名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントアース」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 長久手市
  5. 西原山
  6. セントアース
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-11-24 20:30:43
 

セントアースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.ce346.com/
売主:名鉄不動産㈱、大和ハウス工業㈱、㈱長谷工コーポレーション
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産㈱、㈱長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-09-26 10:14:12

現在の物件
セントアース
セントアース  [第4~6章]
セントアース
 
所在地:愛知県長久手市西原山1番地1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩11分
総戸数: 346戸

セントアース

507: 匿名さん 
[2011-04-17 17:20:24]
坂東さんの、10万円商品券はもう終わりましたか?
508: 匿名 
[2011-04-17 19:52:37]
>505
それは長谷工だからです。たくさん造るのが目的。
509: デベにお勤めさん 
[2011-04-18 05:44:04]
戸数が減れば、その分高くなるでしょ?微妙。
510: 匿名さん 
[2011-04-18 11:02:44]
西向きだと洗濯物が長く干せるの理由がよく分からないのですが…
511: デベにお勤めさん 
[2011-04-18 12:45:24]
日が当たる時間が長いからでしよ。
512: 匿名 
[2011-04-18 16:48:28]
日照時間は 南>東=西 じゃないですか?

でも洗濯物を日の出とともに干し始める人もなかなかいないと思うので、日没まで干すとすれば西向きのほうが実際的には東向きより長く干せるかも知れませんね。

真西、真東が前提の話ですが。
513: 物件比較中さん 
[2011-04-18 17:31:19]
西向きは資産価値って点では微妙ですね。
周りが南向きばかりなので。

東京や大阪などは西向き・東向きなどよくあるそうです。だから周りの比率が同じであれば西向きでも気にならないし、中古で売却や賃貸に出した時、南向きより不利になる事はありません。一生住むって意味では、西向きのメリットもあって、お得だし良いと思います。

ですが、ここは西向きでは価値は下がってしまいます。また、前の建物は将来マンションになる可能性が高いのではと思います。そうすると・・・
514: 匿名 
[2011-04-18 18:31:01]
一般的には
南>>東>西>>>>北

と言われてますね。

後は周囲の景観や日照、生活スタイルで価値も変わります。
515: 匿名さん 
[2011-04-18 22:40:24]
西角部屋でも、棟自体が南東向きなら東角部屋よりも価値があると思います。
最悪なのは棟が南西向きの西角部屋。
夏の北西からの夕日をモロに浴びます。
516: 匿名さん 
[2011-04-18 22:46:48]
西は布団干しても午後からしか日が当たりません。南は朝起きた時から干せて、出かける前に取り入れるだけです。西はわざわざ夕方に戻らないといけなくて、時間効率が悪い。ましてや、ここだと西は紙屑着くかも。
517: 匿名さん 
[2011-04-19 20:51:54]
西が嫌だという方は南向きを選べばいいのでは?
まだお部屋はありますよ。

西向きがいいという方もいるでしょう。
518: 匿名さん 
[2011-04-19 21:00:01]
当たり前じゃん・・・
519: 匿名さん 
[2011-04-19 23:44:28]
日中仕事とかで出てる人には東や西向きありなのかもしれませんね。

520: デベにお勤めさん 
[2011-04-21 09:25:39]
南向き、中入りの中住戸に住んでますが、北側がひどあ
521: デベにお勤めさん 
[2011-04-21 09:28:48]
北側の部屋はひどく寒いと言いたかった。西向き悪くないかなと。
522: 物件比較中さん 
[2011-04-22 14:05:55]
3章始まったんですね!
イベントもあるみたいですね。

523: 匿名さん 
[2011-04-23 11:25:10]
長谷工さん、見ていますか?

リビング見ました。
「藤が丘グリーンパークス」というネーミングはいいと思います。分かりやすいです。
「セントアース」の名前をなくして、「藤が丘グリーンパークス」に変更した方がいいと思ったくらいです。
しかし、「ミライノマチ。ワタシノマチ。」と女の子はないと思います。パクリにしか思えませんでした。
もっといい宣伝考えてください。
せっかくいいマンションなのに宣伝下手すぎて、台無しです。

524: 匿名さん 
[2011-04-23 12:04:20]
マンションが宙に浮いてる絵があったじゃん
あれ止めたの?
525: 購入検討中さん 
[2011-04-23 13:38:43]
あれよりはずっといいね。ファミリー向けな感じがする。523は星ヶ丘の人?(笑)
526: 匿名さん 
[2011-04-23 14:20:12]
藤が丘グリーンパークスって何?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる