横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ長津田マークスフォート【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田みなみ台
  7. ライオンズ長津田マークスフォート【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-29 00:58:00
 削除依頼 投稿する

書き込みが400を超えたので新しく立てました!

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39072/

みなさん楽しく語らいましょう

[スレ作成日時]2006-03-03 00:16:00

現在の物件
ライオンズ長津田マークスフォート
ライオンズ長津田マークスフォート
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台1丁目9
交通:横浜線 長津田駅 徒歩11分

ライオンズ長津田マークスフォート【Part2】

162: 匿名さん 
[2006-04-28 15:35:00]
>>160
ありがとうございます。思ったよりありますね。
でも偶然タイミングが合わない限りは歩きそうです。

>>161
確かに上段へ入れるのは厳しいかも。

ところで連休中にMRへ行って記念撮影をしてこようと思います。
最近現場を見に行っていないのでその見学も。

163: 匿名さん 
[2006-04-28 23:09:00]
住まいサーフィンにはあまり書き込みがないですね
164: 匿名さん 
[2006-04-28 23:44:00]
自転車置き場も場所は抽選なんでしょうかね〜。
165: 匿名さん 
[2006-05-01 06:55:00]
インテリアフェアの案内きましたね。
166: 匿名さん 
[2006-05-02 14:44:00]
>165さん
現在、実家なので手紙を読めません(^^;
いつごろ、どこで開催になったでしょうか?
167: 匿名さん 
[2006-05-02 15:49:00]
インテリアフェアの開催日は5月20日と21日です。
場所は新横浜となってます。
168: 匿名さん 
[2006-05-02 16:54:00]
皆さんどんなオプション考えてますか。
うちは西側なので取り敢えずピュアリフレ。
あと洗濯機の上の吊り戸棚が欲しいです。
169: 匿名さん 
[2006-05-02 18:44:00]
うちは低層階なので、防犯を考えて窓にスーパーレイヤーを張ろうと思います。
洋室の面格子がある窓はどうしようかなって考えてます。
あとカーテンのカタログを見ましたが、皆さんこちらで申し込みますか?
金額的に高いのか安いのかがわからないので悩んでます。
あれこれ悩みますね〜。。。
170: 匿名さん 
[2006-05-02 23:04:00]
東棟も7階に取り掛かったようです。
西棟は6階に取り掛かっています。
南棟は3階位までガラスが入ってました。
一部で外壁タイルも貼れ始めているようです。
大分形になってきました。

OKストアの敷地ですが、事務所用と思われる
プレハブが建てられていました。ようやく作
り始めるみたいです。
171: 匿名さん 
[2006-05-03 09:55:00]
バスは要望を出せば本数を増やしてくれますよ。
管理組合等で働きかければ良いのではないでしょうか?
まだまだ周辺は開発途上ですしね。

いよいよ最終期になりましたね、完売間近です。
172: 匿名さん 
[2006-05-03 11:18:00]
あまり見に行けないので進捗情報助かります。
ずいぶん進んでいるようですね。
考えてみれば後5ヶ月ですもんね。

オプションは鏡を考えてます。
カーテンは、オプションだけでなくほかの店でも
見積もりを取ってから決めるつもりです。
173: 匿名さん 
[2006-05-04 00:29:00]
 いつのまにか近くにドラックストアーが出来てました。
その上246沿いにスーパーが出来ればかなり満足です。
174: 匿名 
[2006-05-04 00:36:00]
オプション悩みますね。私も玄関の鏡を考えています。後バルコニーのタイルも… 近くのドラッグストアもだいぶできてきましたね。
OKストアもできると、アピタもあるし、コンビニもあるので便利になりそうですね。
175: 166 
[2006-05-05 04:59:00]
>167さん
インテリアフェアの日付、ありがとうございました。自宅に戻ってきました。
宅配便ではなくて、郵送で送られていたのでポストの中が大変なことになっていました(^^;

インテリアオプションに関しては、やはり窓のフィルムは考えています。どちらがよいのかは、
悩みどころなのですが。。。
値段は、若干スーパーレイヤーの方がお高いですが、ピュアリフレは寿命があると(明確に)書い
てあるので、スーパーレイヤーの寿命次第では、スーパーレイヤーの方がよいかと思わないでも
ないです。

あと、検討しているのは、カーテン、オーダーメイド家具、バルコニーのタイルでしょうか、価
格次第ですが。。。
176: 匿名さん 
[2006-05-06 10:56:00]
共用廊下側の部屋はルーバーの格子がついているので
カーテンは要らないかと思ったんですが、どうでしょう。
レースぐらいはつけた方がいいですかね。
177: 匿名さん 
[2006-05-06 15:25:00]
 2枚は要らないですよね〜。居室側は。
うちはボイルカーテンのようなものにしようと思います。
リビング側のカーテンレールはボックスになっているのに、居室側は室内に出ているので
うちはレールも変えたいなと思います。
178: 匿名さん 
[2006-05-07 13:07:00]
ボイルカーテンって初めて聞いたので調べてみました。
色や柄が入っているレースという理解で合ってますか?
あれだとすると、いいですねぇ、ぴったりな気がします。
気になるのは、薄いものだと冷暖房効率がいまいちかな?

そうそう、あのレールはないですよね。
うちも変えようと思ってます。
179: 匿名さん 
[2006-05-08 12:24:00]
鏡は高いので近所のガラス屋さんに頼みます。
据付工事までやってくれるので安く済みますよ。
ビバでも請け負ってくれるようです。
180: 匿名さん 
[2006-05-08 13:21:00]
>178さん
最近ではボイルカーテンでもいろんな効果をプラスしたものがあるみたいです。
妹の部屋ではボイルカーテンにミラー効果(外から透けにくい)のあるものを
使っていたので。。。
181: 匿名さん 
[2006-05-08 13:22:00]
 バルコニーにウッドデッキを敷きたいなって思ってるんですが、どうでしょうかね。
なんか掃除と大変そうですが、そういったものを考えている方いらっしゃいますか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる