三井・三菱・小田急によるプロジェクト
小田急線「新百合ケ丘」駅下車徒歩7分
快速急行で新宿へ21分・渋谷へ17分
成田・羽田空港への直通バスもあり、横浜・川崎市営地下鉄もできるかも??
新百合周辺は閑静な住宅街でありながら、商業施設も充実しており、
新百合山手の開発・音大の移転・駅舎の改良等など
今後も一層便利になる街です。
みなさんはこのマンションどう思われますか?
[スレ作成日時]2006-04-02 11:39:00
![シーズンアリーナ新百合ヶ丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-7他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内13街区13-B画地、13街区13-C画地(保留地)(地番)
- 交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩7分
- 間取:4LDK
- 専有面積:90.9m2
シーズンアリーナ新百合ヶ丘【新百合山手】
341:
匿名さん
[2006-07-20 08:07:00]
入居までイベントが少ないので、ダレダレになりそうです・・・
|
||
342:
匿名さん
[2006-07-20 08:35:00]
後10分歩けば、整然とした住宅地。
広くて立派な中古一戸建てが買えちゃうね。 ちょっと目移りしてきた。 |
||
343:
匿名さん
[2006-07-20 20:21:00]
モデルルームの夏休み、長いね。
HPに載ってたよ。 |
||
344:
匿名さん
[2006-07-20 23:05:00]
ガーデンもシーズンもほぼ完売だから、余裕だね。
|
||
345:
匿名さん
[2006-07-21 12:40:00]
本物件とは関係ないけれど、
今朝見たときはいつもどおりだったのに このページが新しくなっていてびっくりした。 |
||
346:
匿名さん
[2006-07-22 01:39:00]
ここって二重天井でしたよね。
パンフ類見直しても、二重天井の表記が見つからなかった。 |
||
347:
匿名さん
[2006-07-22 08:44:00]
『ご参考資料集』の41ページに“二重床・二重天井”と記載がありますよ。
A3サイズの大きな資料です。 |
||
348:
匿名さん
[2006-07-22 11:42:00]
ご購入の皆さん、普段の買い物はどちらで?
普通のスーパーとか、生協とかの情報ほしいです。 |
||
349:
匿名さん
[2006-07-22 12:21:00]
生協は、駅ロータリーから旧郵便局を千代ヶ丘のほうにいくと1つ、
山口台のほうに1つあります。どちらも、10分くらいですかね。 |
||
350:
匿名さん
[2006-07-22 21:45:00]
347さん、ありがとうございます。
"二重床・二重天井" 確認できました。 |
||
|
||
351:
匿名さん
[2006-07-22 22:20:00]
購入検討しています。どなたかPg(メニュー2)ってどんな内容か分かる方いらっしゃいませんか?簡単で良いので色とか仕様とか教えて下さい。来週契約に行きたいと思っています。
|
||
352:
匿名さん
[2006-07-22 22:34:00]
Pgは、HPに間取りが載っています。
販売住戸は、まさにこの間取り(メニュー2)です。 あと、色はグレースチェリーで、モデルルームもこの色です。 HPのモデルルームの写真もこの色です。 |
||
353:
匿名さん
[2006-07-22 22:43:00]
352さんの言うように、間取りの違いですね。
では、他にはどの様なプランがあったのかを知りたい時は 公式HPの上部にある「家具レイアウトシミュレーション」を選択し、 Pタイプの間取りで確認してみましょう。 PとPgの違いは庭付きかどうかです。 |
||
354:
匿名さん
[2006-07-23 00:56:00]
>352 353 さん 351です。ありがとうございました!
|
||
355:
匿名さん
[2006-07-23 13:00:00]
348さん、地図での位置関係はGoogle Mapで見るとこんな感じです。
ご参考までにどうぞ。 生協 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%8D%94%... スーパー http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%... |
||
356:
匿名さん
[2006-07-23 22:37:00]
>>349さん、355さん ありがとうございます。
住んだことのない地域なので、街を散策していても スーパーなど日常で必要なものがどこにあるか 駅周辺以外はまったく分からなかったんです。 とても参考になりました。 ありがとうございます。 |
||
357:
匿名さん
[2006-07-24 14:13:00]
ところで皆さん、提携ローンは申し込まれましたか?
我が家はどこにしようか未だ検討中です。 この時期ですから、見極めが難しいです・・・ 営業さんにも早めにと言われているので、いろんな方の意見を 参考にしようと思っています。 よろしくお願いします。 |
||
358:
匿名さん
[2006-07-24 15:49:00]
>357さん
7月申込金利で公庫を抑えておいて実行時に提携ローンと比較する のがよいと思います。時間があまりないですよ。 8月金利はゼロ金利解除の影響で軒並み金利アップの様相です。 実行時金利適用の提携ローンはどれだけ上がるかわかりませんよ。 |
||
359:
匿名さん
[2006-07-24 16:07:00]
不勉強ですみません。
土地区画整理の保留地だと組めない住宅ローンって何でしたっけ? |
||
360:
匿名さん
[2006-07-24 17:05:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |