住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その19
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
新スレ主 [更新日時] 2011-01-17 00:40:39
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 13戸(8/18現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(2戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90457/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2010-09-25 21:24:53

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その19

558: 匿名さん 
[2010-11-09 01:55:57]
いまどき4億円の部屋が売れたらしいが、、、
559: 匿名さん 
[2010-11-09 02:10:51]
麻布なら10億以上がふつうだけど?4億って中流?
560: 匿名さん 
[2010-11-09 02:34:27]
>いまどき4億円の部屋が売れたらしいが、、、
ま、個人じゃないでしょうね。
下手すると所有権移転だったりして。
半年以内に「新築未入居」で再販されるかもしれません。

4億のお部屋、ようやく片付いて、お疲れ様でした。>>S社の人。
あと数部屋?の億ションも頑張ってください。
561: 匿名さん 
[2010-11-09 03:29:41]
恐らく5スターのお金持ちでしょう。

まとめて何部屋か欲しがっていたからね。ぎくしゃくしているだけに、まあ良いことですよ。
562: 匿名さん 
[2010-11-09 23:53:11]
何にせよ、ネガさんが絶対に売れないと言っていた4億円の部屋が売れた。買主がどういう目的だろうが、売れたのは事実。再販目的なら、さらに値上がりするということ。それだけの価値があるということだよね。
563: 匿名さん 
[2010-11-10 01:21:14]
2億ぐらい割引だったりしてね

ただの所有権移転とかさ
565: 匿名さん 
[2010-11-10 02:37:04]
>中国向けのスミフのサイトでは人気らしいです

ソースは?
566: 匿名さん 
[2010-11-10 23:46:28]
オイスターでしょ、中国人だし
567: 匿名 
[2010-11-11 00:20:31]
四億円の部屋売れました!
568: sage 
[2010-11-11 00:23:00]
ほんとに売れたの?
良くある引っ込めただけじゃないの?
あんまり売れないからって。。

今週のマンション情報誌にはまだ出てたよ?
569: 住民 
[2010-11-11 01:00:38]
登記情報取ればわかりますよ。
興味のある方、誰か取ってみて下さい。
570: 匿名さん 
[2010-11-11 01:19:32]
1戸だけ引っ込めてどうするんだ?っての。売れたんだよ、信じられないけど。
571: 匿名さん 
[2010-11-11 04:18:52]
最近はネガさんの露出が減りましたね。。

相変わらず徐々に売れ続けていることと、低層も実は眺めが良い、
住民には物件購入による含み益、など、ネガさんにはいよいよどうにもならない
感じですね。

572: 匿名さん 
[2010-11-11 15:39:55]
↑スレが寂れて残念な気持ちは分かるが、また水掛け論を繰り返しても仕方ないのでは?
なんだか痛々しい
573: 匿名さん 
[2010-11-12 03:38:38]
港南はなかなか発展しませんね。
港南の開発が完売する絶対条件です。
完売するまでこのスレは続く・・・
574: 匿名 
[2010-11-12 12:38:08]
景気回復
575: 匿名さん 
[2010-11-12 17:22:54]
えっ!とっくに完売していますよね?
576: 匿名さん 
[2010-11-12 17:47:14]
えっ!完売していると思うのなら、何で検討スレに書き込みするんだろう?
577: 匿名さん 
[2010-11-12 23:51:06]
完売したはずのマンションが、エンドレスで検討版に、何故?
中古の検討ですか?
578: 匿名さん 
[2010-11-13 02:26:25]
完売してないけど、残り11戸。本当に4億円の部屋はHPから消えた。。。ネガには、永遠に売れないと
言われていたけど、どこの金持ちが買ったんだ?しかし、売れ残りマンションと言われながら、残11戸
ってことは、北東角2億円台もほとんど売れたってことだなあ。この不景気に億円部屋がこれだけ売れる
マンションもなかなか無いけど、景気の良い話だね。やっぱり、羽田国際化とかリニアの影響?
579: 匿名 
[2010-11-13 11:58:37]
そうでしょうね。

国際空港まで、モノレール・車で10分程度という利便性は、海外に行く機会の多いエグゼクティブ、富裕層には魅力的でしょうから。
581: 匿名 
[2010-11-13 12:41:22]
>580
その根拠は?
583: 匿名さん 
[2010-11-13 13:38:18]
こないだ、ここに住んでいる友達の家に行きましたが、行きは歩き、帰りはバスに乗りました。バス便といろんなところに書かれてますが、住んでいる人にとっては、バスがあればあったで楽なので使うという感じみたいですよ。確かに、歩いても直ぐだし、道が広くて歩きやすいし、苦にはなりませんでしたね。
585: 匿名さん 
[2010-11-13 15:26:39]
>国際空港ってバカ?

ネガティブ材料無くなったからって、こういう書き込みはアホ。
586: 匿名さん 
[2010-11-14 12:46:22]
>>バスがあればあったで楽なので使うという感じみたいですよ。確かに、歩いても直ぐだし、

って友人のあなたがわざわざ書き込むシチュエーションがさ、、、、無い。

はいはい、近くて、さらにバスもあってよかったですね!
587: 匿名さん 
[2010-11-15 01:21:03]
583ですがマンション検討中で、ここの中古も見ているので書いたんですがね。
588: 匿名さん 
[2010-11-16 01:28:57]
いちいち噛みつくのは、被害妄想というか、
マンコミ病だな
589: 匿名さん 
[2010-11-18 20:58:14]
さすがに完売間近で、億ションも少しづつ確実に売れていると、スレッドも寂しくなるなw
590: 匿名さん 
[2010-11-18 21:52:52]
新古マンションのスレができれば、このスレもそっちに移れるのに!

マンコミさん、作って下さいな。
591: マンコミ隊 
[2010-11-18 22:49:46]
スレを立てるのは、マンコミさんじゃなくて、
スレ主さんでしょう。

592: 匿名 
[2010-11-18 22:56:25]
完売してる方が少ないんだから新築でも新古でも同じこと。何年経っても新築に表示され続けるのはデメリットだが。
593: 購入検討中さん 
[2010-11-19 00:00:02]
ボジョレー・ヌーボ 去年2500円→今年300円 

WCT 来年800万円
594: 匿名 
[2010-11-19 07:08:08]
>>593

ネガさん、やけくそだね(笑)

よっぽど悔しいんだろうね。
595: 匿名さん 
[2010-11-19 08:12:45]
東京の検討版を、新築と新古に分ければ検討しやすいということ。
596: 匿名さん 
[2010-11-19 11:15:50]
なんでここは全部販売済みで、残戸数も販売価格も出ているのに
こそこそ隠して販売しているの?
オープンにできない理由でもあるの
597: 匿名さん 
[2010-11-19 11:19:00]
ここは、って限定しなくても
他にも似た売り方している物件はあるよ。
598: 匿名さん 
[2010-11-19 11:21:45]
それってスミフとゴクレだけでしょう
599: 匿名さん 
[2010-11-22 16:00:22]
今日発売された週刊現代に面白い事が書いてあった。
終の棲家で湾岸の事が載っていたよ。
これから大量に放出される可能性大だとさ。
暴落のシナリオだね。
600: 匿名さん 
[2010-11-22 16:26:58]
終の住み家に湾岸のタワマンは無理がある
601: 匿名さん 
[2010-11-22 17:53:05]
マンションは、住んだら適当な時期に住み替えるものでしょ。
場所や、タワマンか低層か、に関わらず。
602: 匿名さん 
[2010-11-22 17:56:01]
そんなこともないと思います。
ずっと住んでいる方も多いですよ。

終の住み家に、戸建てを売却して駅前のタワマンに移る人もいるし。
605: 匿名さん 
[2010-11-23 09:48:10]
>>602
100m以上の高さのタワマンが日本に建ってからまだ23年ですよ。
しかも、駅前にタワマンが建つようになったのはそれより最近です。
終の住み家と言えるほどの歴史はまだ、タワマンにありません。
606: 匿名 
[2010-11-23 13:39:31]
歴史のあるニューヨークのタワマンの現状はどんなんだろ?
607: 匿名さん 
[2010-11-23 20:09:51]
ここのメゾネットタイプの競売物件はいくらで売れたのかご存知ですか?
608: 匿名さん 
[2010-11-24 08:08:41]
>>607
あれ此処じゃなくて五丁目の refuge.k ですよ。
609: 匿名さん 
[2010-11-24 20:32:04]
>>608
ここも競売に出たんですよ
http://condo.seesaa.net/article/163250440.htm
610: 購入検討中さん 
[2010-11-24 23:22:34]
タワマンは、火事になったら大変だよ。タバコにはきをつけて。
611: 匿名さん 
[2010-11-24 23:29:00]
完売したんだね。嵐のように50スレッド以上続いたスレッドが静かになった。このスレッド数は、二度と破られないだろうな。
612: 匿名さん 
[2010-11-25 11:38:09]
まだまだ余っているけど?
中でも、モデルルーム使用住戸3戸(家具付、8280万円~)はお得そうです。
613: 匿名さん 
[2010-11-25 20:56:46]
このマンションには、頭悪そうでテカテカのスーツを着た馬鹿が住んでいるようだ。馬鹿なのに時流に乗ったIT企業家かなんかで小金が出来て買ったと言うのが見え見栄。そういうのいるよね。そいつに限って人の迷惑考えず。普通の住民からすると迷惑な限り。
614: ご近所さん 
[2010-11-25 21:56:31]

埼京線~りんかい線~羽田行きってのが、
計画されているそうですが、
そうなれば、江南の価値も上がるのでしょうか?

天王洲アイルと江南では、ちょっとニュアンスが異なるのでしょうか?

http://maruhikabu.seesaa.net/article/170670835.html
615: 匿名さん 
[2010-11-25 22:21:00]
ご近所さんは、モノレールスレでも誤字があるけど、わざとかな?
それとも、このエリアに詳しくない人かな?
616: 匿名 
[2010-11-25 22:31:38]
ご近所さんのブログ読んだけど、趣味悪いな〜

変態教師・変態公務員・変態おじさんの記事にご執心なのですね。。。
マジキモすぎ!
617: 匿名さん 
[2010-11-26 07:20:09]
URL を見れば、釣りと分かるかと思います。
618: 匿名さん 
[2010-11-29 23:21:33]
残10戸。
このご時世に、
また1戸売れたようですね。
619: 匿名さん 
[2010-11-30 01:33:39]
まじっすか?残りはほとんど1億数千万から。たいしたもんだ。しかし、ネガさんによると、あと10年はかかるんじゃなかったっけ?
621: 匿名さん 
[2010-11-30 07:09:38]
ここの居住者で賃貸の20代の馬鹿 サイアク
622: 匿名さん 
[2010-11-30 07:40:07]
>すみふは売り渋っているんじゃなかったのw

おまえニッポンゴへたくそだなw
623: 匿名さん 
[2010-11-30 08:48:13]
買うのも売るのも中国人ですから。
624: 匿名さん 
[2010-11-30 08:52:18]
620は、買うのでも売るのでもないが。
625: 匿名さん 
[2010-12-02 09:57:16]
20代の馬鹿男組、朝8時過ぎに品川まで歩きながらパン食ってゴミ投げ捨ててた!!!
次見つけたら注意するわ。
626: 匿名さん 
[2010-12-02 11:23:45]
ここの住民版を見たら、あまりにもレベルが低くて購入意欲が失せました。
627: 匿名さん 
[2010-12-02 13:06:45]
誰でも書き込めるから住民とは限らないけどね。
ここも全員検討者ではありませんし。
628: 匿名 
[2010-12-02 23:51:32]
品川フロントビル、羽田国際化、真っすぐ道路、全て入居した去年は期待してなかった。

TSUTAYA、スパニッシュ、イタリアン、焼肉、お寿司やさんが徒歩5分以内。国際空港出発ロビーまでモノレールで13分。

もう申し訳ないから、これ以上便利にしないで欲しい。
629: 匿名 
[2010-12-02 23:57:23]
はい、サウスゲート凍結で。
631: 匿名 
[2010-12-03 00:53:22]
まあ、ネガさんたちのお家よりは便利そうだね。
632: 匿名さん 
[2010-12-03 07:47:29]
駅までバス便って、そこで楽勝!!
633: 匿名 
[2010-12-03 07:54:24]
こんな大荒れの天気の時は、やっぱり駅直結のタワマンがいいな…
634: 匿名さん 
[2010-12-03 13:40:44]
それなら、ゲタ履きマンションを買って、下に入ってる店に勤めれば?
635: 匿名さん 
[2010-12-03 13:46:59]
どうでもいいが、ここの20代の賃貸の入居者、商売何やってんのか知らないが

とんでもなく品位をさげてるな。ひんぱんにネットビジネスとかのパーティやるし
家賃はねずみ講の会社が払っているのか?
636: 匿名 
[2010-12-03 13:47:27]
駅直結はセキュリティの心配があるから嫌。

誰がくっついて入ってくるか、わからない…
637: 匿名さん 
[2010-12-03 17:36:46]
そんなの、どこでも同じ!
特に大規模マンションは、部外者が入っても、ちっとも怪しまれない。
こことかは、商売に使っている部屋もあるから、その方が心配です。
638: 匿名さん 
[2010-12-03 17:41:43]
来週の池上彰はリニアの特集だね

羽田といいサウスゲートといいどれだけ注目を集めちゃうんだろう

資産3倍増 ウヒっ
639: 匿名さん 
[2010-12-03 17:48:30]
リニアは天王洲を通らないでしょ?
640: 匿名 
[2010-12-03 22:48:16]
天王洲からすぐのとこに駅ができちゃう。
641: 匿名さん 
[2010-12-03 23:35:29]
中途半端な見栄はりタレントとかが住んでそうだな
そしてそれを自慢に思う田舎or中華住民とで、
見事なコラボレーション
まぁ、そういう売りのマンションもあっていいんじゃないかと思う。

施設が陳腐化した頃の中古の売り物件は、相当な競争なんだろうね。
1000戸だっけ?2000戸だっけ?
643: 匿名さん 
[2010-12-04 01:12:33]
中古がやたら出てるけど、ヤッスイねw
645: 匿名 
[2010-12-04 01:26:02]
今日も夜景が見惚れる程美しい。
朝はさすがにDWに叩きつける程の雨でしたが。

四億の部屋が、この閉塞状況で売れちゃいましたね。

住み替えを狙っていたので、残念です。
646: 匿名さん 
[2010-12-04 01:31:19]
買った業者を経由して、安く売り出すのだろうから、むしろチャンス
647: 匿名さん 
[2010-12-04 03:34:48]
お前ら!品川港南の駅バス便物件なんか値下がりするに決まってるとか言って、
俺もその通りとか思って待ってたけど、値上がりしてるじゃんか!
やっぱり、世間の見方の逆を張らなきゃ儲けられないってのは、株も不動産も
一緒だな。お前らのいうことは二度と信じない!
648: 匿名さん 
[2010-12-04 08:11:42]
他はもっと値上がりしたよ
649: 匿名 
[2010-12-04 10:12:43]
>>648
そんな報道みたこと無いが?
情報源は?脳内?
650: 匿名さん 
[2010-12-04 10:50:14]
最近は中古物件が増えてきて、売り出し価格が下がってる。
週に2戸以上はコンスタントに中古物件が出てきているし、
だぶつている印象だね。
651: 匿名さん 
[2010-12-04 11:05:45]
共用施設が充実しているから、バス便だけど将来値上がりしますと言われて、眺望の良くない部屋を無理やり買わされ、
蓋を開けたら値上がりする気配なしで、住んでも超不便だから下がる前に売らなくちゃって人が多いんですね!

自業自得と言われればそれまでだけど…
652: 匿名 
[2010-12-04 11:16:04]
失望売り、続出!!
653: 匿名 
[2010-12-04 11:36:09]
別に2000戸あれば、売出しはある。2009年より売出し価格は上がってるね。一年たったのに。

相変わらず断定ネガさん。
654: 匿名 
[2010-12-04 11:38:30]
年末や年度末に、
中古が増えるのは他のマンションも同じ。
655: 匿名 
[2010-12-04 11:46:47]
2000戸もあるとポジも代替わりとかありそう笑 ネガは買ってないから気楽だが、買っちゃってれば頑張らざるを得ないだろうし。

状況がどうなっても住人&ポジであり続けるんだろうか。どの時点からがジョーカーなのか見極めが難しい。
656: 匿名 
[2010-12-04 14:30:42]
住民でもなく、検討者でもない無関係のスレに張りついて、ネガし続ける民衆のプロファイル、心理を分析できたら面白いかもね。
657: 匿名 
[2010-12-04 14:41:27]
まあ立場上はネガになるんだけど(欲しくはないから)。こういう景気いい時に建ったシンボリックな大規模住宅の行く末に興味ある。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる