《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39198/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38562/
いよいよ引渡し間近。皆さんが顔を合わせる日も近いですね。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分
[スレ作成日時]2006-07-31 16:45:00
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)
122:
匿名さん
[2006-08-08 22:00:00]
|
123:
匿名さん
[2006-08-08 22:12:00]
皆さんに質問です。
コーティングが話題になっていますが、内覧会できた「ア○○ブ」と、東急アメニックスのインテリアオプション販売会ででたコーティングとは別でしょうか? |
124:
匿名さん
[2006-08-08 22:14:00]
>>123
別ですよ。 |
125:
匿名さん
[2006-08-08 22:26:00]
地震保険は、やっぱり入っておいたほうが安心ですね。
でもマンションが崩れるくらい大きな地震があった場合、 政府の準備金も足りなくなり保険金額が満額下りない可能性はありますね。 まあ、地震自体で崩れることがなくても、地震による延焼を考えると はいっておいたほうが安心でしょう。 |
126:
匿名さん
[2006-08-08 23:00:00]
内覧会に行ってきました。同行業者、お願いしました。アレルギーなので、ホルムアルデヒド簡易検査していただきたかったので。もちろん、問題ない数値でした。指摘は、5-60箇所程度でした。2時間半くらいかかってしまったと思います。ほとんど、フローリング、クロスの傷でしたが、収納の表面、中など「割れ、かけ」が結構あったので、それは残念でした。
建設会社の方はとても親切でよかったです。同行業者の方は、レーザー水準器で床等測っておられましたが、良い仕上がりだとおっしゃってました。 カーテンは借りてきてつるしてみました。やはり、現地につるしてみるのはいいですね。 駐車場の説明は、ちょっと笑えました。(長くて...) いろいろ皆さんの書き込みをみて参考にさせていただいたので、忘れたものはなかったのですが、ライト的なものがあるとよかっかたなぁと思いました。(クローゼット、収納の奥のほうとかを見るとき。)電球は各部屋つけてくれてますけどね。 |
127:
匿名さん
[2006-08-08 23:11:00]
知り合いの建築士さん同行で内覧会に行ってきました。部屋によっても違いますがとても大きな指摘部分が見つかりました。バルコニーにLDと和室など2部屋が面している場合エアコンの室外機置き場が図面では2段積とされているのですがもし2つ積んだとしたら換気口に重なってしまう。しかも室外機は多少なりとも振動で動くので上に置いた室外機を固定するビスなり鎖なりが全くないとのこと。このことを指摘したら2段積する方が少ないのでと図面とは違うことを言われました。とこ並びに置くと部屋から室外機が見える状態になるのです。検討して後日お知らせしますと言うことだったけどどうなることやら。
|
128:
匿名さん
[2006-08-08 23:18:00]
ついでに、家財保険は、どうでしょう...? 免震だし、家財保険の地震保険はいらないかな...
|
129:
匿名さん
[2006-08-08 23:33:00]
127さん
我が家もエアコン室外機2段積が前提の間取りです。 結果が連絡されたら教えてください。 |
130:
匿名さん
[2006-08-08 23:45:00]
129さん
了解しました。初めての指摘箇所だったようで大豊さん東急さん共々返答に困った様子でした。 |
131:
匿名さん
[2006-08-09 05:02:00]
>127,>129
南面2室の場合に室外機の2段積みをしようとすると、不具合があるということですね。 うちの間取りは標準プランが南面2室で2段積みになっているのですが、セレクトプラン で南面3室に変更していてエアコン2台分についてはマルチタイプの室外機を設置する仕様 になっています。 マルチタイプの室外機は標準的な室外機よりも背が高いので、マルチタイプの室外機の上に 標準タイプの室外機を2段積みするとなると、127さんの指摘事項が2つとも問題になりそう です。 室外機の固定は躯体に固定用のアンカーを後加工で追加すれば対応できると思いますが、換 気口の位置は厳しいですね。 室外機の排気の流れから言って、熱気や冷気が直接換気口から入ることはないのでしょうが 音については問題が出そうです。室外機の作動音が直接換気口から入ってくることになりま す。遮音性のある換気口に交換してもらうくらいの対策しか思いつかないのですが、どうな りますやら.... |
|
132:
匿名さん
[2006-08-09 18:53:00]
自己手配でUV(焼付け)のフロアコーティングを申し込んだものです。
20年も保てるなら、やらなきゃ!と申しこみましたが、 提携のオプションではないので、保証が安心できるわけではないし、 20年保たれないという話も出ていたし・・・不安。 値段も見積もり業者によって10万差があるけど、この差は何だろう・・・ どなたか、UVのフロアコーティングを施工予定の方いらっしゃいますか? |
133:
匿名さん
[2006-08-09 18:59:00]
1期2期購入者の方は間取りの変更できたのですか?
いいなー。 私は3期だったので、この部屋なら、この間取りの、この色、と決まっていて、 色は譲れず、階数も7階以上にしたかったので、間取りを少々妥協しました。 今はもちろん満足してますが、ベランダがぐるっとある部屋はやっぱり憧れです! |
134:
匿名さん
[2006-08-09 20:38:00]
フローリングは、高価なコーティングするなら張り替えたほうが安いですよ。
メンテナンス性を考えてのコーティングなら良いですが。 |
135:
匿名さん
[2006-08-09 22:17:00]
桜並木はきれいに舗装され直されるのでしょうか?
街頭も今のままではかなり暗いし、野暮ったい街頭ですよね。408戸の住居が増えるのだからもっと明るくして、雰囲気がよくなればと思うのですが・・・。 「○カン注意!」なんかの看板がされるようでは台無しですよね。 |
136:
匿名さん
[2006-08-09 22:40:00]
桜並木は、整備されるんじゃないでしょうか?
再内覧会は、提供公園側から来てくれと言われましたし |
137:
匿名さん
[2006-08-09 23:23:00]
|
138:
匿名さん
[2006-08-09 23:35:00]
内覧会で、フローリングを全面はがして作業することになりました。
全戸の確認をお願いしました。同行された建築士のかたも・・・という感じでした。 |
139:
匿名さん
[2006-08-09 23:46:00]
>>138
な、何があったんでしょうか!? |
140:
匿名さん
[2006-08-09 23:50:00]
一番館のうえ階西側のかべに白い線が何本か入っていましたが、お気づきになった人はいますか?
|
141:
匿名さん
[2006-08-09 23:55:00]
皆さんの文章が難解で分かりにくい気がします。
暗号ではなく、どうぞお手柔らかに願いたいです。 |
142:
匿名さん
[2006-08-10 00:07:00]
|
143:
匿名さん
[2006-08-10 02:11:00]
|
144:
匿名さん
[2006-08-10 06:41:00]
|
145:
匿名さん
[2006-08-10 07:27:00]
二重床の下の吸音のためのグラスウールは、自分の住戸だけではなく
上階の住戸にもきちんと入っていないと意味がないですね。 全戸対応してもらいたいです。 グラスウールがない場所とは、どこですか? 私も廊下が他の部屋より足音が響くのは、少し気になりましたが。 ただ、軽微な内容では、フローリングの再工事の際に 他の部分を傷付けてしまう恐れがありますね。 きちんとやって欲しい物です。 |
146:
匿名さん
[2006-08-10 07:29:00]
140さん
私が内覧会に行ったときには 4番館のメゾネットのあたりに白い線が入っていたような気がします。 外壁の吹きつけが剥がれちゃっているんですかね? |
147:
匿名さん
[2006-08-10 21:09:00]
グラスウールの件ですが、本日状況の確認したところ、
メーカ保障通りにグラスウールは入っているとのことでした。 内覧会当日の応対と違うところが気にはなりますが、 後日内容を説明してくれるということになりました。 |
148:
匿名
[2006-08-10 21:12:00]
エアコンの室外機やグラスウールの重大問題が次々と発覚される中、我が家でもどうしても納得できない件があり、皆さんの御意見をお聞きしたいのですが・・・
エアコンの室外機の問題が発生している部屋タイプと同じ間取りの者ですが、リビングの窓2枚の内、1枚が固定型になっていて開けられないということを内覧会当日初めて知りました。 よくよく間取り図を見るとその部分に【Fix】と書かれていて、それが固定窓という意味だそうです。しかしながら、契約時はおろか、その前後にも【Fix】の説明は一切受けたことはなく、間取り図の横に載っている凡例一覧にもその説明はありません。 【Fix】と書かれているだけでは素人にわかるハズもなく、2枚しかない窓の1枚が固定されたものであるなどとは想像もしておりませんでした。 モデルルームと仕様の異なる箇所は当然説明すべき事項ではないでしょうか? 東急側に説明不足を抗議し、このままでは納得できない旨を伝えて、その後の対処を現在返事待ちの状態です。 同じ部屋タイプの皆さんはこの件について、納得されているのでしょうか? |
149:
匿名さん
[2006-08-10 21:16:00]
FIXがはめ込みだと分からない方にも責任があると思いますが。
|
150:
匿名さん
[2006-08-10 21:25:00]
↑同意
高い買い物なんだから、人任せにしないで最低限の知識はもたなければ。 |
151:
匿名さん
[2006-08-10 21:30:00]
間取り図に記載されてるのだからデベに責任は無いでしょう。
記載されて無かったら問題ですけどね。 今回は御自分の勉強不足と思って諦めるしかないですね。 |
152:
匿名さん
[2006-08-10 21:35:00]
151さんに激しく同意。
お高い買い物をするのに理解できない事柄・用語をそのままにしている方が 問題だと思いますよ。 |
153:
匿名さん
[2006-08-10 22:04:00]
何でも抗議しちゃうのは…
148さんがモデルルームと同じ間取りを購入され、 モデルルームと仕様が異なるのなら分かりますが、 違う間取りならば図面を見て買うわけですから細かい点まで確認すべきです。 |
154:
匿名さん
[2006-08-10 22:19:00]
138=147さんへ
もう一度質問させてください。 グラスウールが無い箇所とは 部屋のどこから見えたのですか? 具体的に教えてください。 N0 147レス >「メーカー保障の通り入っているから・・」 で決着がついてしまう問題ではないと思います。 申し訳ございませんが、 最初に書き込んだ責任として 部屋のどこから、どのように見えたのか 是非教えてください。 |
155:
zen84
[2006-08-10 22:39:00]
>>147
私ももし可能であれば教えてほしいのですが... というのは、明日内覧会なので見れれば見てみようと思いまして。。。 普通は見れない場所のような気がしますが見れるのであればちょっと確認してきますので。 |
156:
匿名さん
[2006-08-10 23:18:00]
洗面室にある浴室入り口前の床下収納のようなものから
みたあとに、洗面台の一番下にある引き出しをはずして そこからも床下をみていました。 その後、建築士の方と説明されていた方の間で 話がなされ、その結果その場は、「なおします」ということを 言わました。 |
157:
匿名さん
[2006-08-10 23:38:00]
156さんへ
154です。 早速の回答、 ありがとうございました。 本当に良い情報に感謝いたします。 |
158:
匿名さん
[2006-08-10 23:41:00]
|
159:
匿名さん
[2006-08-11 00:09:00]
148さんへ
ご心境お察しいたします。専門用語を勉強不足だといわれればそれまでなのですが、高い買い物なので隅々まで説明するのがデベのお仕事だと思うのですが・・・ 住宅購入は何度も経験することではないので慣れない中での手探り状態ですよね。 新築マンションはどうしても「青田売り」され、かつ売り手側が強い立場にいるので思うことは指摘したほうがいいと思います。 内覧会で共用部分の変更箇所の説明もただプリントを読んでいるだけで、どうして変わったのかの説明もなく、聞いたから承諾のサインを・・とおなざりなんだなと少し寂しい感じでした。 |
160:
匿名
[2006-08-11 00:22:00]
148です。通常このようなマンションでリビングルームのような主要な部屋で固定窓があるなどとは想像の範疇を超えていました。
しいて言うならば、Fixを最新の網戸の形態?くらいに簡単に考えてそれ以上深く考えなかったことが、こちらの落ち度と言えば落ち度だと思いますが、固定窓などという重要な意味があるのなら、Fixと書くだけでなく日本語で注釈をつけるべきだと思うし、口頭で説明があってしかるべきだと思います。 |
161:
匿名さん
[2006-08-11 00:41:00]
Fixの件、返答があれば教えてください。
うちも説明はありませんでした。 |
162:
匿名さん
[2006-08-11 01:11:00]
FIXの説明をしろと言われても・・・設計です。としか言いようがないでしょうね。どこのマンションの図面でも固定はFIXですし。ちょっと無茶では?窓は共用部分ですから簡単に変更は出来ないでしょうし。
|
163:
匿名さん
[2006-08-11 01:11:00]
>158
>確かに床下収納ライクなものは浴室にありましたが 排水管の点検口のようです。 我が家の内覧の時に開いて見ましたが、床面に排水管がありその上にグラスウールがかぶ せてありました。 >また、洗面所の一番下の引き出しをはずすと床下に直接アクセスできるのですか? 引き出しを外すと、洗面化粧台の下部分に隠しパネルが載せてあります。 このパネルを上に持ち上げて取り外すと、洗面化粧台への給水管の接続部分が見えます。 さや管ヘッダー工法のさや管部分が床面に固定されていて、そこから洗面化粧台へ給水 パイプが立ち上がっているのが確認できました。 この部分には、ウレタンの吹きつけ加工がされていたかと思いますが、グラスウールは 確か無かった筈です。 |
164:
匿名さん
[2006-08-11 01:12:00]
>>148
私もはじめは知りませんでしたがいくつかMRをまわると理解できました。 それを常識かどうかと問われるとわかりませんが、他の物件でも結構話が進んでいるにも かかわらず説明はありませんでした。 あとは営業次第だと思います。 プライズの場合、私は違う間取りを考えてた時期があって抽選申し込もうとしたときに私の営業 さんは「ここはリビングの窓がフラットではありませんがいいですか?」って聞いてくれました。 出入り口の三角形の違いの意味を見落としてたところをその方はジャストミートで指摘してくれた ときにはとても助かりました。 148さんの主張がいい形で実現できることはお祈りします。 ただ、どうして欲しいかの案をあらかじめ考えておいた方がいいかと... FIXにするためにはそれなりの理由があります。 窓を大きくした為に重量の問題で仕様上無理だとか、そもそも物理的に開くことが出来ない 窓の形状とか。。。 ですので最悪の場合も含めていくつか考えておいた方がいいかと。。 |
165:
匿名さん
[2006-08-11 01:20:00]
|
166:
匿名さん
[2006-08-11 01:44:00]
FIXの件ですが、我が家でもプライズに決定するまでに10件以上のMRを見学し図面を
いただきました。ざっと図面を見た限りではFIXについて注釈しているものは無かったと 思います。 マンションの図面においては、FIX=固定窓というのは、常識として確立されていると考 えられます。 またFIXは英語表現ではありますが、記号ではありませんので図面の凡例一覧には当然載 ってきません。PS(パイプシャフトの省略)、MB(メーターボックスの省略)が凡例一 覧に無いのと同じことです。 専門的な用語なので、知らなかったという言い分については、お気持ちはわからなくもない のですが、売買契約は売主・買主ともに図面や重説全てを了解した上で締結されていますの で、FIXの説明が無かったことを盾に無効は主張できないと思います。 サッシを交換するとなると、建築確認からやり直しになりますし、実際にサッシの交換をす るとなると、内装を一度全部壊して躯体から施工やり直しになりますので、膨大な費用と工 事期間がかかります。販売側としてはまず呑める条件ではないでしょう。 落としどころが難しいですが、良くても販売側説明が不十分だったことに対するお詫び金が いいところでしょう。 法律論的に言えば、FIXを固定窓だと理解せずに契約した契約者に対しての救済策はまず 無いと思います。 厳しい言い方になりますが、売買契約をするということは、契約時に受領した図面について は(全て理解し)承認した上で実印を押印したということです。 |
167:
匿名さん
[2006-08-11 02:20:00]
>164
>プライズの場合、私は違う間取りを考えてた時期があって抽選申し込もうとしたときに私の営業 >さんは「ここはリビングの窓がフラットではありませんがいいですか?」って聞いてくれました。 これはプライズの間取りの中でも特異なケースです。 該当する住戸は5番館のA1とEの2戸、6番館のA1,A2,Oの3戸の合計5戸しかあり ません。道路斜線の規制のため、部屋の前面を後退させざるを得ず、その結果としてサッシの 取り付け位置が北側方向に後退することに伴いサッシの取り付け面をかさ上げすることになっ たものです。 通常ならスラブ下に大梁がある部分の上にサッシが載りますが、ここはサッシ取り付け面が後 退することによって、スラブ下に梁が無い部分にサッシを取り付けることになり、サッシ下に 梁構造を設けたために、掃きだしタイプのサッシが取り付けられなくなっているものです。 通常なら強固な大梁の上に載っているサッシが、小梁の上に載っていますので、建て付けの 安定性が低下する恐れがあることと、階下へのサッシ開閉音の伝播が大きくなる恐れがある ことから、ほめられた設計ではありません。かなりイレギュラーともいえる設計ですので、 営業には窓の高さについて販売時にきちんと説明することが徹底されていたと考えられます。 したがって、この事例を援用して営業のFIXに関する説明不足を指摘するのは酷だと思い ます。 |
168:
匿名さん
[2006-08-11 09:43:00]
洗面所床下については結局、
「グラスウールはもともとなく、ウレタンの吹きつけ加工が仕様」ということなのでしょうか? 138さんが147で書いた「グラスウールはちゃんと入っている」という説明と食い違う? なぞは深まるばかりですね。私は内覧会当日はグラスウールについてはまったく確認していませんでしたが、15日の再内覧会で確認してみます。 |
169:
匿名さん
[2006-08-11 09:46:00]
FIXの件ですが、私も同じ間取りの部屋を購入しております。
恐らく担当者によって説明のあり、なしはあるかと思います。(私の場合はあったような。。。) ちなみに、FIXを変更することは、構造上不可能(変えてしまうと、支えが足りなくなりゆがむ可能性がある)とおっしゃっていました。。 確かに、自由に開け閉めしたいところですが。。。 |
170:
匿名さん
[2006-08-11 10:29:00]
うちもリビングにFIX窓ありです。
自由に開け閉めしたかったので少々不満でしたが、他の部分が気に入ったので購入しました。 内覧会ではじめて知ったのなら、ショックですよね・・・ 気持ちはわかりますが、皆さんが言っているとおり、変更は難しいのではないでしょうか。 159さんのおっしゃっていたことですが、うちは、専有部分・共用部分変更の説明のとき、どうして変更になったか聞きましたよ。 聞けば説明してくれます。 買主に対して説明不足だと感じたら、遠慮せずに説明を求めるべきではないでしょうか。 どんなことでも、聞かなきゃ教えてくれないくらいの気持ちで臨むのが良いと思います。 |
171:
匿名さん
[2006-08-11 11:28:00]
>159
>内覧会で共用部分の変更箇所の説明もただプリントを読んでいるだけで、どうして変わったのか >の説明もなく、聞いたから承諾のサインを・・とおなざりなんだなと少し寂しい感じでした。 変更に疑問点があれば、全て質問して自分で納得した上で承認印を押さないと駄目ですよ。 承認してしまえは、それで終わりです。 販売側は面倒なことにしたくないので、さらりと説明を終わりにしたいのでしょうが、購入者 には説明してもらう権利があります。 共用部分ということで、みなさん簡単に承認されるのかもしれませんが、1/408の権利と義務を 合わせて承認しているという意識を持つ必要があります。 変更箇所が購入者にとって有利な方向の変更であれば問題ないと思いますが、当初あった物が 削られているような購入者にとって不利方向への変更であれば、説明を受ける必要があります。 変更箇所がどうしても納得できないなら、承認印は押してはいけません。 |
172:
匿名さん
[2006-08-11 12:10:00]
我が家もモデルルームのような解放的な窓を希望しておりましたが、購入した部屋はFIXが大半で、1箇所しか開きません。丁度、1年前に図面で確認し、かなり悩みました。変更できないか交渉しましたが、設計構造の問題もあり、NGと営業さんから説明され納得しました。むしろ、防犯上良いと前向きに解釈することにしました。
余談ですが、申し込みから契約まで1週間しか時間がなかったため、当時の営業さんからキッチン周りの図面をゼネコンさんへ取り寄せていただいたり、図面に記されていない部分も質問一覧表を作成し丁寧に回答いただき、プラスの要素が多かったため、納得して契約致しました。 グラスウール問題は、無警戒であったため、私も気になります。。。 |
173:
匿名さん
[2006-08-11 14:02:00]
共用部分の変更については、内覧業者の方によると「施工段階で仕方なく生じる軽微な変更なので問題ない」とのことでしたよ。もうお任せ状態でした。
|
174:
匿名さん
[2006-08-11 20:57:00]
FIXだからこそ大きな窓なんだと思えば、納得できると思います。
可動の窓だと開口部がもっと小さくなってしまうと思います。 |
175:
匿名
[2006-08-11 23:34:00]
148=160です。
数々のご意見、ありがとうございました。 他の方の考えを伺うことができて、大変参考になりました。 〔免震マンション〕ということで買うならここと決めていたので、他のマンションは参考の為に1〜2を見ただけでしたので、【Fix】のことは全く知りませんでした。 【Fix】は常識、と書かれた方もいましたが、それを知り得てる特定の人(会社)には常識であっても、そうでない者には〔常識〕でないことだってあるのではないでしょうか? それは全ての物事に通じることだと思いますが。 説明しなかった先方より、そこに意味があるとは気づかずに質問しなかったこちら側に非があるような書かれ方は釈然としませんでした。 ちなみに売買契約書に判を押してしまえば、図面その他について了解したことになると書かれた方がいらっしゃいましたが、住宅については鍵の引渡し日が売買契約の完了ですから、それまでに双方に解釈の相違や不備が生じた場合には交渉の対象になるのでは?(交渉の結果はどうなるにせよ) それでなければ内覧会の意味はないと思います。 我が家でも住宅専門の公的な機関に相談しており、今後の考えは、ほぼ決めておりますが、 この掲示板を関係者も見ているでしょうから、敢えてここでは書かない事にします。 |
176:
匿名さん
[2006-08-11 23:47:00]
このままお住まいになるには精神衛生上よくないかもしれませんね。
|
177:
匿名さん
[2006-08-12 01:04:00]
だいぶ前になりますが、120さんがかいた「浴槽のふちのコーキングの下手さには、納得できなかったため、再施工です。」
再施工かのうだったんですね! うちも指摘しましたが、「これは仕方ないのです」といわれ、そのままにしてしまいましたが、 ちょっと汚すぎた(特に角のところ!) クロスも最初は「これはしかたありません」といったりして、こちらが素人だからなめられている???なーんておもえてきたら、腹が立ってきました。 そういえば、立ち会った方はしきりに掲示板のこと(たぶんこのスレッドのことでしょう)を気にしていたので、そこにかいてあったからうちのもなおして!なんていえるのでしょうかね? |
178:
匿名さん
[2006-08-12 02:02:00]
>【Fix】は常識
専門用語のようなニュアンスで言われていますが、まさかFixという英単語が理解できなかったということなのでしょうか?どのレベルで理解できていなかったのかいまいちわかりませんが。 あと、実印押して売買契約してますよね? 引渡しは契約の完了ではなく履行であって、「不備があった場合は」不完全履行で 損害賠償などの余地があるでしょう。今回の場合は売主に「不備」はありません。 まだわかっていませんか?なんやかんや言い訳していますが、はっきり言って甘いです。 誰も賛同していないのですから潔く引き下がってください。 自分自身が下した意思決定に「今のなし」で何でも通ると思ったら大間違いです。 もし頭金を入れてしまっているのであれば、一銭も戻ってこないのではないでしょうか? 「敢えてここでは書かない事にします」なんていって、明言しているようなものじゃないですか。いやらしいですね。 >そこにかいてあったからうちのもなおして!なんていえるのでしょうかね? 十分な理由になるんじゃないでしょうか。業者としても、あるところでやっているのに、別のところでは対応しないとはいえないでしょうから。 |
179:
匿名さん
[2006-08-12 03:08:00]
178さんは、関係者のような発言の仕方だね
|
180:
zen84
[2006-08-12 09:08:00]
昨日内覧会行ってきました!!
おっきい問題はなかったのですが1点、オプションで依頼していたマルチメディアコンセント 増設がされてませんでした。(おいおいって思った) それ以外は傷と汚れがほとんどでした。 しかも余裕が全く無かったので採寸忘れたのが多々...泣 それでも全部終わったのは4時くらい。(午前中から始めたのに) 内覧って結構大変ですねw まずはグラスウールの件だけ報告します。 一応この件に関して聞いたところ60%以上入れることが規定としてあるらしく隙間は生じる らしいです。 床下では浮かしてる足とかもあるから満遍なく敷き詰めることは無いとも言っていました。 (内覧業者とか使わなかったからそれらが正しいかどうかわかりませんが... 誰かおしえてぇ〜) とりあえずその部分だけ下記にUPします。 http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=116743&key=876... 以上、【床下通信】でした。 |
181:
匿名さん
[2006-08-12 09:39:00]
178さんが関係者であろうとなかろうと、私はだいたい賛成ですが・・・
zen84さん、床下通信ありがとうございます。 60%以上なんですね。知りませんでした。 では、廊下などは入ってなかったりするのでしょうか。廊下は、他に比べて音が響いた気がします。 |
182:
zen84
[2006-08-12 10:19:00]
>>181
そこが良くわかんないんですよねぇ。。。(専門家じゃないので) 割合ってのも本当にそういうものなのかがいまいち... 誰か普通はこういうものだって知ってる人いませんかね? 私の所も洗面下はあんな感じだったから「これでいいのか?」って思ってまして... |
183:
匿名さん
[2006-08-12 18:28:00]
>>163です。
私が以前に書いた >引き出しを外すと、洗面化粧台の下部分に隠しパネルが載せてあります。 >この部分には、ウレタンの吹きつけ加工がされていたかと思いますが、グラスウールは >確か無かった筈です。 の部分ですが、ウレタンの吹きつけ加工は外壁面に面した壁の点検口の部分の仕上げでした。 こちらと洗面化粧台の下の部分の仕上げを混同して書き込みしてしまいました。 訂正させていただきます。zen84さんの床下通信の3枚目の写真を見て気が付きました。 グラスウールはあったかどうかはっきりしません。デジカメで写真を撮影しておかないと駄目 ですね。 |
184:
匿名さん
[2006-08-12 21:00:00]
明日は、いよいよ入居説明会ですね。
ご近所になる方がたくさんあつまるということで、 ワクワクしますね。 |
185:
匿名さん
[2006-08-12 22:36:00]
プライズは高台にあるけど、携帯の電波状況はどうですか?
FOMAは普通に使えました。 |
186:
匿名さん
[2006-08-12 23:36:00]
すみません。
8/10に内覧会に行ってきましたが、その際に気になったところをあげておきます。 ※共用施設部分なのでみなさんへの共有ということで。。。 ・メールBOXの部分と、駐車場の部分の壁に亀裂(縦に長い)が入っている ・駐車場へのエレベータのパネルが浮き上がっている ・シアタールームのある部分の壁の仕上がりがぼろぼろ・・・ 上記について共有部分なので指摘せずに返ってきて、知り合いの建築士に確認したらやばそうとのことだったので、次回の再内覧時に指摘するつもりです。が、一人の意見よりもみなさんの意見の方が強くなると思うので気づかれた方がいらっしゃいましたら指摘していただけると。。。 ※共有部分の仕上がりの確認は東急がするはずですよね?このままなのでしょうか・・・ 結構、構造にかかわる部分なので心配です。みなさんご意見あったらいただけないでしょうか? |
187:
匿名さん
[2006-08-12 23:44:00]
久しぶりの話題になりますが、皆さん引越し会社はもう決定されましたか?我が家は、先日両幹事会社に見積もりに来てもらいました。A社の方が1割程高かったのですが、営業の方がN社の金額を非常に気にしていて、その金額しだいでまた相談させていただくというようなことを言われました。N社見積もり後、合計金額やエアコンのオプション代金(ホースの延長等)、また前日に小物の梱包をお願いする場合の料金(すべてN社の方が安い)をお話して、もう少し何とかならないか聞いてみたのですが、最初に提示した金額でと言われてしまいました。営業の方の印象は、N社の方がずいぶん良かったのですが、引越し業者としてのサービス内容などはA社の方がいいのではと迷っていました。エアコンのオプションやらくらくパックを頼むと結局5万円以上の差になりそうなので、N社に気持ちが傾きつつあります。N社担当の番館でもA社にする人が多く、またA社担当の番館では9割以上の人がA社を選んでいるとA社の営業の方は言ってましたが本当でしょうか?
|
188:
匿名さん
[2006-08-13 00:09:00]
>>186
内覧会は、自室で疲れ果て 共用部分をチェックすることを忘れて帰ってきてしまいました。 最内覧会は、早めに行って 共用部分や外壁もみてこようと思います。 大勢の目でチェックし、 声をあげることが大切ですよね。 |
189:
匿名さん
[2006-08-13 00:14:00]
この調子だと共用部分も相当手○きがおおそうな感じ・・・
しかも突貫工事だしね! にしても、いい話と悪い話がいりまじっていて、 少なくとも「劣悪」だけは避けられているような感じしますが、、、 |
190:
408分の1
[2006-08-13 01:46:00]
>184さん
>明日は、いよいよ入居説明会ですね。 >ご近所になる方がたくさんあつまるということで、 >ワクワクしますね 最近の掲示板を拝読しては、気分は若干下降気味でした・・・。 明日(この時間だと、もう今日)は皆さんとお会いできて、またワクワクと気持ちが高まってくるといいと思います。 今日の雷雨の後に散歩してきました。雷雲の向こうに富士山が望めました。少しでも気分が晴れてくると良いのですが・・・また、舗装工事も着手し始めたようです。(pw:prize) http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=EHKMU1FLPW0bfGP37gq... ところで、zen84さん【床下通信】ありがとうございました。私も畑違いなので、専門知識はまったくありません。下記のwebを見て、「新省エネルギー基準」のキーワードから国土交通省の公開情報まで見てみようかなと思いましたが、挫折しました。 いずれにしましても、皆さんとともに気持ちよく過ごせることを切に願います。 |
191:
408分の1
[2006-08-13 01:50:00]
|
192:
匿名さん
[2006-08-13 01:54:00]
グラスウールの件ですが。
我が家は、先週前半に内覧会でしたが、同行業者さんに、「台所下断熱材、施工未済と」と指摘していただき、内覧会終了時、施工する(届く範囲?)との約束をしていただきました。 その際、現場責任者からは、「居室、廊下を優先的に(決まった量?)しいている」みたいな説明がありました。 リビングのほうは、とうてい見えないので、リビングはちゃんとやってありますという説明がほしいですね。床をはがすというのは、どういう状況でそうなったのでしょうか?特殊な機器を使われたのでしょうか? >138さん |
193:
匿名さん
[2006-08-13 02:36:00]
>192
>グラスウールの件ですが。 > >我が家は、先週前半に内覧会でしたが、同行業者さんに、「台所下断熱材、施工未済と」と指摘 >していただき、内覧会終了時、施工する(届く範囲?)との約束をしていただきました。 これは、システムキッチンの下の床部にグラスウールが入っていなかったということでしょうか? >リビングのほうは、とうてい見えないので、リビングはちゃんとやってありますという説明が >ほしいですね。 説明だけでは確証がないので、不安ですね。 我が家では引渡し後入居までの期間でリフォームをする予定がありますので、そのときにうまく すれば実際のリビング下の施工状況を目視で確認できるチャンスがあるかもしれません。 >特殊な機器を使われたのでしょうか? ファイバースコープがあれば、壁のコンセントを外してそこから床下部分のグラスウールの 施工状況を確認できるかもしれません。 |
194:
匿名さん
[2006-08-13 02:49:00]
>193
>これは、システムキッチンの下の床部にグラスウールが入っていなかったということでしょうか? 自分では見てないのですみません。「廊下側と比べキッチン下が明らかに少なかった」ということです。担当は、「居室優先で人の歩行部分には入れている」といっていましたね。 >説明だけでは確証がないので、不安ですね。 そうですね。でも、「マンションは構造体で断熱するので、グラスウールはあまり関係ない。スラブ厚が厚いので、グラスウールでの吸音はほとんど関係ない。」というような情報もあるような気もしますが、どうなんでしょう。(素人の考えです) 同行業者にちょっと相談させてもらおうかなぁと思います。 |
195:
匿名さん
[2006-08-13 08:44:00]
引越し会社ですが、我が家は、A社が幹事でしたが、
幹事会社2社以外の会社に決めました。 時間が決められているので、幹事会社以外でも時間内に終われば、 問題ないと考えました。 結果的に良いか悪いかは、終わってみないとわかりませんが。。。 |
196:
匿名さん
[2006-08-13 08:49:00]
|
197:
匿名さん
[2006-08-13 10:26:00]
引越し会社の件ですが。
幹事会社を含め数件の見積りをとった上、N社になりました。 我が家もA社が幹事でしたが営業の方の煮え切らなさと価格の面でキャンセルしました。 (営業の印象だけで決めるのはいかがなものかという意見もありますが) エアコンを購入予定と話したら 引越し+エアコン代(A社オリジナル)だったら・・・幾ら。 と引越し自体の話をしてくれなくなって困りました。 今日は入居者説明会ですね。皆さんよろしくおねがいします。 |
198:
匿名さん
[2006-08-13 10:42:00]
みなさん幹事会社2社ともに見積りをとっているのですね。
思いつきませんでした・・・ お盆休み明けに、N社も見積りしてもらいたいなぁと思い始めてるのですが、 遅いですかね。 N社は仕事は一番良いと思うけれど、値段も高い・・・という幹事会社以外の業者の話を 鵜呑みにしていました。 |
199:
匿名さん
[2006-08-13 11:13:00]
>197
営業と作業員は別なので、営業の印象は参考にならないと言う 意見も一般いありますが、 私は、営業の印象も大事だと思います。 営業の教育が行き届いていない会社は、作業員の教育も 行き届いていないと思うからです。 |
200:
匿名さん
[2006-08-13 20:46:00]
>>180
>床下では浮かしてる足とかもあるから満遍なく敷き詰めることは無いとも言っていました。 zen84さんの書かれた硝子繊維協会のHPを見てみました。 http://www.glass-fiber.net/ の充填断熱施工マニュアルの 断熱部位から見る 一般の床 の説明写真の解説には 「悪い施工例」として「床合板との間に隙間ができている」という写真が載っていて、 隙間があるのは施工に問題があると書かれています。 >>192さんの場合のように 同行業者には施工不良を認めながら >>180さんのように 専門家を同行していない場合には >一応この件に関して聞いたところ60%以上入れることが規定としてあるらしく >隙間は生じるらしいです。 との説明には一貫性がありませんね。相手が専門家を同行しているか否かによって 対応を変えているということになるんでしょうか。 zen84さんのグラスウールの写真を硝子繊維協会に見てもらって施工状況について 判断してもらえば、第三者の立場で公正に判断してもらえることになりませんかね。 |
201:
匿名さん
[2006-08-13 21:00:00]
追加です。
グラスウールについてのプライズでの仕様がどうなっているか「スペックガイドブック」を 確認してみました。 すると、「リビング・ダイニング床断面図」にも「二重床構造概念図」にもグラスウールの 記載がありません。 となると、元々入っていないので、施工状況についてはクレームできないってことになるの でしょうか?断熱材は入っているのが普通だと思っていたのですが。 |
202:
匿名さん
[2006-08-13 21:06:00]
>>200さん
隙間による良否は グラスウールの使用目的によるのではないでしょうか? 今回の場合、グラスウールは、断熱目的ではなく、 騒音低減の目的のために使用されていると思われるため 隙間があっても問題ないように思えます。 二重床内に吸音材をまったく入れない物件もあるため まだ良心的だと思われます。 |
203:
匿名さん
[2006-08-13 21:34:00]
>202
>今回の場合、グラスウールは、断熱目的ではなく、 >騒音低減の目的のために使用されていると思われるため 確かにマンションの場合、1階住戸の床下と最上階住戸の天井部分がきちんと断熱処理されて いれば、それ以外の中住戸の場合は周囲の住戸からの冷房・暖房の影響があるので、外気に触 れる壁面以外は特に断熱処理はなくてもOKという考え方もあるようです。 プライズは上記のような設計思想に基づいて施工されていると考えて良いということになりま すか? そうすればグラスウール問題は解決ということで、安心できるのですが。 |
204:
匿名さん
[2006-08-13 22:27:00]
相変わらず配布資料の誤植が多いですね。
本日の入居説明会で配布された ピンク色の「共用施設の運営方法について」 1ページ目には、平成18年9月21日(金) 2ページ目には、9月21日(水) とあります。 カレンダー上では9月21日は木曜です。 この掲示板でたびたび指摘されているにも関わらず、日付の整合性というような基本的な チェック項目があやしいようでは、配布資料作成後の社内確認体制が不十分であると思わ れます。 管理会社となる三菱地所藤和コミュニティーには、もっとしっかりしていただきたいと思 います。 |
205:
匿名さん
[2006-08-13 22:39:00]
配布用の紙バックに名前を剥がれにくいシールで貼り付けてあったのも
配慮が足りないですよね。 みんなあれを持って持って帰るのに。。。 せめて剥がしやすいシールにして欲しかったな。 |
206:
匿名さん
[2006-08-13 22:45:00]
ほんとですよね、あのシール。。。
私は説明の間にきれいに剥がさせていただきました! |
207:
匿名さん
[2006-08-13 22:45:00]
>203さん
>確かにマンションの場合、1階住戸の床下と最上階住戸の天井部分がきちんと断熱処理されて >いれば、それ以外の中住戸の場合は周囲の住戸からの冷房・暖房の影響があるので、外気に触 >れる壁面以外は特に断熱処理はなくてもOKという考え方もあるようです。 >プライズは上記のような設計思想に基づいて施工されていると考えて良いということになりま >すか? >そうすればグラスウール問題は解決ということで、安心できるのですが。 203さんがおっしゃるように1階住戸の床下と最上階住戸の天井部分及び外気に触れる壁面で断熱を確保しているようです。現在のマンションの大多数(外断熱マンション以外)はこのような設計になっています。二重床のグラスウールは、吸音材なので、隙間があっての問題ないはずです。(全体に敷き詰めない方が床の遮音性能が高くなるという話も聞いたことがあります。) |
208:
匿名さん
[2006-08-13 23:01:00]
シールごときはどーでもいいんじゃないんですか?
それよりも駐車場などの書類がありますから 他所の方と入れ違いにならないことが重要だと思いますけど。 |
209:
匿名さん
[2006-08-13 23:08:00]
配布資料のミスの続き
管理費等を支払うための、預金口座振替依頼書の記入見本の捺印箇所の指定がおかしい ですね。 振替依頼書には、2枚目に捨て印を入れて3箇所、3枚目に1箇所の合計4箇所の捺印 箇所しかありません。 ところが、記入見本には合計8箇所も捺印と書いてあります。 1枚目は「山田 太郎」さんの記入見本が書かれているのですが、こちらにも判子を押す 勘定で説明文が書かれているようですし、説明文では最終頁に2箇所捺印となっているのが、 実際の振替依頼書用紙では3枚目に捺印が1箇所です。 三文判ではなく「銀行届出印」を押すべき場所についての記入見本ですよね。 配布資料の作成時にきちんと確認して欲しい。 また訂正資料が送られてくるのでしょうか。はあ.... |
210:
匿名さん
[2006-08-13 23:43:00]
そのうち、「訂正資料が多く、皆様に正確な情報をお伝えする必要がありますので、郵送費と紙代を徴収します」なんていわれるのでは(笑)
|
211:
匿名さん
[2006-08-13 23:45:00]
シールは結構気になりました。個人情報保護からしてやはり配慮すべきだと
思いました。 振替用紙の捺印箇所も違いますね〜。困ったモノです。 |
212:
zen84
[2006-08-14 00:12:00]
みなさん本日はお疲れ様でした。
書面での色々な問題、確かに多いですがとりあえず208さんの言ってるようなことが起こらない 事を祈ります(私のところは無さそうですが) それ以外は取るに足らないものなので自分がしっかりしてれば問題ないかなってちょっと 楽観的に見てます。 (それよりもまだ駐車場が決まってないことの方が....うううう) >>200さん 408分の1さんが書いてくれたところの話ですね! 私も見ました。 ただ、私が聞いたときの話をさらに詳しく話すとその方はどうやらこの掲示板のことを知って いたらしく、調べてたみたいです。 私がグラスウールについて...って話を始めたときの説明では断熱の話は一切出ずに遮音 の話をしていました。 遮音での特性は今後私自身調査が必要ですが断熱は別の話っぽいですね。 あと、確かにMRの模型でもグラスウールはありませんね。 断熱材らしいものはありましたが。。。 (念のため先日の「床下通信」に追加しておきます) あと、内覧会に撮った写真も短期間ですが下記に... 内覧でいっぱいいっぱいであんまり面白いのはないし、みんな既に見てるものだからあんまり 興味ないかもしれませんが。。。 http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=116743&key=877... PW:prize 480分の1さん、やばそうな写真等あったら教えてくださいね。 |
213:
匿名さん
[2006-08-14 00:14:00]
入居説明会お疲れ様でした。暑かったです!
役員を引き受けてくださった方々に感謝します。 よろしくお願いします〜 |
214:
匿名さん
[2006-08-14 00:24:00]
>212
>ただ、私が聞いたときの話をさらに詳しく話すとその方はどうやらこの掲示板のことを知って >いたらしく、調べてたみたいです。 この掲示板はチェックしてるそうです。 こちらで問題として挙げられていた事項について質問すると、「インターネットの件ですね」っ て即答されてましたから。 |
215:
匿名さん
[2006-08-14 01:07:00]
|
216:
匿名さん
[2006-08-14 01:09:00]
192です。
zen84さん。床下通信、ありがとうございます!こういうときに、MRの写真のストックが役に立ちますね。 グラスウールうんぬんはあまり気にしなくていいのですかね。 共鳴(太鼓現象?)とやらを防ぐために、ある程度入れているのでしょうか?フローリングのタイプによって、いろいろ施工方法があるようですし。きっと、説明されていた遮音性能が満たされているのでしょう... さて、フローリングを全面はがし、全戸点検要求とかは、どういう理由なのでしょう? |
217:
匿名さん
[2006-08-14 01:30:00]
「引越し会社の営業のレベルでサービス(作業員)のレベルが知れる」というお話があったと思いますが、現在のケアレスミスが、「管理会社のレベル」を物語っているということも言えるように思います。
と文句を言っても、管理サービスが込み入ってますから、委員会発足後管理会社変更というのもそう容易ではないと思いますが。 |
218:
匿名さん
[2006-08-14 01:36:00]
「入居のご案内」ですが、カフェ、コンビニの営業時間がわけわかりませんね。 日〜土と土日祝 じゃなくて、月〜金と土日祝 ですよね。
平日より、土日開いてて欲しいなぁ。 |
219:
匿名さん
[2006-08-14 01:37:00]
|
220:
匿名さん
[2006-08-14 01:46:00]
>>218
>「入居のご案内」ですが、カフェ、コンビニの営業時間がわけわかりませんね。 >日〜土と土日祝 じゃなくて、月〜金と土日祝 ですよね。 土・日曜日および祝日は午後1時から午後5時まで追加で1名増員されるという ことなんじゃないかな。1人では手が足りないってことで。 都合よく受け取りすぎ? |
221:
匿名さん
[2006-08-14 01:50:00]
カフェ・コンビニの話が出たので、配布資料の管理業務のところを詳しく見てみました。
管理業務って1人で兼任するのかと思ったら、管理員1名以外にフロントサービスで1名、 カフェ・ミニコンビニで1名の合計3人体制で運用するんだそうです。 フロントサービスとカフェ・ミニコンビニは、多分パートさんになるんでしょうけど。 セキュリティー上も、単なる監視カメラなんかよりも人の目があると有効ですよね。 ナビューレが管理員2名体制でずいぶん管理費が高かったのと比べると、プライズって サービスが充実してる割りには、とっても管理費が安くて得した気分です。 ナビューレって総戸数もほぼ同じレベルなんだけど、タワーマンションと普通のマンシ ョンの差ってそんなにあるものなのかな?(管理会社も同じ三菱地所コミュニティー) |
駐車場は抽選番号が200番台前半でしたが住居に近く使用料もリーズナブルな場所だったので満足しています。
みなさん気になさっているコーティング(○ライ○)ですが、我が家もキャンセルしました。
「お客様相談室」に解約したいと電話をいれたらすぐに折り返し担当者から連絡がきてかなり
引き止められましたが、納得してもらいました。その後念のためクーリングオフのはがきも送りました。クーリングオフなんて生まれて初めての経験だったので結構緊張しました。