10-03 23:28:51]
自販機導入して普通に120円で売れば
たしか利益があるんですよね? その利益を管理費、修繕費の足しにすれば一石二鳥ですよね。 ビールやチューハイもちょい上乗せで置けばいいですよね。 あとタバコ高くなり、更に肩身が狭いですが テラスに喫煙所欲しい。 荒らしてるわけじゃないよ。 |
||
33:
住民さんA
[2010-10-03 23:43:26]
自販機の電気代って結構かかるんですよね。
|
||
34:
匿名さん
[2010-10-04 13:12:16]
|
||
35:
匿名
[2010-10-04 14:09:16]
そうなんですよねぇ
雰囲気の良いここのバーでタオル首に巻いて焼きうどん食べている残念な方がいるんですよね、稀に。 自宅でやりましょう! |
||
36:
匿名さん
[2010-10-04 16:02:45]
35
外部者ばれてます。荒らすのやめようね。 |
||
37:
匿名さん
[2010-10-04 16:47:37]
ごめんなさい29番です。
いえラウンジのバーメニューにあるんですよ、焼きうどんが。 ご存じないですか? 意外なメニューなんで、もう社会人の娘とお酒飲むついでにオーダーしたら、「銀座のお店の方でも好評なんですよ。」と言われました。 住民の方でもラウンジのバータイム利用されない方多いから分からない方もいるのかもですね。 失礼しました。 |
||
38:
匿名
[2010-10-04 17:08:23]
こちらこそ失礼しました。
焼きうどんがあるのは知ってますよ。ガーリックトースト等も有りますね。 フードは以前頼んだチーズがあまりにしょぼかったので、あまり期待してません。 焼きうどんでもチーズ、ミックスナッツでもあの場所の雰囲気を壊さなければ大丈夫です。 問題なのは場所の雰囲気を壊して騒いだり、ジャージ姿で来る人だと思います。 |
||
39:
匿名さん
[2010-10-04 20:16:42]
ジャージはお風呂上がりなんでは?
|
||
42:
匿名さん
[2010-10-05 03:56:21]
人の服装なんかどうでもいいじゃん。
自分がおしゃれと思ってても他人から見たらジャージ同然ってこともあるわけだし。 それより貸切時に飲み放題メニューとか出来たけど、住民じゃない出会いパーティの人たち大喜びなんじゃない? |
||
43:
住民
[2010-10-05 07:52:25]
ジャージは一つの例です。
バーで大切なお客様をもてなしている人もいるでしょう、素晴らしい夜景に浸っている人もいるでしょう。 そこに部屋着で風呂桶小脇に抱えて来る、他人への配慮が無い人がいるっていうのが問題なんですよ…。 昼間にジャージ姿で来るのは構わないと思いますよ。 |
||
44:
匿名さん
[2010-10-05 10:03:17]
そうですね。バータイムは少し気をつけて、昼間はジャージでお風呂上りのんびりが良いかもですね。
その時に、わざわざ下まで買いに行かずに冷たいアイスティーとか自販機で買えるとありがたいかな? |
||
45:
入居済みさん
[2010-10-05 10:51:26]
服装には個人的な感覚で左右されるので、論議するのは意味ないよ。
雰囲気壊されると言うけど、別段“害”を与えているわけでもないので、見ないようにしたら良いのでは。 ジャージは体操着かもしれないが、Gパンだってもとは野良着だよ |
||
46:
住民
[2010-10-05 12:22:09]
だから!服装のことだけを言っているのではないのです。
他の方に配慮できないひと(害を与えている自覚がない)がいると言っているのです。 夜のバーでどうしても部屋着で飲んだり騒ぎたいなら、端っこの目立たない席でどうぞ。 昼の風呂上がりに飲みたい時は、私は部屋から持参して飲んでいます。少しぬるくなりますが…。 |
||
47:
住民さんA
[2010-10-05 14:06:16]
>>私は部屋から持参して飲んでいます。少しぬるくなりますが…。
御意。ぬるくなりますね。 なので自販機あるといいのに~これって誰に提案すればいいんですか? |
||
48:
匿名さん
[2010-10-05 15:30:12]
自販機賛成です。
自販機なんておしゃれな33の景観を損ねるとか文句言い出す人が出ないことを祈ります。 |
||
49:
マンション住民さん
[2010-10-05 19:25:37]
反対はそんなにないと思います。
目立たない場所に置けば。私も設置場所によっては反対です。33の雰囲気には合わないので。 たとえばガーデンテラス側のプール側廊下の奥とか、あまり誰も行かないですよね。 でもバーからは近いしそういうところなら置いてほしいです。 |
||
50:
住民さんA
[2010-10-05 23:34:12]
自販機なんておしゃれな33の景観を損ねるから反対。バルコニーもテラスも当然絶対喫煙反対。
|
||
51:
住民さんA
[2010-10-05 23:48:58]
オシャレな自販機を置けばイイんじゃ・・・?
いくらでもあるでしょ?そんなの。 ソフトドリンク~アルコールまで風呂上りに冷たい飲み物を自由に買いたいな。 アイスクリームとかスナックの自販機も置きましょうよ! |
||
52:
マンション住民さん
[2010-10-05 23:52:07]
別に有明ってそういう場所ではないですよね・・・
皆が上品に着こなすような場所ではないと思いますが。 なので私は特に気になりません。 見つけても、そういう人もいるんだな 程度です。 |
||
54:
匿名さん
[2010-10-06 07:19:58]
朝っぱらからお腹の虫の居所が悪いようで、ご愁傷様です。
|
||
55:
匿名
[2010-10-06 07:43:13]
>53さん
よく読んでくださいね。46さんは騒げなんて一言も言ってないでしょう? 公共の場では人に不快感を与える服装や態度をとらず、あくまで人に配慮して過ごしましょう、と至極当たり前のことをおっしゃっているだけです。 話の趣旨を変えた上に、配慮のない言葉で人を攻撃するのはやめましょう。 |
||
57:
住民
[2010-10-06 09:50:53]
46です。
文章と空気の読めない人はほっといて、33ライフを楽しみましょう! (といっても月に1〜2回しか行きませんが…。) |
||
58:
匿名
[2010-10-06 12:39:50]
月に1~2回はもったいないですね。
かく言う私も、入居以来、ジムを一度も利用しておりませんが…。 |
||
59:
匿名
[2010-10-06 14:22:19]
46
あなたがいくらこの掲示板で騒いでも、荒れされる原因になるだけで何も解決しませんよ。 本人、又は管理組合と直接話なさい。 |
||
60:
匿名
[2010-10-06 14:25:14]
↑
×話さない。 ○話さない理由でもあるのでしょうか |
||
61:
住民
[2010-10-06 15:50:00]
46です
私が直接注意してもトラブルになるだけでしょ?33がそれこそ大騒ぎ!管理組合やスタッフに全て対応させるのも酷な話です。 他の住民やスタッフに聞いて、困った行為の方がいるのは間違いない訳ですから、皆さんにも問題意識を持ってもらいたく投稿いたしました。みんなの素晴らしい共用施設なのです、一部の方のわがままは遠慮願いたいです。 いろんな人が住んでいるので仕方ないとは思いますが、信じられない行為に及ぶ人もいるんですよ。営利目的利用等はその一つです。 具体例はあなたの仰るとおり荒らされる原因となるので控えます。 この件でこの掲示板に初めて投稿させていただきましたが、これを最後にしたいと思います。 |
||
62:
契約済みさん
[2010-10-06 18:38:56]
隣に住む予定だけど、何だかマーレの住民の方々って怖いような・・・
お隣同士仲良くやっていけるか、かなり不安です。 |
||
63:
匿名さん
[2010-10-06 19:40:48]
とんでもない勘違いをして、「荒らすな」「出てゆけ」とヒスを起こす人は居ますが(私もそのヒス人種にどつかれた一人ですが)、圧倒的大多数は、相手の言わんとするところを汲み取ろうとする常識を持った紳士、淑女です。ご安心下さい。
|
||
64:
匿名さん
[2010-10-06 20:34:16]
外部者の書き込みってすぐわかるのにまともに対応しないほうがいいですよ。住民であればわざわざここで荒れることわかって書かないでしょうし。
マーレは以前より住みやすくなりましたよ。BARも文句のつけどころがない。理事のおかげですね。今日もスパにいってゆっくりします。 |
||
65:
匿名さん
[2010-10-06 20:43:45]
明らかに外部と分かるモノは削除以来出しておきました。
変な書き込みは相手せず、サクッと削除依頼してしまいましょう。(鉛筆マークの横の×マークが削除依頼です。) |
||
66:
匿名さん
[2010-10-06 20:44:36]
今日もBARに行きましたけどいたってムーディーでしたよ。ここで騒いだり迷惑行為は周りの視線をあびまくるし住みにくくなるのでは?バータイムは特に!
|
||
67:
匿名さん
[2010-10-06 20:45:32]
訂正
以来→依頼 |
||
68:
マンション住民さん
[2010-10-06 20:49:44]
外部者と書き込まれた方こそ部外者なのでは?今日はスパ休みですよぉ
|
||
69:
匿名さん
[2010-10-06 20:51:12]
連日テニス大会で賑わってるね。出店はなかなか使える。
|
||
70:
匿名さん
[2010-10-06 20:58:19]
>68
臨時休業だったね。忘れてました。 |
||
71:
入居済みさん
[2010-10-07 18:39:30]
どこのどなたさまかは知りませぬが、削除依頼をありがとうございました。
これからはわたしもNo.46さまの言うとおり、夜のバーでは端っこの目立たない席で部屋着で大騒ぎさせていただきます。 |
||
72:
匿名さん
[2010-10-07 20:00:54]
臨時休業?
|
||
73:
匿名さん
[2010-10-07 20:44:38]
そう。臨時休業ってチラシもらったでしょ。明日から使えるね。
|
||
74:
匿名さん
[2010-10-09 01:33:25]
今日スパ空いてたね。まだ休みと思ってたりして。
|
||
75:
マンション住民さん
[2010-10-09 12:13:12]
テニスの森で、アイドルっぽい人が踊ってるね。
野太い掛け声が聞こえてきて、ちょっとキモイ。 |
||
76:
住民さんA
[2010-10-09 12:16:28]
初期からの住民なら、自販機設置をアンケート取り、希望者が少なかったことは知っているはず。
|
||
77:
匿名さん
[2010-10-09 14:44:32]
今、前の屋台で買い物してきたよ。
ケバブもクレープも美味しいよ。 楽天オープン中でフードコートにミニコートがあって一般人も楽しめるようになってるんだけど。 それじゃない? 雨の中でも元気にプレーしてたよ。 |
||
78:
住民さんE
[2010-10-09 17:22:59]
ここの前の道路右折禁止にしてほしい。ほんと邪魔くさい。
今警察に要望書出してるとこだ。 |
||
79:
マンション住民さん
[2010-10-09 23:25:51]
>>78
どこのことでしょ!? |
||
80:
匿名さん
[2010-10-09 23:32:32]
率直に言って、BASを購入したらそちらの共用施設The33も使いたいと思っていますが・・・
怒られるかな? 表向きは別なんだろうけど、実際のところどうなんでしょう??? |
||
81:
マンション住民さん
[2010-10-10 02:24:26]
前にも話出ましたがそれは無理みたいですよ。
33とBASの共用の物々交換では正直割にあわないみたいな。すみませんね。 |
||
82:
マンション住民さん
[2010-10-10 02:47:56]
BMAに友達を作ればOK。
BAR 0時以降は平和だね。 あとは自動演奏の不具合がどうにかなればいいのになぁ |
||
84:
匿名
[2010-10-10 09:50:03]
ていうか右折車線と信号を作るべきだと思うが
|
||
85:
マンション住民さん
[2010-10-10 10:57:40]
メインロードが整備されたら右折レーンが出来るかもしれませんね。オリゾンの前も右折レーン有るみたいだし。
|
||
86:
匿名さん
[2010-10-10 22:40:36]
片側2車線確保しつつどうやって右折レーンつくるっていうんだ。
ちっとは想像力働かせなさいよ。 |
||
87:
マンション住民さん
[2010-10-10 22:49:40]
あの〜。道路を拡幅するはずですが…。オリゾンとCTAの前を見に行ってきなさい。
|
||
88:
匿名さん
[2010-10-10 23:08:05]
なぬー、じゃぁ良いじゃない!!
|
||
89:
マンション住民さん
[2010-10-10 23:29:04]
へぇへぇー
歩道がなくなってしまわないかい? |
||
90:
マンション住民さん
[2010-10-10 23:46:52]
テニスの森公園の敷地を3メートルくらい削って道を広げているでしょ?
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
91:
匿名
[2010-10-11 08:17:01]
昨日バーで怒鳴っているチンピラがいた
マンション内で考えられない ドン引きでしょ |
||
92:
マンション住民さん
[2010-10-11 08:45:24]
失礼しました。CTA前には右折レーンはありませんでした。代わりに中央分離帯の切れ間があるので右折はしやすいと思われます。オリゾンの前には立派な右折レーンがあります。BMA前にも右折レーンを作ってもらいたいです。
|
||
93:
マンション住民さん
[2010-10-11 09:33:18]
わぉ、通学路が狭くなるのね。
致し方ないね |
||
94:
匿名さん
[2010-10-11 14:20:22]
あの中央分離帯なんのためにあるのかな?
右折するとき左ハンドルだから体乗り出さないとみえなくて 危ない。 中央分離帯撤去してくれないかな? |
||
95:
マンション住民さん
[2010-10-11 21:20:30]
歩行者の横断禁止用だと思われます。
右折レーンを作るには、道路が狭いように感じました。 歩道潰したら歩行者が歩けなくなるし。 右折はいろいろな意味厳しいですな。 賑わいロードが完成したらBMAへの進入は 全て左折にしたほうが交通安全上よさそう。 |
||
96:
住民さんA
[2010-10-12 00:15:04]
今日は水面に映るネオンが格別にきれいでした。 それにしてもマンションにあれだけのバーがあるのは、う~んやっぱりすごい。 いまのところ日本でBMA、GG、HMだけですかね。
|
||
97:
匿名さん
[2010-10-12 01:49:24]
じゃ右折禁止で決定ということで。
|
||
98:
匿名さん
[2010-10-12 07:12:23]
歩道拡張されるらしいですね。
|
||
99:
匿名さん
[2010-10-12 21:17:14]
市場移転や11街区の入札が決まり、やっと動き出しますね。長かった。
|
||
100:
匿名
[2010-10-12 21:29:05]
11街区って決まったの?知りませんでした。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ところがこのバス、テレポートを出ると“ブリリアマーレ”の前を通ったあと、『コロシアムの前』を左折して、しばらくはゆりかもめの下を走り、ゆりかもめの『新豊洲駅手前』を左折して晴海大橋を渡って銀座へと向かいます。
誰も住んでいない所を通るより、“オリゾン”前を通って『かえつ学園西』を左折すれば“ガレリア”の方や“シティタワー有明”の方も利用できるのに。そのまま直進すればもう銀座です。
さらにこのバスは土曜・休日しか運行されていません。
都の交通局にルートの変更と平日の運行の要望を出しました。
ご賛同頂ける方はwww.kotsu.metro.tokyo.jpから要望出しませんか?
多くの人の声がきっと何かを変えてくれます。
バス1本、15分ほどで銀座4丁目に出られるなんて便利ですよね!