書き込みが400を超えたので新しく立てました!
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39072/
みなさん楽しく語らいましょう
[スレ作成日時]2006-03-03 00:16:00
ライオンズ長津田マークスフォート【Part2】
42:
匿名さん
[2006-03-17 22:55:00]
|
43:
匿名さん
[2006-03-18 01:05:00]
だって何にもイベントないんだもん
|
44:
匿名さん
[2006-03-18 08:49:00]
確かにー。皆さんこの時期何を準備してます?
うちはローンの検討とインテリアめぐりかな |
45:
匿名さん
[2006-03-18 13:40:00]
ローンシミュレーションにいそしむ毎日です
|
46:
匿名さん
[2006-03-18 19:27:00]
資産価値があるかどうか自問自答の毎日。
マンション過剰供給なので勝ち組、***み どちらにはいるのか。 みなさんどうおもいますか。 |
47:
匿名さん
[2006-03-18 19:41:00]
資産価値の有無はほとんど気にしませんでしたね。私の場合。
資産というより消耗品という感覚のほうが近いかも。私の場 合。 まー、固定「資産」税はとられるわけですが。 |
48:
匿名さん
[2006-03-18 19:55:00]
うちも、家賃払うよりはいいという感覚です。
不安があるうちは、後悔をしないために良く検討する必要があると思います。 |
49:
匿名さん
[2006-03-19 06:57:00]
駅からも246からも東名のICからも近いから資産価値は十分あるでしょう!
・・・と自己満足していますよ。 |
50:
匿名さん
[2006-03-19 22:25:00]
今日もMRに行ってきました。
結構込み合っていましたよ!完売間近か?! |
51:
匿名さん
[2006-03-19 23:13:00]
今日久々にMRに行って来ました。
なかなか家族連れが多く、賑わっていたように思いました。 販売も好調なようで、GW頃には完売かって感じらしいです。 ただ2LDKの販売には苦戦しているようでした。 |
|
52:
匿名さん
[2006-03-21 11:24:00]
私は男性単身ですが2LDKです。
ヘタな賃貸より全然良いということで購入! 入居が待ち遠しいですね! |
53:
匿名さん
[2006-03-21 11:43:00]
店舗区画がどうなるかご存知の方いらっしゃいますか
|
54:
匿名さん
[2006-03-22 21:29:00]
>52
どのへんが賃貸よりいいところと思ったのですか? 設備、仕様は当然分譲ですから良いはずですが、その分価格も高いとおもうので 考え中です。 日当たりもそれほど期待できなさそうですしどの辺に魅力を感じましたか。 |
55:
匿名さん
[2006-03-23 01:33:00]
>54
それでしたら、どうぞ賃貸へご入居ください。 |
56:
匿名さん
[2006-03-23 07:25:00]
55に同意。仕様はオプションを頼まなくても良いくらい必要かつ十分な設備がありますし
交通の便も問題ありません。日常生活に必要な物資は周囲ですべて揃いますし。 日当りは実際に現地へ赴かれた方が分かると思いますよ。 |
57:
匿名さん
[2006-03-23 20:55:00]
>56、55
賃貸もありですね。日当たりは現地で確認しましたが良くないが個人的な感想です。 入居したら報告お願いします。参考までに。 仕様はたしかに良いですね。値段もいいけど。交通の便は微妙。近くはないけど 歩けるし。駐車場までも遠いですね。車出すのに何分かかるのか? |
58:
匿名さん
[2006-03-23 23:38:00]
>57
だったらここにこなきゃいいのに・・・ボソ さてあまり釣られても相手の思う壺ですのでこの辺で構うのは止めておきましょう〜 皆さん現地説明会には参加しました? 私たちは一度参加しましたが、もう少し工事が進んでからもあるといいですね。 徐々に建ちあがってきて、現地の前を通るのが楽しみになってきました! |
59:
匿名さん
[2006-03-23 23:46:00]
今週末にあるみたいです。
今回は郵送で手紙が来ました。私のところでは一度行っているので、 連絡が来るとはあまり期待していなかったのですが、せっかくなので もう一度行くことにしました。 |
60:
匿名さん
[2006-03-24 00:01:00]
|
61:
匿名さん
[2006-03-24 07:46:00]
MRに行ってみましたが来月中には完売の勢いとのこと!
早く完売してくれることを祈りましょう!! |
62:
匿名さん
[2006-03-24 23:47:00]
契約しました。
ここに決められた方は他にどの辺の物件を検討されましたか。 私は(予算的に)南武線沿線をいくつか見ましたが、どうしても 環境的に納得できず、長津田に決めました。 都心からの距離は少々あるけど、その代わりにきれいな町並みを 手に入れられて、よかったと思っています。 皆さんのお話を聞かせてください。 |
63:
匿名さん
[2006-03-25 01:56:00]
整備された新しい街並み
会社が半蔵門線沿線 駐車場・眺望・部屋の広さ |
64:
59
[2006-03-26 06:15:00]
>60
行ってきました。 東の北棟は5階、東の南棟は4階、南棟は5階、西棟5階という状況です。 前回レポートしてくださったのと同じで建物の中はWebカメラでの中継で した。南棟の2階の内装が始まっていて、丁度バスルームを作っている ところでした。内装も外側と同じように、下の階から2-3週づつ仕上げてい くそうです。 あとは、配管の話が中心でした。話は長くなるの省略しますが、今の大京 は大京観光時代と比べてさらによくなっていいるんだとのことでした。 今回は、まだ危ないので中まで入れないという話が出ました、ただ、次回 の現場見学会は、まだ未定と言うことでした。ですので、行きたいと思われ る方は、積極的に現地見学会のリクエストを出されたらよいかと思います。 もしかしたら、本当に中まで入れる現場見学会が実現するかもしれません。 素人なので、あまり内容がありませんでいたが、以上です。 |
65:
64
[2006-03-26 22:22:00]
|
66:
64
[2006-03-26 22:24:00]
西棟は、まだ4階でした。
|
67:
匿名さん
[2006-03-27 22:26:00]
一階の店舗は、歯科医院でほぼ決まりらしく、他の問い合わせがあっても断っている状況らしいですよ。
|
68:
匿名さん
[2006-03-27 22:54:00]
あの辺りはすでに歯医者さんは結構あるような気がするんだけどなぁ.
それとも、あの辺りにいる賃貸の歯医者さんが、購入するのかな? |
69:
匿名さん
[2006-03-29 08:16:00]
現地見学会、また店舗情報ありがとうございます。
中まで入れる見学会、ぜひ実現してほしいですね。 私も営業にリクエストしてみます。 歯医者さんは確かに飽和と思えるほどありますよね。 疑問なんですが、数年後、数十年後にもしその歯医者さんが あまり住民から見て好ましくない相手に売り渡してしまったら どうなるんだろう。当然住民に反対権ってありませんよね。 |
70:
匿名さん
[2006-03-29 12:15:00]
みなみ台にかぎらず、歯医者って過剰な気がします。共倒れにならない
のでしょうかね。 1階店舗の件ですが、管理規約である程度の縛りがかかってませんでし たっけ? |
71:
匿名さん
[2006-03-30 00:49:00]
店舗使用細則の禁止事項に、
風俗営業等対象物件の環境を損なう営業行為を行うこと というのがありますね。ここでは「等」なので、風俗営業に限らず、 対象物件の環境を損なう営業行為を行うこと は禁止されるのではないかと、 営業さんの住んでいるマンションで、24時間営業の肉屋が入居しようとした ときには、24時間営業と派手な看板の件で結局入居させないようにできたと いう話を聞きました。 ということで、管理組合(つまり住民のみんな)がしっかりしていれば、どう にかなるのではないでしょうか? |
72:
匿名さん
[2006-03-31 21:51:00]
何をもって完売なんでしょう。完売したはずが、先着順で販売されてますね。
大丈夫なんだろうか。 |
73:
匿名さん
[2006-04-01 15:09:00]
|
74:
匿名さん
[2006-04-01 18:12:00]
公開抽選を経て契約になったが
契約者がローンが組めない等の理由で契約が破綻した場合は 無抽選で販売しなければなりません。それでしょう。 |
75:
匿名さん
[2006-04-01 19:44:00]
|
76:
匿名さん
[2006-04-02 00:38:00]
>>75
別件で営業に電話したとき聞いてみましたけど、 まだ完売してないそうですよ。 南側は完売済みなので、それ限定で聞いたとか? あと、日当たりが不満ならお近くの大規模物件(竣工済み)に されたらいかが。各人のニーズに合った物件を 選ばれた方が本人も回りも幸せですしね |
77:
匿名さん
[2006-04-02 06:36:00]
|
78:
匿名さん
[2006-04-02 09:29:00]
でもあと残り10戸ないそうですよ。
GW前には完売の勢いですね! |
79:
匿名さん
[2006-04-02 13:05:00]
GWまえ完売はありえません。
たぶん5月もグランドステ−ジかファイナルステ−ジやってるはずです。 かけますか。 |
80:
匿名さん
[2006-04-02 13:41:00]
グランドステージはないでしょ。
|
81:
匿名さん
[2006-04-02 15:28:00]
その名前忘れてました。
|
82:
匿名さん
[2006-04-03 01:10:00]
真東が昼には日が当たらなくなるのは当たり前。
それを知らないで買う人はいないのですから、納得して購入している人に いちいち水をさすようなこと言わなくてもいいと思います。 日当たりが最重要課題の方はそういう物件を探されることをお勧めします。 購入する気が無いのなら、何時完売になろうと関係ないでしょうし… お気遣いありがとうございました。 |
83:
匿名さん
[2006-04-03 07:22:00]
低層階Sタイプ購入者です。
この地域は治安はどうなんでしょうか? この間警察官を拉致して自宅を警官に囲まれていたのって長津田ですよね…。 方向がまったく違うのでしょうか?? |
84:
匿名さん
[2006-04-03 22:14:00]
>>83
この前のは246と町田街道の交差付近だから、駅からの方角は同じだけど、歩いていくには 遠い距離だね。 治安は、、、治安の良し悪しってどうやったらわかるの? まあ、長津田在住だけど、悪くはないんじゃない? |
85:
匿名さん
[2006-04-03 22:24:00]
R246沿いで、R16の交差点に降りていく辺りです。
方向的にはけっこう遠いですね。 駅で言えばすずかけ台と南町田の間ぐらいです。 |
86:
匿名さん
[2006-04-04 07:31:00]
83です。
情報ありがとうございました。安心しました。 あそこは住所だけ長津田なんですかね? |
87:
匿名さん
[2006-04-04 10:29:00]
http://www.police.pref.kanagawa.jp/map/crime/html/mesd0801.htm
http://www.city.yokohama.jp/me/midori/police/index.html 治安について客観的に知る資料です。 まぁ、そこそこなんじゃないでしょうか。 |
88:
匿名さん
[2006-04-04 23:05:00]
ここはライオンの像あるんですか?
|
89:
匿名さん
[2006-04-05 04:48:00]
ライオンの像と言えば、三越本店、いや高島屋本店だったかな?
どちらにしても、そこまで高級なマンションではないですから。 |
90:
匿名さん
[2006-04-07 03:36:00]
私もつい先日契約しました。皆さんいろいろと議論されていますね。
私は一番初めのプロジェクト発表会から参加してようやく契約することが出来ました。 抽選に落ちたり悔しい思いをしたこともありましたが、ここでスレしている半数近く? の方とは入居後顔を合わせることになるんですね。 とても楽しみです。 今後とも宜しくお願い致します。 |
91:
匿名さん
[2006-04-07 22:18:00]
スプリングステージで最後でしょうか?
完売しますかね?? |
踏んでたが実際どうだろか-。