プレミスト西新はあと1戸になりました。
このマンションを検討している方に有益となる掲示板にしたいので立ち上げました。
建設的な意見交換になるようにしたいので、よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.31平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド
施工会社:株式会社淺沼組九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-09-27 23:32:35
プレミスト西新ってどうですか?【Part2】
258:
匿名さん
[2011-04-24 19:22:04]
|
||
259:
匿名さん
[2011-04-24 19:34:58]
2011より外装が優れているなんてありえないでしょ
実際に自分の目で確認したの? |
||
260:
ご近所さん
[2011-04-24 19:56:45]
|
||
261:
匿名さん
[2011-04-24 21:10:20]
2011みたいに、ぬっぺらぼう、のGMなんて、昔じゃありえない。
|
||
262:
匿名さん
[2011-04-25 07:42:16]
2011はどうでもいいのですが、ここのタイルの色がどうしても気に入りません。買って後悔している人は私以外にもいるのでは。CGパースではもっと明るい煉瓦調だったんですが…。やっぱりマンションはできてみないとわからない。ハッキリ言って失敗しました。
|
||
263:
匿名
[2011-04-25 13:53:16]
残念でしたね
|
||
264:
匿名さん
[2011-04-25 17:25:28]
内装はどうなんでしょうか?
モデルルームはあまりにもオプションがありすぎで、原型がよくわかりませんでした。 |
||
265:
匿名
[2011-04-25 23:30:59]
今さらモデルルームなんてw
|
||
266:
匿名さん
[2011-04-27 22:58:28]
内装もオプション無しの標準であれば、ごくごく普通ですよ
|
||
267:
匿名さん
[2011-05-02 18:53:48]
「プレミスト西新には、眺望を超える満足度があります。利便性 静粛さ 文教立地 その他もろもろ。こんなに素晴らしい物件は、ここ10年は出ないでしょう。 」 だって。
そのとおり、文京エリアです。皆レベル高いが、トップ高へ合格するのは狭き門。うまく行かなかった場合、この距離は苦痛になるんじゃないの。西新2丁目・百道・高取・藤崎のようにつかず離れずの距離がいいと思うけどね。 |
||
|
||
268:
匿名
[2011-05-03 00:28:10]
>267
確かに、なんかここまでいくと宗教チックでキモいし、住民板にそこまで書くかね。 |
||
270:
匿名さん
[2011-05-03 20:35:07]
ダイワもやらかしたみたいね。
|
||
271:
匿名
[2011-05-03 20:50:47]
ここって、施行は例の物件と一緒だよね。
|
||
272:
匿名さん
[2011-05-03 21:14:03]
残念でした、かもね。そうだったら、お気の毒。
|
||
274:
匿名さん
[2011-05-04 09:43:59]
大阪の物件、HP閉鎖になってますね。施工会社のA社の評判、よくないですね。
|
||
275:
匿名さん
[2011-05-07 22:18:11]
外観は、施工レベルを示すのでは?チェック要ですな。
いろいろチャモンつけていたけど、客観的にラインオンズ百道の方がはるかデキが良い。 |
||
276:
匿名さん
[2011-05-07 22:28:35]
そうですね。ザ・ライオンズの外観のほうが、シックで良い仕上がりと思います。
|
||
277:
匿名さん
[2011-05-07 23:37:55]
まだライオンズと比較しているとは・・・そうとう気になるみたいですね。
|
||
278:
匿名さん
[2011-05-08 01:58:49]
ライオンズはここにだいぶ叩かれたから、復讐戦でしょ。CGと現物の差が大きいので、仕方ないかと・・・
|
||
279:
匿名さん
[2011-05-08 07:32:50]
A社の施工だからね。ちゃんと調べてもらった方が良い。
|
||
280:
匿名
[2011-05-08 08:43:01]
もしかしたら…ね。
|
||
281:
匿名さん
[2011-05-08 09:05:19]
なきかあったとしても、完成して入居もはじまっているのにどうしょうもできないさ。
闇から闇さ。A社は、SSの施工は、もっとすごいさー。 |
||
282:
匿名
[2011-05-08 11:38:56]
>281
どうすごいの? |
||
283:
匿名さん
[2011-05-08 16:53:53]
外観は団地みたいですね。
結構入り込んでて夜は暗そう・・・でも逆に静かで良いかも。 それと、ガラスバルコニ-は明るいだろうけど、購入となるとやっぱり嫌かな。 |
||
284:
匿名さん
[2011-05-08 19:55:49]
なぜ急に、最近ここの書き込みが増えたか?よく調べてみましょう。
|
||
285:
匿名
[2011-05-09 09:27:58]
靭の影響じゃないの
|
||
286:
匿名さん
[2011-05-09 12:48:59]
ホント買わなくて良かった。
|
||
287:
匿名
[2011-05-09 19:36:29]
施工業者が、やらかしたみたい。この物件は、マジで保証期間を経過した10年後から要注意ですね。
|
||
288:
匿名
[2011-05-09 19:44:05]
ライオンズ百道を攻撃していた方々、残念!!!
|
||
289:
匿名
[2011-05-09 21:27:11]
ブーメラン現象で自業自得!
|
||
290:
匿名
[2011-05-09 21:48:58]
A社施工は、危険では?バルコニー廻り等外部を点検したら、荒がでてくるのでは。補修期間を延長した方がよい。ダイワマンと交渉してください。一生の買い物です!
|
||
291:
匿名
[2011-05-11 00:29:56]
社宅から丸見えなうえに、もしかすると…の物件だなんて、高い買い物になりましたね。
|
||
292:
匿名
[2011-05-11 00:40:21]
社宅もまる見えだから、それはお互い様です。でも、施工がA組、ここが大問題なのでは?ないでしょうか!
|
||
293:
匿名さん
[2011-05-11 00:54:31]
今頃、住民は後悔しているのでは?
こんな(に素晴らしい)物件は、ここ10年は出ないだろうからね。 |
||
294:
匿名さん
[2011-05-11 21:23:01]
内覧会の指摘事項も多かったようで、なおさら。
|
||
295:
匿名
[2011-05-12 00:14:58]
久々見たら、異様な書き込みですが、何があったのですか?
|
||
296:
匿名
[2011-05-12 06:47:32]
施工会社が欠陥問題を起こしたみたいだね?
|
||
297:
ご近所さん
[2011-05-12 08:54:58]
ここ10年は出ない・・とは、流石に極端でしょ。
でも、中立的な私から見ても人気物件のプレミスト西新に対する、 ここ最近のやっかみ・嫉妬は凄いね。 買えない人たちって怖い。 |
||
298:
匿名
[2011-05-12 09:16:27]
|
||
299:
匿名
[2011-05-12 12:32:00]
↑内容はわかりません。
書き込みは色々書いてありますが?気になるなら、大和ハウス工業に聞かられたらよいのでは。あくまでも、書き込みは参考程度でしょう。 |
||
300:
匿名さん
[2011-05-13 19:48:34]
同一売主+施工で、この様な事態に陥っている。あとは、マンコミでも色々別スレがあるから、興味がある方は調べたら。
http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/utsubo/ |
||
301:
匿名さん
[2011-05-13 20:27:37]
かなり悪質な、この物件の関係者と思われるライオンズ百道攻撃が、多々tあったからね。客観的に、この様事態が発覚すれば、そりゃ反撃されるわ。
|
||
304:
匿名さん
[2011-05-17 21:29:25]
日曜日、布団をベランダに干していた部屋がありました。規約、無視???
他の物件を批判していた契約者が、住んでいることはありますね。 |
||
305:
匿名
[2011-05-17 22:10:49]
何階くらい?
|
||
306:
匿名
[2011-05-17 22:47:44]
布団を日乾しすると気持ちがいいさー。それより地震の心配をしなさい。ポッキンマンション?
|
||
307:
管理人
[2011-05-18 02:11:24]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売を確認いたしました。 今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78962/ 本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。 ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
吹付けタイル(塗装)で、この点の評判が良くないようです。2011より、トータルの
外装は勝れると思います。