書き込みが400を超えたので新しく立てました!
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39072/
みなさん楽しく語らいましょう
[スレ作成日時]2006-03-03 00:16:00
ライオンズ長津田マークスフォート【Part2】
222:
匿名さん
[2006-05-20 11:27:00]
SRに確認しました。手違いだそうです。
|
223:
匿名さん
[2006-05-20 11:29:00]
うちもだ!!うちの分だけ重なって入っちゃったんだと思ってました。
これだけ人数がそろうということはなんか意味があるのかな・・・?? |
224:
匿名さん
[2006-05-20 22:57:00]
今日インテリアフェアいてきました。
結構長い時間をかけていろいろ相談してきましたが、担当者のアドバイスを聞いてあ〜そうかと 思わされたかと予定変更したこと多かったです。 我が家オーダーメイドの家具をお願いしたのですが親身に相談にのっていただいたのででとても 助かりました。 皆さんはいかがでしたでしょうか? |
225:
匿名さん
[2006-05-20 23:01:00]
224です タイプミス多かったです。
|
226:
219
[2006-05-21 00:06:00]
222およびレスくれたみなさん、どもでした。
みんなが同じじゃ、確認しなくちゃだめでしたね。 |
227:
匿名さん
[2006-05-22 13:19:00]
インテリアフェア会に行かれた方、如何でしたか。
私も行きましたが、・・・・でした。 営業の人の接客力?に結構不満を感じました。 事前に送られてきたパンフレットの内容をそのまま説明とか?! こっちの質問にすぐ返答がされるわけではないし。。。。 なんか適当な感じがしました。 なんか私には不満だったな〜。 施工前に入ってやってくれるのは嬉しいけど、特別造作家具を注文するわけでは ないし、カーテンなどは施工日から入居日まで時間があくわけだから 内覧会見た後に他で注文しても十分間に合いそうなので、他で探そうかな。 というわけで、あまり私にとってこのフェアは意味無かったかな。 みなさんいかがでしたか? |
228:
匿名さん
[2006-05-22 14:23:00]
227さん同感ですね。
内容に応じて担当会社が違う事もあって、次から次へと担当者が 取っ替え引っ替え。 ただ、全てを1箇所で相談できる事には違いないので、 お金があって時間がない人には良い気がします。 (心持ち、来られている方も年齢層が高かった気がします。) |
229:
匿名
[2006-05-22 19:46:00]
そうですね。
家具とかは参考にはなりましたが… まだ時間もありますし他のお店もみて検討しようとちょっと思いました。 カーテンは見積りだけ出しましたが全部の窓注文したらかなりの金額でした。。。 |
230:
匿名さん
[2006-05-22 23:20:00]
229さん
カーテンファクトリーおすすめですよ。 安いのに種類が豊富で、気に入ったものが見つかりやすいです。 全部の窓にカーテン・・・結構な金額になりますよね。 オーダーカーテンのわりに安いので、現在住んでいるところの カーテンは全てカーテンファクトリーで購入しました。 ここからだと、南町田店が一番近いです。 ぜひお時間のあるときにでも覗いてみたらいかがでしょうか? ・・・ちなみに、回し者ではないので、厳しいレスつけないで 下さい〜〜〜。(^_^;) |
231:
匿名さん
[2006-05-23 01:23:00]
確かにカーテンはかなりの金額になりますね。
私も色々と見てみようと思います。 沢山のローンを支払う事を考えると、装飾や家具などを贅沢に買い換える訳にもいきません。 皆さん230さんのように、安くて良いお店があったら是非掲示版に載せて下さいね。 |
|
232:
匿名さん
[2006-05-23 16:56:00]
インテリアフェアは次回に行こうかと思っているんですが
その日のうちに注文までしなくてもいいみたいですね? 発注はいつまでにする感じなのでしょうか? 確か、資料を見てその日のうちに決めないといけないのかなぁ、、と少し思っていたものですから。 |
233:
匿名さん
[2006-05-23 19:08:00]
>232
特に注文する必要はないです。造作家具などは、その場で見 積もりが出ないこともあります。 その場で、注文しなかった場合は。。。 どうするんだろう? ただ、いまのところ月1回づつあと3回予定されているようです。 ですので、最悪次回に行けばよいのでは? 個別の製品担当の人に聞いただけでしたので,それぞれの回で 全員が招待されるのかは、わからないと言われました。 この辺りの情報持っている方いませんか? 特に、残り3回の日 程等。 |
234:
匿名さん
[2006-05-23 23:19:00]
6/17、6/18にあるって書類が入ってましたよ
ローン申し込み会の案内も来ましたね いよいよだなぁ |
235:
匿名さん
[2006-05-25 15:02:00]
HPの物件概要の販売戸数がXタイプ一戸のみになってました。
あと一戸で完売っていうことかな? |
236:
匿名さん
[2006-05-25 19:48:00]
入居説明会の場所がモデルルームではないということは
いずれにせよ撤去されてしまうんでしょうかねぇ。 さみしいな。 |
237:
匿名さん
[2006-05-25 20:05:00]
|
238:
匿名さん
[2006-05-25 21:44:00]
ほんまに残り1個なの?
信じられないくらい早いね。ほんまなら。 ほんとはいくつあるんだろう? 得意の電話攻撃は止めて欲しいな-。 |
239:
匿名さん
[2006-05-25 22:14:00]
カーニバルビュッフェの西側の空き地(マークスフォートの南の区画の南西側の一画)に
マンションが建つみたいです。フェリズ長津田A棟 となっていました。5階建てで、部屋数は。。。 20-40ぐらい、ちょっと忘れてしまいました。。。 たぶん、敷地はこれだと思います: http://housing.ur-net.go.jp/kakuchi/kakuchi.asp?CHIKU=140&BANGO=28... 実際のマンション区画は、上図の黄色いところだけでなく、図で左側の道までになっています。 南側の敷地が動くのはもうちょっとかかるのかと思っていましたが、以外と早かった。。。。 |
240:
匿名さん
[2006-05-26 00:40:00]
A棟ということはB棟もありそうですね。
ものすごく気になります。 近いうちに見に行ってきます。 恐らく南側区画の南西あたりとリンクに出ていた住所を地図で探ると その南側道路を挟んでもう一つ南側区画の北西部分ですね。 マンションも残り一戸のようですね。 もう申込みも入っていると言ってましたよ。 いよいよMRとお別れですね。 もう一度中を見に行きたいです。 |
241:
匿名さん
[2006-05-26 09:55:00]
今、HP開いたら「おかげさまで完売しました」の文字。
早かったですね〜。でもよかった。 もしかして棟内モデルルームとかできちゃうのかなあと ちょっとだけ心配していました。 上記のマンションは賃貸用ですかねぇ? 気になりますね! 玄海田公園の裏の土地、中学校建設予定地も まだどうなるかはっきりしていませんね。 |