一戸建て何でも質問掲示板「建築確認申請書書類がもらえない!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建築確認申請書書類がもらえない!
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-07-07 07:03:59
 削除依頼 投稿する

建築条件付土地+工事請負の契約をしました。
契約時は、まだ建築申請前でした。

内覧会に不動産コンサルティング会社同行をお願いしようと
したんですが、確認書類が少なかったので
担当営業さんに、お願いしたのですが、
企業秘密など言われくれません。

どのように交渉したらいいか案や実際の交渉した方法を
聞かせてくれませんか?

くれなければ契約解除も考えますが、
売主は大手なので痛くもないのかな。。

[スレ作成日時]2010-09-26 01:17:54

 
注文住宅のオンライン相談

建築確認申請書書類がもらえない!

1: 匿名さん 
[2010-09-26 02:02:01]
もう少し解りやすく書いていただけませんか。
不明な点が多数ありすぎ
建築確認申請書類を企業秘密として渡さない大手などあるはず無いと思いますが
その他の図面や書類はどうなんですか?

>建築条件付土地+工事請負の契約をしました。
同時にしたんですか?

>契約時は、まだ建築申請前でした。
契約時に建築申請が済んでいたら建て売りですから

>くれなければ契約解除も考えますが、
内覧会なんですよね?

>売主は大手なので痛くもないのかな。。
ぜひ企業名を
2: 入居済み住民さん 
[2010-09-26 02:09:14]
建築確認申請は、委任状に基づき業者が施主に代わって代行しているにすぎず、確認書などの所有権は施主にあります。
必ず受取るべきです。
企業秘密といって渡されない場合は、契約解除しないと大変な事になり兼ねません。

我が家の場合、確認申請の段階で、耐火性能が建築基準法に違反しているので、改めるよう役所から指導されていたのですが、施工を請負ったパナホームでは役所に提出する書類だけ訂正して、実際の施工は違反のまま強行しました。
私は確認書も受取っておらず、役所からの指導の件もパナホームの建築士に連絡があっただけで、私には一切知らされていなかったので、耐火性能や耐震性が建築基準法に大きく違反した、違法住宅を建てられてしまいました。
第三者の建築士にでも依頼して、確認書の内容などをチェックしてもらえば防げた可能性もあるので、大いに後悔しています。
役所の指導を無視して建てられた違法住宅なので、施工完了検査も受けていません。
従って完成した家は、売買する事も出来ません。
売却しようとすれば取壊して土地だけにしないと売買できませんが、取り壊しには、300万円以上掛かります。

必要な書類を施主に渡さない会社は、絶対に避けるべきです。
3: 匿名さん 
[2010-09-26 06:56:08]
申請はすでにおりているんですか?
確認申請書は重要書類です。
渡さないなんてありえません。
(ただしそれは竣工後の引き渡し書類としてであって、建設中は施工者や監理者が保管しているのが通常)
将来申請を伴う増改築を行った場合確認申請書類+検査済証が必要になります。

ただ戸建住宅の確認申請書はかなりあっさりしたものです。
>確認書類が少なかったので
とのことですが実はそれで全部かもしれません。
4: 入居済み住民さん 
[2010-09-26 18:12:46]
建築確認申請書は建物の引き渡しの際に監督さんから渡されましたよ。工事中はこちらで保管していますって言われていました。業者によって対応が違うかもしれませんが。
5: 契約済みさん 
[2010-09-27 11:08:54]
わかりにくくてすみません。
勉強不足で。

7月に土地の契約後1週間あとに工事請負契約をしました。

10月後半に受け渡しで、内覧会は10/13予定です。

書類は、平面図や立面図はあります。
矩計図(かなばかり)、伏図、壁量計算書あたりがないです。

コンサル会社に
「飯田産業系列は、必要最低限しかくれないです。
 悪い家ではないので、竣工時チェックをきちんとすればリスクは減らせる。
 契約解除によって多大な金額を払うのは損。
 書類をすべて渡すという法律はなく、実際は業者によりばらつきがあり、
 とりしまれていない状態。」
と言われました。

ただ、担当営業さんも気を使った発言(閲覧して、写真可)
と言ってくれたりしていたので、頑張ってみます。
担当営業さんとの交渉は主人が行っていて、私が把握していなくて
情報の後だしすみませんでした。

みなさんレスありがとうございました。
〆させてください。
6: 匿名さん 
[2010-09-27 13:04:30]
規模等にもよりますが、確認申請書には残念ながら伏図や計算書等はついてないと思います。
確認申請書一式は確実にもらうべきですが、それ以上は会社によりますね。
そこまで行って解除はさすがに止めるべきでしょう。
閲覧&写真させてくれるならいい方と思いましょ
7: 匿名さん 
[2010-09-27 19:10:46]
結局、確認申請書類はもらえたということなんでしょうか。
8: 金倉川の京極賞 
[2011-07-18 19:05:10]
 建築メーカが建築確認申請の書類を作成するにあたり、必ず施主さんの承認捺印が必要となります。
 この話を聞きますと、施主さんが申請書類の内容を全く知らないようですので、建築申請にあたり建築メーカ側が勝手に施主さんの印鑑を入手して捺印して勝手に提出したことになりますね。
 従って、質問主の施主さんとしては、「確認申請にあたり施主の私の捺印も無く提出されたのですか?」と聞かれたら如何でしょうか。 それでも埒があかないようでしたら、所轄の県土木事務所にこちらの住所を連絡し、建築確認提出の有無と内容を確認して貰う手があります。 
 先の方々が申しておりますように、きちんと建築確認が出ていないと違法建築となり後で大変なことになります。 必ず内容をご確認することをお勧め致します。
9: 匿名さん 
[2011-07-18 19:17:58]
2.8番の言うとおりえです。
あなた、施主だから、工務店の確認申請はあなたの代理行為だ。
確認検査機関から直接もらえば良い。
業者とグルになって、書類を出さないようなら、国土交通省の担当課にすぐに連絡を入れてください。
偽装事件以来、役所は業者に厳しい。
というよりも、マズい業界と知り尽くしているから、消費者から苦情があれば、保身の意識から聞いてくれる。

10: 匿名さん 
[2011-07-18 23:33:10]
認定工法だからではないですか?
営業マンに聞いてみよう!
11: 匿名さん 
[2011-07-19 07:53:27]
認定工法と建築確認を施主に提出しないのは、全く脈絡がありません。
12: 匿名さん 
[2011-07-20 22:39:13]
営業マンは認定工法なんて知りません。
13: 匿名さん 
[2011-07-21 23:55:16]
確認申請って厳密には施主がするもの。
でも普通は建築士が行います。この場合、施主は委任状に押印します。
委任状がないと確認申請は受け付けてもらえません。

>書類は、平面図や立面図はあります。
>矩計図(かなばかり)、伏図、壁量計算書あたりがないです。
4号特例があるので伏図や壁量計算書が確認図書にないことは一般的です。
しかし矩計図はあるはずです。
14: 匿名さん 
[2011-07-22 01:25:23]
>11

認定工法だと、13様がおっしゃるとおり、伏図なんかはないんだよ。
知ってた?
15: 匿名さん 
[2011-07-22 11:30:39]
前レスにあるとおり、建築確認申請は本人名義でするので、建築会社がするときは、本人の委任状を付けています。通常建築会社は、「私名義で、三文判を使って建築申請手続をして結構です。」といった同意書をあらかじめとっているはずです。いずれにしても、建築確認書類は本人であれば、確認をした役所ないし建築確認機関に請求すれば貰えるはず、これを断る理由はありません。もっとも確認書を建築会社に送付済みであれば、写しを請求することになるでしょう。
16: 匿名さん 
[2011-07-31 07:11:04]
一般の住宅レベルで最小限必要なのは
・案内図
・配置図
・各階平面図
・立面図(2面)
・面積表(床面積算定を確認できるもの)
かな。
矩計は不要。(行政庁によって求められるところがあるのかもしれないが)
これ+書類で確認申請書
あとは建築の内容によって+α。(浄化槽関連とか)
伏図や構造計算書などは、つけられるとチェックしなきゃいけなくなるのでつけるなとむしろ言われたりする
17: 匿名さん 
[2011-09-17 17:17:07]
>14
認定を得るときに使用した図面があるだろうに
18: 匿名さん 
[2013-01-27 11:45:38]
建売の場合、もらう方法はありますか?
19: 匿名さん 
[2013-01-27 12:23:41]
>>18
貰うって確認申請書ですか?
登記に確認申請書が必要ですよ。
20: 匿名さん 
[2013-01-27 12:45:41]
それは確認済み証ではないのですか?
申請に要した添付図の一切がもらえていますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる