シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part5です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
前スレ
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71860/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55981/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/
[スレ作成日時]2010-09-29 13:16:54
「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part5
721:
住人
[2011-04-09 06:13:56]
|
||
722:
匿名
[2011-04-09 07:14:27]
719
そんな偉そうに‥ ちゃんと異議も言ったし反対票もあげました。 なんで決めつけられてるんだろ‥ |
||
723:
匿名
[2011-04-09 10:19:42]
705さん
測量実務研修を行っている様です。あの土地は、大阪市の所有地ではなく、大阪港トランスポートシステムっていう民間会社の所有地だそうです。早く何か(利便施設)できれば良いな~。 |
||
724:
匿名
[2011-04-10 09:35:11]
大阪港トランスポートシステムは倉庫や運送、鉄道事業をしている会社のようです。
咲洲トンネルの管理もしているようなので、それらの管理用事務局でも造るのかなあ。 わざわざ駅前にコンテナ置き場は作らないだろうし。 個人的には準備工事で止まってるっていうコスモスクエア駅と夢洲・舞洲をつなぐ新路線の開発用事務所だと嬉しいな。 |
||
725:
アクア
[2011-04-13 09:51:09]
今日の前の工事は非常に頭につく音が……何を掘っているんだろ?ひぇ〜
|
||
726:
引越前さん
[2011-04-13 16:02:16]
KCVから新しくベイコムのエリアになったポートタウンは
ネット料金が格安に設定されるそうですが それに準じてここは値下げしないのですかね むこうは戸数がこちらの10倍以上あるから安くするのかな |
||
727:
匿名
[2011-04-21 06:11:30]
廊下がまた汚いようにかんじます。
また数ヶ月に一度の機械掃除を待ってるんでしょうか。 毎日とはいいませんが、週に一回でも 人手によるブラッシングやモップがけをやってもらうことはできないのでしょうか。 あれだけ人数がいますし、 安い管理費ではありません。 何度か住民の声でも言ってますが 全く改善されません。 理事会の方々は汚いと思わないのでしょうか。 どこに議題としてあげればいいのでしょうか。 |
||
728:
匿名
[2011-04-21 23:07:47]
長谷工の時のクリーンスタッフはゆっくりとしか動けないお年寄りばかりでしたよ。
それに比べてたら今のキビキビ動くスタッフの方がが全然マシと思いますけどね。 |
||
729:
匿名さん
[2011-04-22 09:45:23]
すみません。
この辺で救急外来(土日や夜も開いている)病院といったらどこになるでしょうか? ご存知の方教えて下さい。 |
||
730:
マンション住民さん
[2011-04-22 12:28:19]
>>727 さん
今日、モップがけしてくださってるのを見ましたよ。 >>729 さん ポートタウン東駅近くの咲洲病院が救急外来をしているようです。 http://www.jishin-kai.or.jp/sakishima/index.php |
||
|
||
731:
ガーデン住人
[2011-04-22 16:50:01]
大阪港にある、大阪船員保険病院に我が家は行ってます。
電車だと駅前にあるので便利ですよ☆ |
||
732:
匿名
[2011-04-22 17:49:20]
モップ掛けても汚ないです 長谷工のクリーンさんの方が丁寧でしたよ
|
||
733:
匿名さん
[2011-04-22 20:58:33]
いい加減なこと言っては駄目ですよ。
|
||
734:
匿名
[2011-04-23 08:41:33]
729、731さん
病院ありがとうございました。 助かりました。 船員病院は救急外来ないといわれましたが、 総合病院なので重宝しそうですね。 休日夜間に何かあったら咲洲病院ですね。 ありがとうございました! |
||
735:
匿名
[2011-05-02 16:30:38]
長谷工と日本ハウジングでは、どれぐらい管理費がちがうのでしょうか?現在長谷工の管理会社を利用してます。現在約一万三千円です。
|
||
736:
匿名さん
[2011-05-02 20:55:07]
ここはシーサイドレジデンスの住民版ですので
他のマンションのお話は他のスレでやっていただけますでしょうか。 また他のスレッドでも、 その情報だけでは答えようがないと思われます。 戸数や広さなどで管理費はかなり変わってきますので詳細書かれたほうがよいかと思います。 |
||
737:
マンション住民さん
[2011-05-11 10:30:38]
ついさっき、一瞬停電になりませんでしたか?
パソコンが落ちてしまいました。 |
||
738:
マンション住民さん
[2011-05-11 19:31:36]
ハウジングさんのゴミ回収の人は、今日、雨の中頑張っていました、頭が下がる思いです。
|
||
739:
マンション住民さん
[2011-05-11 19:50:43]
↑↑↑↑↑
「雨の中ご苦労様です。」と、(聞こえたかどうか分かりませんが)お昼間にお声掛けしました。しかしながら「頭は下がりません」。ボランティアでやってもらってる訳ではありませんから。 |
||
740:
住民さんA
[2011-05-11 23:53:05]
↑↑↑↑↑
専業主婦の方ですか? お仕事なさっていない方にはお解かりにならないでしょう。 お金を払ってるのだからそんなこと当たり前とか、社会をよくわかってない人の言いそうなことですね。 一生懸命働いてくれた部下には感謝したり、自分も褒められたら励みになるんですよ。 ほんとにあなたって何様?って感じですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
おはようございます。
あの臨時総会の出席数は70程度だったかと記憶しています。
委任が300程度あったんじゃなかったでしょうか(記憶うっすらですが。。。)。
その程度の出席者数じゃあ、理事会からの提案を覆せないですね。理事会に対するチェック機能を果たせないです。
ここの理事会は、マンション運営に真摯に取り組んでおられますが、稀に「暴走」も見受けられます。総会がチェック機能を果たすことを期待しています。
では、さようなら。