横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ長津田マークスフォート【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田みなみ台
  7. ライオンズ長津田マークスフォート【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-29 00:58:00
 削除依頼 投稿する

書き込みが400を超えたので新しく立てました!

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39072/

みなさん楽しく語らいましょう

[スレ作成日時]2006-03-03 00:16:00

現在の物件
ライオンズ長津田マークスフォート
ライオンズ長津田マークスフォート
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台1丁目9
交通:横浜線 長津田駅 徒歩11分

ライオンズ長津田マークスフォート【Part2】

202: 匿名さん 
[2006-05-16 14:10:00]
195です。
198さんのお気持ち良くわかります。
私もマンション契約初心者で勉強不足だったのか、引渡し日以降に(自分の意思で)
入れるとばかりに思ってました。しかも契約時に引越日は抽選で日に5件と聞き、11月の初めくらいまでになる可能性があると聞いたときはちょっと躊躇っちゃいました。よくよく考えれば160世帯もあるんですから、順番を決めるのは当たり前なんでしょうが。。確かに1・2ヶ月の重複家賃が
払えないような資金では到底不動産など取得出来ないとは思いますが、重複家賃は確かに無駄!
結構家賃も高いのでとにかく早く引越済ませたいです。

しかも抽選って非公開ですよね?出来れば住居説明会?があると思うんですが、その時に公開抽選
には出来ないのでしょうかね?希望の日に入居出来る人は良いけど、出来ない人特にかなり後ろの日
に引越日となった人から不満がでるんじゃないでしょうか。
203: 匿名さん 
[2006-05-16 20:49:00]
抽選で日に5件なんて、契約時に聞いていません。
またまた営業マンによる差が出てきましたね。

おっしゃるとおり、重複家賃を払えないとかいう問題ではなくて
本来なら払わなくていい無駄な支出であるところが嫌ですね。
しかも9月引渡しという契約なんですから、これが買主の100%
負担になるのは納得いきません。
204: 199 
[2006-05-16 22:18:00]
 引渡し日から「住めない」のは売主が引き渡さない(契約不履行)からではなく同時に引っ越すのが
物理的に不可能だから生じる問題ですよね。これは集合住宅である以上必ず発生するやむを得ない問題
だと思います。

 私も賃貸住まいなので気持ちは理解できますが、建物自体の引渡しは終わっている(実際に引越しで
きるかどうかは別として)以上、やはり売主に負担を求めるのは筋が違うような気がします。

 入居の時期によって生じる損得は売主-買主間に生じるものではなく「待たずに入居できた人」と
「入居を待たされた人」との間で生ずるものなので、「待たずに入居できた人は、待ってる間にかかっ
た家賃の半部払え!」と言う主張のほうが私的にはまだしっくりきまが・・・
205: 匿名さん 
[2006-05-17 02:20:00]
 204さん
 195です
そうですね〜。売主に負担を求めるのは確かに筋が違いますね。
でも抽選は非公開でなくて公開抽選にしてほしいですよね。
非公開でやって後ろの方だったら、やはり不満が出ちゃいそう。
206: 匿名さん 
[2006-05-17 10:45:00]
そもそも物理的に不可能なんだから
同じ建物の住民同士お互い様ということで言い合いはしたくないですね。。。
不満が残らないように公開にするくらいが精一杯でしょう。

>「待たずに入居できた人は、待ってる間にかかった家賃の半部払え!」
いくら共同体とは言え、共同生活の中で発生する自分自身の負担を
隣人にも負担しろというのは・・・・先が思いやられる感じがちょっとしました。
207: 匿名さん 
[2006-05-17 13:26:00]
本気で隣人に負担しろだなんて思ってないでしょう。
たんなるたとえ話では。ただ共同生活だからこそ不満が残らないように
してほしいですね。やはり抽選は公開にしてほしいな。
208: 匿名さん 
[2006-05-17 14:14:00]
そうそう。隣人や売主に負担しろって言ってるわけではないと私も思います。
ただ不公平感が残らないようにできるだけのことはしてきましょう。
具体的にはやはり抽選を公開してもらうことに一票。
皆でお願いすれば考慮してくれるのでは。

ここの掲示板は皆さん冷静かつ建設的でいいですね。
入居がますます楽しみになります。
209: 匿名 
[2006-05-17 15:16:00]
同じく…
ここの掲示板は皆さんきちんと考えてくれて安心です。
争いではなく意見交換ができて皆さんが納得できるといいですね。
ちなみに駐車場も値段や場所などそれぞれ違うので考えないといけないですね。
入居が楽しみです。
中庭もどんな感じかパンフレットでは想像していますが完成が楽しみです。
210: 匿名さん 
[2006-05-17 20:48:00]
駐車場も屋内、屋外とありますが、やはり屋内が人気に高そうでしょうか?
雨の日とか屋内は良いですよね。
211: 匿名さん 
[2006-05-18 07:06:00]
駐車場は屋内がいいですね。ただ絶対数が少ないので当たらないだろうなー
212: 匿名さん 
[2006-05-18 09:21:00]
屋内希望です。うーん、やっぱり競争率高そうですね。
209さんのご意見の通り、引越し日の抽選とあわせて
きっちり公開抽選をお願いしたいですね。
それにしても週末のオプション会が楽しみです。
金利が上がってきていることもあり、そうそう何でも
頼むわけには行かないのが悲しいですが。
213: 匿名さん 
[2006-05-18 13:20:00]
金利きついですね〜。
一気に上がってきてますから。
上がるとは思っていてもこんなに早くトントンと上がるとは。。。。
バブルに近いですね。当初短期固定でって思っていましたが、また計算のし直しです。
ここはフラットにしておく方が案全な気がしますね。
214: 匿名さん 
[2006-05-18 22:24:00]
バブルならいつか弾けるね。長期金利も一段落したからこれからは
そんなに上がらないと思います。土地はバブルぎみですね。
完売したのかな?
215: 匿名さん 
[2006-05-19 14:56:00]
そうですね。0金利解除もとりあえずは継続になりましたしね。
落ち着いてくるかもしれませんね。
216: 匿名さん 
[2006-05-19 15:00:00]
 215です。
0金利解除もとりあえずは継続になりましたしね。
          ↓
0金利維持です。

ちょと意味がおかしかったですね。
217: 匿名さん 
[2006-05-19 20:35:00]
今日、引っ越し日や駐車場の抽選についての案内と説明会の日程の案内が
届きましたね。会場が長津田地区センターとなっていましたが
7月にはもうモデルルームは取り壊しということでしょうか。
まだまだ先だと思っていたのにこういう書類が届くと
現実味を増してきてちょっとドキドキします。
218: 匿名さん 
[2006-05-19 21:19:00]
217さん
気分はミポリンだね。
219: 匿名さん 
[2006-05-19 23:38:00]
ちょっと質問:
今日郵送されてきた資料の『「ご入居・お引っ越し」についてのご案内』ですが、
3枚ぐみなのですが、1枚目と2枚目が同じ、『「ご入居・お引っ越し」についての
ご案内』で3枚目が『抽選会場のご案内』になっています。2枚目は、なんか別の
資料が入っていたのでしょうか? それとも、2枚目が余分に入っているだけ?
220: 匿名さん 
[2006-05-20 04:52:00]
219さん
私も同じでした。他の方がどうだったか気になりますね。
221: 匿名さん 
[2006-05-20 10:41:00]
おなじく!
うちだけ間違ったのかなと思っていたんだけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる