《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39198/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38562/
いよいよ引渡し間近。皆さんが顔を合わせる日も近いですね。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分
[スレ作成日時]2006-07-31 16:45:00
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)
362:
匿名さん
[2006-09-02 16:21:00]
うちもきたのは8/30だったかな?
|
363:
280
[2006-09-02 21:32:00]
うちには案内は今日来ました。
|
364:
匿名さん
[2006-09-02 21:34:00]
丸井内の「赤ちゃん本舗」は、ダイエー戸塚店3Fに移転らしいですね。丸井にあるより便利かも。
|
365:
匿名
[2006-09-02 21:35:00]
クーラーは皆さん無事に付けられそうですか?ウチはマンションの規定道理に付けられないのでコンセントの位置がずれると綺麗に付けられると言われました。どんなクーラーでも大丈夫では無いみたいですが、皆さんはどうでしたか?
|
366:
匿名さん
[2006-09-02 22:38:00]
>360
>やはり送られてきてない方は多いんでしょうかね。 家には今日届きました。 360さんは、ローンの借入先や金額が確定していないってことはないですか? これらの項目が決まっていないと、書類の作成ができないので送付されてこないことにな ります。物件残金・諸費用は当然ですが、登記についてもローンの金額次第で抵当権の設 定費用の違いが出ますので、書類を作成するためには支払い明細が確定することが必要です。 |
367:
匿名さん
[2006-09-02 22:51:00]
>365
>マンションの規定道理に付けられないので 左右方向に10〜20cm程度ずらすだけであれば、特に問題はないと思います。 エアコンの取り付け想定位置には、エアコンを取り付けるための補強部材が設置されてい ますので、全く別の壁面に取り付けるとなると、壁の強度を確認する必要があります。 下地材がプラスターボード(石膏ボード)だと木ネジが効かないので注意が必要です。 >コンセントの位置がずれると綺麗に付けられると言われました。 配管の引き回しを綺麗にするために、コンセントがどちらかにずれると良いってこと でしょうか? もしそうなら、コンセントの位置をずらしてしまうのが簡単だと思います。 現在のコンセントの上にエアコンが取り付く形になると思うので、コンセントを外した 後は隠れてしまいますので、クロスを貼り直したりする必要はなく、単に穴をふさいで しまえば大丈夫です。 電源の配線に余長があれば、壁に新しくコンセントの穴を開けなおすだけで簡単に移設 できます。 (壁面に立桟があると穴あけできないので、桟の有無は事前に確認した方が良いです) |
368:
匿名さん
[2006-09-02 22:54:00]
>>365 さん
そういうこともあるのですか。 エアコンまだ買ってないです。 そろそろ、検討しようと思っています。 ところで、エアコンのコンセントへは200vがきているのでしょうか。ブレーカーを見てもいまいちよくわからなかったのですが。 |
369:
匿名さん
[2006-09-02 23:24:00]
固定資産税の課税標準額を見て、来年以降の税額が気になりました。
プライズは急行停車駅(東海道線だから)徒歩11分で 2万8千㎡で課税標準額が約15億だから土地単価は5万3千円/㎡ 今のマンションは急行通過駅で徒歩20分なのですが、 土地単価を計算すると8万5千円/㎡でした。 駅に近いプライズの方が土地の評価額が安いのは変だと思って思い当たったのが、 平成18年分の固定資産税の課税対象の土地の地目は住宅地ではないってことです。 来年の固定資産税の課税時点では土地の地目は住宅地になってますから、課税標準額は 増額方向に改定されるのではないかと思います。 今年の土地の固定資産税と都市計画税分を合計すると、 ざっと8万円/100㎡(占有面積)というところですが、来年にはどの程度になるん でしょうか? 2倍?3倍?心配だ〜〜〜〜 |
370:
匿名さん
[2006-09-02 23:48:00]
>368
>エアコンのコンセントへは200vがきているのでしょうか。 プライズはオール電化が売りですから、パワーの出せる200V仕様かな? とも思えるのですが、200V仕様のエアコンは100V仕様よりも値段 が高いので、購入者のコスト負担を考慮して100V仕様という可能性も ありますね。 100Vと200Vでコンセントのプラグ形状が違いますから、今壁面に 付いているコンセントのプラグが入るところの形状を見れば確認できますよ。 簡単に説明すると、コンセントの差込口が 「||」に見えれば100V仕様、「−−」に見えれば200V仕様です。 コンセントの接地極の有無(差込部分が2本か3本か)で見分けるという説明を見 たことがありますが、200V仕様ではプラグに接地極が必ずありますが、 100V仕様のコンセントでも同様に接地極付きの物がありますから、数だけで見 分けるのは危険です。 このあたりが参考になります。 http://www.infonia.ne.jp/~fu123/air01f.htm |
371:
368
[2006-09-03 00:03:00]
|
|
372:
368
[2006-09-03 00:14:00]
右側が−になっていないので、やはり100Vなのかな? ...と今オプション販売リストを見ると200vのエアコンも型番が載っていますね...???(引渡し時にでも確認してみます。)
|
373:
匿名さん
[2006-09-03 00:31:00]
370です。
>371 >左側はL字ではなくTを右90度まわしたような感じです... これだと100V20A仕様のコンセントで接地極付きですね。 100Vのエアコン用のコンセントが付いていることになります。 リビングと続き間の和室があるような間取りの場合に、広い部屋を1台のエアコンでまかない たいなどパワーを求める方は、200V仕様のエアコンを選ばれると良いかと思います。 この場合通常の取り付け工事費以外に、配電盤の電圧切り替えとコンセントの交換が必要にな りますので、5000円程度の費用が別途必要になります。 リビング以外の部屋は広くても10畳程度でしょうから、わざわざ200V仕様のエアコンに する必要はないと思います。(能力的に100V仕様で十分です) |
374:
368
[2006-09-03 01:01:00]
>> 373
ありがとうございます。 なるほど。たいへんよくわかりました。(がってん、がってん...) 入居は冷房が必須の時期でもないので、のんびり検討してみたいと思います。 |
375:
匿名さん
[2006-09-03 01:28:00]
>366
>ローンの借入先や金額が確定していないってことはないですか? ローンに関しても金額及び借入先は期限前に決定していました。 まぁ、これまでの資料もみなさんよりもかなり遅くに来てましたので 号館によって差があるんでしょうかね。 |
376:
匿名さん
[2006-09-03 03:35:00]
>353
>ワックスの塗り方ですが、バーニッシュクラブというHPを参考にしてみて下さい。 >http://www.burnish-club.com/ 337です。353さんありがとうございました。 ご紹介いただいたHPを見ると、詳しくワックスの掛け方が書かれていてとても参考に なりました。フロアコーティングを仕事にされている方が書かれているHPですが、こ んなに詳しく方法を教えてしまって、大丈夫だろうかって心配になるくらい親切に塗り 方が書いてあります。 このHPの塗り方と見比べると、自分がうまく塗れなかったのは、ワックスの量が不足 していたのと、モップを毎回床から離して塗っていたのが敗因のような気がします。 まだ引渡しまでに時間がありますので、今の家で再度塗り方の練習をしたいと思います。 |
377:
匿名さん
[2006-09-03 07:18:00]
>>365
もう少し具体的に教えてもらえませんか? 我が家はエアコンの取り付け位置を見たら、 リビングでは、カーテンレールの位置の関係で 配管が真っ直ぐ下に取れなさそうです。 化粧カバーつけてスッキリさせたいところですが、 取り回しが大変そうです。 |
378:
匿名さん
[2006-09-03 09:29:00]
zenさんの写真の中の塔内モデルルームの写真が参考になると思われます。ぜひ!
|
379:
匿名
[2006-09-03 09:34:00]
377さんへ
うちも同じです。コンセントの位置がずれると直接下に配管できて化粧カバーが綺麗に付けられると言われました。そのまま付ける場合は化粧カバー無しなら出きるそうです。 |
380:
匿名さん
[2006-09-03 15:00:00]
以前フロアコーティングの話が話題になっていましたが、みなさんはどの業者に頼みましたか?
「10年間OK!!」と書いてあっても、保証書を発行するところと、しないところがあるそうです。 話がさかのぼってしまって申し訳ないのですが、どこかお勧めのところがあったら教えてください。よろしくお願いします。 |
381:
匿名さん
[2006-09-03 15:49:00]
380さん
私も悩んでいます。UVコートは体育館のようになるようなので止めましたが、 10年保証のものでも、1回塗りのものと、2回塗りのものがあり、どちらがよいのかと・・ 東急さんでは、3年ものが1回塗り、5年ものが2回塗りということらしいので、やはり2回塗りの方がよいのかな・・・。2回塗りの方が、どこの業者もその分高くなっています。 私は水がはねたときに、気づかずそのままにしていると、ワックスだと水玉のように剥げてしまうので(今の住居は台所が水玉で汚いのです・・・)、コーティングにしようと思いました。 薬品にまで強くなくていいという考えなので、最低ラインのものでいいのですが、 見つけた業者は3つともネットで探したものなので、悪徳業者かそうでないかの判断が できないところが悩みの種です。 どなたかお勧めのところがあれば教えてください。 安心なのはやっぱり東急なのでしょうが、なんせ高くて・・・ |