注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-09-23 21:52:24
 削除依頼 投稿する

1000を越えましたので、新しいスレを作りました。

最近いろいろなニュースもあるようですが、引き続き三洋ホームズについて話しましょう。

前スレ 
三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9968/

※以下、前スレで投稿されていたレスより抜粋した2010年のニュース。
「社名存続 ロゴ変更」 三洋ホームズ
http://www.sankei-kansai.com/2010/09/23/20100923-043949.php

三洋ホームズ、米中韓で戸建て住宅 日本から部材輸出
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE3E7E2E7E0E7...

三洋ホームズ、上場で独立色も
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100909-OYO8T00226.htm

[スレ作成日時]2010-09-28 12:27:28

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・その2

221: 匿名 
[2011-06-02 23:15:07]
本日発表がありましたね!三洋電機が株式を当社ファンドに売却するらしいですね。
ただ三洋ホームズは経営が安定してるから独立した方が儲かるみたいですね。
223: 匿名さん 
[2011-06-03 07:54:19]
それは言える
224: 匿名さん 
[2011-06-13 14:09:55]
人気がない・・・
225: 匿名さん 
[2011-06-16 23:33:13]
>>224
そりゃ、5流メーカーだもの・・・
226: 住いに詳しい人へ 
[2011-06-18 23:44:27]
三洋ホームズで見積りを取っているのですが、
38坪で 太陽光5.8 Low-Eガラス使用 基本照明 エアサーキュレーター 太陽熱ヒートポンプ 温度センサー&表示器セット 事務手続費用79万 地盤補強工事  全てで2960万(ちなみに本体建物2730万) 高いでしょうか?
227: 匿名 
[2011-06-18 23:45:18]
三洋ホームズで見積りを取っているのですが、
38坪で 太陽光5.8 Low-Eガラス使用 基本照明LED エアサーキュレーター 太陽熱ヒートポンプ 温度センサー&表示器セット 事務手続費用79万 地盤補強工事  全てで2960万(ちなみに本体建物2730万) 高いでしょうか?
228: 匿名 
[2011-06-23 22:57:19]
安いと思います
太陽光だけで約300万ですよね?
それなら本体が2430万ですね。もう少し値引き出来そうな気もしますが、
安いと思います!
229: 検討中 
[2011-06-30 15:38:37]
質問です。
サンヨーホームズの標準のお風呂の使い勝手はどうですか?
デザインは微妙ですが、30万出してグレード上げるのにも迷ってます。
230: 入居済み住民さん 
[2011-07-05 13:17:26]
サンヨーホームズの標準のお風呂は1616サイズで1坪タイプだったと思います。
仕様デザインは普通程度ですがうちはお風呂にはこだわりが無かったので標準仕様ですが別に問題はないですよ。

30万円上がるなら私は上げません。
231: 検討中 
[2011-07-05 16:31:09]
<230さん

ありがとうございます。
やっぱり30万は高いですよね、、、
プッシュ水栓(ボタン?)がいいかな〜とかちょっと思ったもので。
もう少し考えてみます。
232: 匿名さん 
[2011-07-05 20:02:32]
うちは1.25坪タイプで引き戸に変更しました。
TOTOのサザナです。
プッシュ水栓は楽ですし、洗い場が広いので掃除もゆったりできます。
233: 購入検討中さん 
[2011-07-15 21:08:44]
サンヨーホームズで検討した結果です。
35坪、2階建、バルコニー付き、太陽光3.44kw、オール電化、標準仕様で少々オプション有り。
本体約2000万、現自宅の解体及び地盤補強や外構、手続き諸々含めて約3000万。
もうすこし頑張ってもらえるかもしれませんが、他社と比べて割とお値打ち感あり。
希望の間取りが実現可能なことも有り、再来週契約する予定です。
234: 検討中 
[2011-07-18 22:40:02]
<232さん

ありがとうございます。
いいですね~1.25坪(*^_^*)
広いお風呂、うらやましいです!!
ウチはINAXですがやはりプッシュ水栓いいですか。
迷いますね~(>_<)
236: 検討中 
[2011-07-26 10:47:50]
235訂正です。10年くらい前、クボタハウスの頃でした。
237: 匿名 
[2011-07-27 19:11:04]
初めましてこんにちは。新築を予定しております。サンヨーホームズも候補に入っておりますが外壁の種類が少ないですよね?皆さんどの外壁をお選びになりましたか?
238: 匿名さん 
[2011-07-27 20:47:30]
>>237

最初はホワイト系とグレーっぽい色のツートンで考えていましたが、入居宅見学ツアーに参加して
フィセルホワイトとミストグレージュに変更しました。
カタログと外壁見本だけではイメージしにくいので実際に建っている家を見たほうががいいかと
思います。
239: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 19:31:03]
確かに外壁の種類は少ないですし色もあまり選択の余地がありませんでした。うちはプランが若干安い仕様なので光触媒ではなくマイクロガード仕様です。水をかけると汚れがきれいに落ちます。これでも十分ですよ。ちなみに我が家は「サンドアイボリー」という色です。ツートンも考えましたがイメージに合わず断念しました。
240: 匿名さん 
[2011-07-28 23:00:28]
パナが買収した三洋の冷蔵庫洗濯機部門と三洋社名を中国ハイアールに売却したじゃないですか
これから中国洗濯機冷蔵庫が三洋ブランド名を名乗って日本にも入ってくるわけですが
中国品と混同されたら嫌ですね…ロゴを変えといて正解でしたね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00000587-san-bus_all

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる