シティハウス多摩川テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62021/
所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.20平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
【物件URLを修正しました。2010.09.13 管理人】
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinmaruko/
施工会社:銭高組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-09-27 00:12:39
シティハウス多摩川テラス(旧名称:新丸子計画)ってどうですか?Part2
249:
匿名
[2010-10-11 07:21:30]
|
250:
匿名さん
[2010-10-11 09:11:07]
過去スレにもよく書かれていましたが、ここのキッチンは既製品のI型キッチンの周りを大工仕事のカウンターで覆ったタイプです。(天板とカウンターの高さが違う)
坪単価200万の後半~300万程度のマンションだとこういうタイプは少ないように思います。 あと、リビングの高さの割りにエアコンは天井埋め込み式になっていない(壁掛け式)とか・・・ 坪単価の内訳は当然土地代+建築費ですから、土地代が高ければ建築費にしわ寄せがきます。 要は価格にみあった仕様になっているかどうか、それに自分が納得できるかどうかだと思います。 |
251:
匿名
[2010-10-11 09:28:52]
天井埋込のエアコンは、壊れた時の費用が非常に高いです。壁掛けの方が安上がりでいいと思います。実用的ですよ。
|
252:
匿名
[2010-10-11 09:34:54]
天井が高いのって全戸?
モデルルームではあまり感じなかったけど…。 |
253:
匿名さん
[2010-10-11 10:01:55]
ようやく間取り図、価格発表と思ったら、登録殺到?なんですかね。坪平均270、一番安いので240くらいっていうのは。。。下がり天井で2m切るのはどうかな。手洗い独立のトイレはいいですが。
|
254:
匿名さん
[2010-10-11 10:18:31]
どうやら高値つかみ感満載の価格設定みたいですね。
新丸子で270って・・・・超損した気分 |
255:
匿名
[2010-10-11 10:53:17]
下り天高さ2mを切る?!本当だとすればすんばらしい仕様ですね。
いまどき廊下やトイレでも普通は2m10ありますよ。 天高2m10以上ないと今は亡き金融公庫の融資を受ける居室としての要件を満たさないじゃなかったけ? ここは金持ち対象ですからキャッシュで買うんですね、失礼しました。 |
256:
匿名
[2010-10-11 14:32:51]
|
257:
匿名
[2010-10-11 20:27:10]
壁際の一部分が天井低いのですかね。
大した問題ではないと思われます。 価格は確かに安くは無いが、共用部分の豪華さと武蔵小杉の今の相場を考えると妥当な感じはしますよね。 |
258:
匿名
[2010-10-11 20:33:19]
でも隣のパークスクエアと比べても割高感は否めませんよね。
あっちも玄関エントランスは豪華。 しかも南向きで道路が目の前の住戸は永久に日当たりが保障される。 買った人はいい買い物しましたね。 |
|
259:
匿名
[2010-10-11 21:02:39]
スクエアって新駅のとこのマンション?あれはもっと格段に高かった記憶がありますが…。
|
260:
匿名さん
[2010-10-11 21:30:06]
|
261:
匿名
[2010-10-11 21:45:03]
グリーンレジデンスの南側は電車は走ってませんよ!グリーンレジデンスもいいマンションですが、中古ならではのくたびれ感は否めないよね。
|
262:
匿名
[2010-10-12 00:23:23]
プラウドと比較検討しております。拝見した印象ではこのマンションの高級感が光ながらも、高層階が値段高いのに躊躇します。財閥だけに物はいいので迷っております。ご教授お願いいたします。
|
263:
匿名
[2010-10-12 01:40:51]
立地・住環境なら絶対プラウドお薦めします。
こちらはラブホ&綱島街道そばだし…、新丸子より断然、今井地区の方が、閑静で雰囲気良い住宅街ですもん。 |
264:
匿名さん
[2010-10-12 07:49:19]
>251
天井埋め込みはビジュアル的にはすっきりしてていんですけどね^^; |
265:
匿名
[2010-10-12 08:32:09]
プラウドは総額が高すぎるし
眺望が全くない。 |
266:
匿名
[2010-10-12 09:37:00]
プラス安っぽい。徒歩8分は有り得ないでしょう。
|
267:
匿名さん
[2010-10-12 11:07:54]
ここを検討している人は、プラウドなんか検討しないでしょ?
物が違いますから。 |
268:
匿名さん
[2010-10-12 14:14:31]
そんなに利便性や高級感を求めるならエクラスか三井タワーを検討すればよろしいのに。
ブラウドやこんなところを検討しないで。 ここも小杉から徒歩11分ですからとてもじゃないけど有り得ないですよね。 なのに、それを売りにするなんて住友も何を考えているんでしょう。そう思いませんか? |
何が違うのか分かりません。教えて欲しいです。