富士ハウジングSAW+F服部緑地公園について
23:
サラリーマンさん
[2010-10-07 22:27:50]
|
24:
物件比較中さん
[2010-10-07 23:11:27]
中傷的なご意見はさておき
売るのに必死があたり前でしょ!この不景気ですのに。 立地面として、スーパー以外はまずまず揃ってますね。 土地は工事中なので全然イメージ沸きません。 難しいですね。 |
26:
匿名さん
[2010-10-08 00:25:37]
|
27:
購入検討中さん
[2010-10-08 12:10:19]
>24さん
私も社内の書き込みとかはどうでもいいです。 説明会は予約されていますか? 工事中なのでどんな感じになるのか分かりませんが、プランとか見ていていい感じです。 確かにスーパーが近くに欲しいですよね・・・ あと太陽光発電とかは無理なんですかね? |
28:
購入検討中さん
[2010-10-09 23:51:29]
今日は現地説明会の初日でしたが、
売れ行きはどうだったのでしょうか? 私は現地説明会の予約に外れてしまったのですが、 次の販売の予定などの情報はありましたか? |
29:
匿名さん
[2010-10-10 00:21:48]
かなり激しいカキコミ(社内暴露?)をいろんなところでされてる方がいますね!。 よほど不満があるのでしょうね。富士ハウジングに対して気に入らないことでもあるんですか? それとも、誰か特定の人へ怨みでもおありなんでしょうか? よっぽど、ひどい仕打ちを受けなければここまで書かないですもんね! 言いたいことを我慢するのは、体に悪いですよ! 素直に言いたいことはカキコミしましょう! |
30:
住まいに詳しい人
[2010-10-10 00:50:15]
富士ハウジング、建物は悪くないし、設備もよいものを入れてると思います。
社内雰囲気悪くても、正直そこは問題になりません。 |
31:
購入検討中さん
[2010-10-10 22:12:29]
No.30さん
社内雰囲気悪くても、正直そこは問題になりません。 なぜ問題にならないのかが不思議です。 苦情などで炎上するレスはありますが ここまで社内暴露で炎上するレスは滅多にありません。 契約する前も建築中も契約後も社内の人間は無気力な人間ばかりですよ。 そんな会社で家を建てトラブルになっても誰が本気で対応してくれるのでしょうか? ましてやアフターメンテなど全く期待できないと思います。 建物や設備の見た目に騙されず全てにおいての総合判断で決めるべきではないのでしょうか? |
32:
購入検討中さん
[2010-10-10 22:21:07]
うーん、社内のゴタゴタって。スレの炎上って。
たいしたことないレベルだと思いますが・・・。 |
33:
匿名さん
[2010-10-13 19:08:22]
ベルヴェコリンヌ雲雀丘よりコピー
富士ハウジングの書き込みをしている営業さん・・・ コーディネータへの中傷の書き込みがたくさんありますが あなたたちは何か勘違いをしているのじゃないですか? 一時会社が危機にあったときどれだけ苦労し努力し 会社上層部に掛け合い上層部もおもいっきた斬新なアイデアをコーディネータと考え その結果会社が好転し今があるということが分かっていないのですか? 今は、結果が出ていないかもしれませんが、あれだけ努力をしているのに結果がでないわけがないです。 もう少し営業さんもいろいろな意見などを出し協力をしてあげたらどうでしょう? 営業が営業部の批判を書き込みする気持ちはわかりますが 女性コーディネータを的にかけるのは、何か違和感があります。 今は、不動産業界が瀕死の重体ですので力をあわせてこの不況を乗り越えてください。 それと、おせっかいかもしれませんが資料請求は、上司が事前にチェックして良い資料請求だけを上司たちだけで 案内するのはあまりにも不公平で時代錯誤の会社がすることなのでやめたほうがいいですよ。 そんなことだから、この一年前後営業部への中傷の書き込みが増えているのです。 一営業マンとして卑怯な手を使わずに堂々と勝負してください。 暴露大会開催中ってとこだな・・・乙 |
|
34:
匿名さん
[2010-10-14 16:05:59]
NO.33さん
上司が好き勝手やってるって書いてるのに、営業に堂々と勝負してくださいって・・・。(笑) 文面を見てると上司が正々堂々とするのが先じゃないですか? 不公平で時代錯誤の会社がすること?わかってるのに改善はされないんですか? 重傷ですね、この会社は・・。 建物・設備も良いとの評価を書いている人もいるのに、非常に残念です。 |
35:
匿名さん
[2010-10-14 23:44:37]
かなり上から目線の上司と推測されますけれども…………乙乙乙
|
36:
購入検討中さん
[2010-10-15 08:35:18]
同じく富士ハウジングのアセンド五月丘はどうでしょうか?
池田市内では人気の五月丘で4000万円後半なら魅力的かと思います。 SAW+F服部緑地公園とどちかを検討してみようかと思います。 |
38:
匿名さん
[2010-10-16 11:00:50]
↑
上司も一営業マンってこと? 一営業マンが卑怯なやり方はいかんね! それを許すさらに上の上司は状況の把握ができてないってこと? |
39:
物件比較中さん
[2010-10-17 00:00:28]
ここの状況を知ってる人情報下さい。
スーパーが無いのと、駅からの夜道が暗いのはネックですが、すごく気になってます。 豊中限定で探しているので、おすすめの物件があれば教えてほしいです。 |
40:
匿名さん
[2010-10-17 08:04:23]
No.38さん
そうです。 |
41:
匿名
[2010-10-27 21:03:13]
説明会などに行かれた方の感想を聞かせてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。
|
42:
ビギナーさん
[2010-10-29 20:22:22]
購入を検討しています。
資料を請求したのがおそく説明会は終わっていましたが、営業の方の話では申し込みが多く場所によっては(10戸ほど)抽選になったそうです。当初結局20戸のところすでに30戸がうまっていますといていました。 次回の説明会は来年になるそうです。 建築条件付きって説明会のときにすでに申し込みになるのかとびっくりしました。みなさんそれまでにどうやって検討しているのでしょうか?勉強不足であせっています。 |
43:
周辺住民さん
[2010-11-21 17:48:13]
この物件は現在、近隣住民と宅地開発でもめています。
開発会社が、近隣住民の要望を聞き入れず、巨大な擁壁を造っています。 今後の動きに注意が必要です。 |
44:
元社員
[2010-11-23 13:16:02]
ほぼ、、、ここのスレって正確なんだけど、、
みんな、モデルにパソコン持ち込んで客来ないときは2chやエロDVDや、オンラインゲームしてるから。。 営業の質は、、いいか悪いかっていったら悪いな。 (笑)俺も含めて(笑) モデルに付いた順番で、誰が一番に接客できるとかの順が決まる(一番に接客した方が、多く接客できる確立が高まる)から みんな、(俺も含め)必死で猛スピードで現場まで車を飛ばす。 数字に余裕ある営業は、朝一に客の所に言ってくるなんていいながらモーニング風俗とか行ってた。 後、客の悪口は、最高に多かった。 冷静に、みて、内情を知ってる人間としては、ま100パーセント買わないな・・・ もっと内情を教えてやりたいんだが、家は一生の買い物ですから、よーーーーく、よーーーーく、考えて、 色々な人の意見を聞きながら、調べながら、相談しながら、購入してください 笑 念願の庭付き一戸建てがもうすぐ、手に入るってことで衝動買いなんてしたら、人生台なしになりますよ~~~~~ 責任取るのは、あなたたち客です 笑 笑 それから、俺の書き込みを見て嘘の話か本当の話か判断するのも、みなさんですので。。。 でわ健闘を祈ります。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
それとも、アットホームで雰囲気がいい会社なら立地・建物が悪くても買うのですか?
社内暴露が真実ならば、必然的に廃業方向にいくのでは?
今は、大企業でも倒産する時代ですから・・・