三井・三菱・小田急によるプロジェクト
小田急線「新百合ケ丘」駅下車徒歩7分
快速急行で新宿へ21分・渋谷へ17分
成田・羽田空港への直通バスもあり、横浜・川崎市営地下鉄もできるかも??
新百合周辺は閑静な住宅街でありながら、商業施設も充実しており、
新百合山手の開発・音大の移転・駅舎の改良等など
今後も一層便利になる街です。
みなさんはこのマンションどう思われますか?
[スレ作成日時]2006-04-02 11:39:00
![シーズンアリーナ新百合ヶ丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-7他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内13街区13-B画地、13街区13-C画地(保留地)(地番)
- 交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩7分
- 間取:4LDK
- 専有面積:90.9m2
シーズンアリーナ新百合ヶ丘【新百合山手】
301:
匿名さん
[2006-06-29 10:03:00]
|
||
302:
匿名さん
[2006-06-29 17:22:00]
今、住宅情報ナビ見てみましたが、
これらは、まだ第2期(最終期)受付中の情報のようですね。 実際のところはどんな結果だったんでしょうねえ。 |
||
303:
匿名さん
[2006-06-29 19:16:00]
>302さん
HPの物件概要に6/29現在で販売個数40戸と出てますが、間違いでしょうか。 |
||
304:
匿名さん
[2006-06-29 19:35:00]
初めまして。初投稿です。
シーズンアリーナを第一期一次販売で購入したものです。 1期一次で120戸くらい販売ができていて残り50戸弱で二次で抽選の方もいたようですので40戸も残ってるということは無いのではないですかね。 担当営業さんいはく、二次で完売しそうだとおっしゃっていたし。。。 今日は時間的に無理なので、明日にでも聞いてみようかな。。。 |
||
305:
匿名さん
[2006-07-01 01:08:00]
304です。こんばんは。
担当営業さんに問い合わせてみました。シーズンはどうやら2戸ほどまだ空きがあるみたいです。AタイプとPタイプが各一戸ずつと言っていました。 40戸という情報がどこから来たのかは謎ですが、もしかしたらガーデンアリーナの未発売分の30戸+ガーデンアリーナのキャンセル住戸+シーズンアリーナの残りの2戸で約40戸くらいなのでしょうかね^^ ガーデンもシーズンも気に入っていただけた方に全てが売れることを祈るばかりですね。 |
||
306:
匿名
[2006-07-03 19:30:00]
販売戸数40戸っていうのは、ただ単にページが更新されていなかっただけです。
|
||
307:
匿名さん
[2006-07-03 22:24:00]
残りの2戸、そろそろ売れて欲しいですよねー。
「完売」の文字が楽しみです♪ |
||
308:
匿名
[2006-07-04 20:27:00]
Aは狭くて売れず、Pは高くて売れず…
|
||
309:
匿名
[2006-07-07 21:20:00]
あと残り3戸だって!
早く売れるといいですね。 HPリニューアルしたようで、間取りは販売住戸のみ掲載してましたよ。 |
||
310:
1
[2006-07-08 13:45:00]
地震保険はどういった内容で入れば宜しいのでしょうか?
|
||
|
||
311:
匿名さん
[2006-07-10 03:27:00]
地震保険って確かそれ単体では加入できなかったと思います。火災保険にセットで加入とか。
ちょっと知識が古いのでもしかしたら最近はあるのかもしれませんが。。。。 内容についてはベースになっている部分はどこも同じだと思いますが、こまかーい部分はそれこそ扱っている会社によって違ったりするのではないでしょうかね。。。 |
||
312:
匿名
[2006-07-11 20:38:00]
最近書き込みが少ないですね。
みんなでもっと情報交換しましょうよ。 シーズンは住民用の掲示板もまだ立ち上がっていないようですし… 第一期の販売が終わってからここの掲示板が 少々静かなのが淋しいです。 |
||
313:
匿名さん
[2006-07-12 01:18:00]
そうですね〜。書き込み最近少ないですね。
私の場合、契約会終わって次はインテリア商談会まで特にイベント無いから、はやる気持ちを抑える為に敢えて考えないようにしてるからかもしれません。 とはいえ、やっぱり早く出来ないかなぁと、ウキウキして待っていますがw 最近現地を見られた方はいるんでしょうかね〜。どれくらいできてきたのか気になる所ですね^^ ところでHPで残り3戸となっていたのに今日見たら、また4戸になっていましたね。。。 どうしちゃったんでしょう。早く完売するといいなぁ。 |
||
314:
匿名さん
[2006-07-12 08:45:00]
昨日久しぶりに見に行ったら、だいぶ出来てきてましたよ。
表はまだカバーがかかっていてほとんど見えませんが 駐車場側の裏に回ると建物全景がよく見えました。タイルも明るくていい感じでしたよ。 モデルルームも行ってみたのですが、ガーデン用のパビリオンとなっていて 全タイプが公開されていたので全部見てみました。インテリアのイメージを記憶しておかないと 家具選びに迷いそうで… 入居が待ち遠しいです。 |
||
315:
匿名さん
[2006-07-12 16:26:00]
おおお。だいぶ出来ていましたか!
モデルルーム、またガーデン仕様になったんですね。ある意味ひとつの敷地で二箇所のモデルルームを使い分けるって経済的だ。 私もインテリア今から色々悩んでいます。モデルルームのような素敵な部屋にできるといいんですが。素敵でかつ使いやすくてかつリーズナブルに。。。。難しいかなw イメージ焼き付ける為に私もまたモデルルーム行ってみることにしようw |
||
316:
匿名さん
[2006-07-12 23:37:00]
住民用の掲示板って誰か立ち上げてくれないのー?
|
||
317:
匿名
[2006-07-13 00:12:00]
どうやって立ち上げるの?
分かる方、ぜひ立ち上げていただきますよう お願いします。 |
||
318:
匿名さん
[2006-07-13 00:15:00]
携帯電話でID登録をして立ち上げるみたい。
電話もっていない人は往復はがきで申し込みですって。 ちょっと手間ですね。 |
||
319:
匿名さん
[2006-07-13 23:00:00]
HPを見ると、残り2戸になってました!
Aタイプの6階と、Pタイプの2階を残すだけです。 自分の契約した間取りがHPから無くなっちゃったので、 こんな部屋だよって、知り合いに教えられなくなったのは不便です。 |
||
320:
匿名さん
[2006-07-13 23:37:00]
ホントだ。ラスト2戸ですね。
今日の昼ごろ見たときは4戸でしたよ。 この調子で、早く完売するといいですね。 |
||
321:
匿名さん
[2006-07-13 23:40:00]
263さん中華街はみなとみらい線ですよ。
|
||
322:
匿名さん
[2006-07-13 23:49:00]
>321
それはシーズンアリーナではなく、コットンハーバーのことでは…? |
||
323:
匿名さん
[2006-07-15 00:44:00]
ゼロ金利が解除されて、長期金利にどのような影響を及ぼすのか、
ものすごく心配です。 3.2〜3.3%まででおさまってくれることを祈るばかりです。 |
||
324:
匿名さん
[2006-07-15 16:09:00]
とうとうゼロ金利が解除されましたね〜。一般人の生活が良くなってきていると実感できる程ではないと感じてるのですがね〜^^;
ほんと金利どうなっていくかハラハラしますね。。。 でも、タワー型マンションを購入された方などは、竣工が2年後だったりするみたいなので、もっとドキドキでしょうね〜。そう考えるとシーズンはまだマシなのかな。早く時間よ経て〜って感じですw |
||
325:
匿名さん
[2006-07-15 20:19:00]
目の前のランドールはあと4戸。
|
||
326:
匿名さん
[2006-07-16 17:06:00]
昨日、見に行って写真も何枚か撮ってきました。建物の外側はほぼ出来た感じです。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/seasonarena/lst2?.tok=bc9HGzEBpT9EW1o0... |
||
327:
匿名さん
[2006-07-16 17:47:00]
麻生警察署側の駐車場に、J:COMの車が停まってますね。
ここは、J:COMせたまちのエリアになるんですが、 TVのアナログセットがなくて、全部デジタルセットなんですね。 スカパー110°はチャンネルが少ないし、J:COMのデジタルセットは月額4,980円もするし、 110°じゃないスカパーのアンテナは立ってないし... 結局J:COMのデジタルにせざる得ないのかなぁ。 今までより、TV代が2,000円UPはちょいと痛い。 |
||
328:
匿名さん
[2006-07-16 18:23:00]
|
||
329:
匿名さん
[2006-07-16 22:01:00]
>326さん
契約後、まったくと行ってよいほどMRにも行く機会がなく、 現場の状況も見ていなかったので、こんなに出来たんだと 楽しみながら見させていただきました。 ありがとうございます。 インテリア商談会など、イベントがないので少々さみしく感じています。 |
||
330:
匿名さん
[2006-07-17 01:56:00]
326です。
また機会があれば写真を撮ってきますね。 無料のチャンネルしか見られないのに、管理費にJ:COMの費用(\1,575)が入ってますよね。 デジタルセットはさらに\4,980取られちゃうんですかね? 110°じゃないスカパーの共聴アンテナも立ててくれれば良いのですが… 駐車場の「横行昇降ピット式」がどんなのか調べていたら、管理費一覧の数値とピタリ一致 するものを見つけました。屋根は別として、中身は4DW-LAHではないでしょうか? http://www.nisseibuild.co.jp/products/parking-t/4ds/index.html 子供のころにやった数字を並べ替えるパズルのような動きですねw |
||
331:
匿名さん
[2006-07-17 20:36:00]
|
||
332:
匿名さん
[2006-07-17 21:11:00]
ガーデンアリーナのCATV基本料金は525円なんですよね。(マンションのちらしに記載の金額)
戸数の違いというより、 ガーデン ⇒ J:COMになる前の小田急ケーブル時代に契約 シーズン ⇒ J:COMになってからの契約 による違いがあるのかなぁ なんて思ってます。 本当のところはわかりませんが、交渉したいですよね。 |
||
333:
匿名さん
[2006-07-17 22:01:00]
インターネットはJ:COMじゃなくて良かった。
J:COMのインターネット・サービスは、高い!!! |
||
334:
匿名さん
[2006-07-17 23:57:00]
|
||
335:
匿名さん
[2006-07-18 08:38:00]
329さんではありませんが、ガーデンと共同かどうかは別として、インテリア商談会はあるはずですよ。担当営業さんが言ってた。
|
||
336:
匿名さん
[2006-07-18 12:29:00]
CATVごときでガタガタいうな。
恐れていたとおり、貧乏臭い奴が集まってきたな。 CATVケチってベランダにアンテナ設置するBAKAが出てきそうだな。 |
||
337:
匿名さん
[2006-07-18 13:26:00]
インテリア商談会は9/16新横浜カリモクにて、と聞きました。
|
||
338:
匿名さん
[2006-07-18 23:42:00]
ベランダにアンテナたてようかな。
|
||
339:
匿名さん
[2006-07-19 00:11:00]
9月には港北にIKEAができますよね。
我が家はコンテンポラリーシックなので 北欧風に家具をそろえられたらいいなと思っています。 入居の想像は尽きませんね。今からとても待ち遠しいです。 |
||
340:
匿名さん
[2006-07-19 01:48:00]
326さん 写真ありがとうございます♪
ずっと気になっていたのですが、中々見に行く機会がなかったのですごく嬉しかったです。 ますます気持ちが逸ってきました^^ インテリア商談会は秋頃と聞いていたのですが、9/16なんですね〜。予定空けておかねば! 楽しみですね〜(^▽^)我が家もコンテンポラリーシックですw |
||
341:
匿名さん
[2006-07-20 08:07:00]
入居までイベントが少ないので、ダレダレになりそうです・・・
|
||
342:
匿名さん
[2006-07-20 08:35:00]
後10分歩けば、整然とした住宅地。
広くて立派な中古一戸建てが買えちゃうね。 ちょっと目移りしてきた。 |
||
343:
匿名さん
[2006-07-20 20:21:00]
モデルルームの夏休み、長いね。
HPに載ってたよ。 |
||
344:
匿名さん
[2006-07-20 23:05:00]
ガーデンもシーズンもほぼ完売だから、余裕だね。
|
||
345:
匿名さん
[2006-07-21 12:40:00]
本物件とは関係ないけれど、
今朝見たときはいつもどおりだったのに このページが新しくなっていてびっくりした。 |
||
346:
匿名さん
[2006-07-22 01:39:00]
ここって二重天井でしたよね。
パンフ類見直しても、二重天井の表記が見つからなかった。 |
||
347:
匿名さん
[2006-07-22 08:44:00]
『ご参考資料集』の41ページに“二重床・二重天井”と記載がありますよ。
A3サイズの大きな資料です。 |
||
348:
匿名さん
[2006-07-22 11:42:00]
ご購入の皆さん、普段の買い物はどちらで?
普通のスーパーとか、生協とかの情報ほしいです。 |
||
349:
匿名さん
[2006-07-22 12:21:00]
生協は、駅ロータリーから旧郵便局を千代ヶ丘のほうにいくと1つ、
山口台のほうに1つあります。どちらも、10分くらいですかね。 |
||
350:
匿名さん
[2006-07-22 21:45:00]
347さん、ありがとうございます。
"二重床・二重天井" 確認できました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
住宅情報ナビに部屋番号、間取りも出てました。
ガーデンアリーナも最終期で未販売分を売り出したようです。
ガーデンの真ん中の棟以外(日当り重視なので。実際現地を見ましたが
棟間隔が思った以上に狭く低層階ではかなり日照に影響が出てました。
冬は日が当たらないと思います。)
とこちらで迷っています。