住友不動産が茅ヶ崎の北側で販売しているパークスクエア茅ヶ崎に興味があります。
どなたかモデルルームとか、見に行ったかた、いらっしゃいますか?
この三連休は都合がつかず、来週にでも行ってみようと思っていますが、先に行かれたかたの印象とか、価格とかの情報があれば教えていただけませんか?
[スレ作成日時]2006-11-04 17:33:00
住友のパークスクエア茅ヶ崎ってどうでしょう?
2:
匿名さん
[2006-11-04 17:48:00]
|
||
3:
匿名さん
[2006-11-04 18:04:00]
北側なのに高い!!
北側は茅ヶ崎の住宅地のイメージと全然ちがうでしょ〜。 |
||
4:
匿名さん
[2006-11-04 19:08:00]
南と北って 単にイメージじゃないの? 南は海側だけど道が狭いしとにかく眺望でゲンナリする。
南側にあるグランドメゾンと比べたら値段も高くなかったですよ〜。リステージと比べたら値段は違うけど、価格だけで考えるなら駅から遠く遠く離れた遥か遠いマンションを買えばいいんじゃないの?ちなみに私はパークスクエアを検討してますが値段が高い!!!とは思いませんよ。 |
||
5:
匿名さん
[2006-11-04 19:15:00]
|
||
6:
匿名さん
[2006-11-04 21:34:00]
北側も南側も道の狭さは同じではないでしょうか?
この物件の場合、千ノ川から十間坂交差点までの道が交通量が多いのにとても狭くて、子供を一人で歩かせるにはどうかな?って思ってしまいます。 そういった面や設備の普通さや駅までの距離とか考えて、私は高いな?って感じました。 |
||
7:
匿名さん
[2006-11-05 09:43:00]
今日は朝から気合を入れてモデルルームめぐりに行ってきます。。。今は海の近くに住んでいますが、買うなら、北側かな?! 小さな子供が海に行くようなことがあると、目が離せないし、海はたまに行ければいいって感じ。。。
|
||
8:
匿名さん
[2006-11-05 09:49:00]
検討されてる方に質問です!
お部屋は南側のベランダにリビングと6帖のお部屋のあるタイプと リビングダイニングが窓側のお部屋の どちらにされてますか? どちらも開放感があって決めかねてますが 窓の真ん中が開く方が どうも素敵に見えてしまって 悩んでいます。 |
||
9:
by07
[2006-11-05 15:48:00]
今日、3件見てきました。ここがやっぱり1番混んでいました。モデルルームのインテリアのセンスが良くて素敵でした。海が見える部屋が希望です。上のほうは海が見えて虫も入ってこないので、それなら窓は開けて過ごすかな?!・・・で、窓は真ん中が開くほうがいいでしょ!!
|
||
10:
匿名さん
[2006-11-05 16:30:00]
私は藤沢から茅ヶ崎辺りまでの物件を見ていますが、このマンションの仕様はけっして高くはないですよ。
インテリアや賑わいはモデルルームが新しいほどよく見えて当然。 あと、虫は5〜6階でも入ってきますし、海が見たいなら駅南側のマンションの方がよいのでは。 価格、ランニングコスト、利便性、地域として一番良い所なのかなど、高い不動産を買われるなら冷静に比較検討された方が良いと思いますよ。 ちなみに私は業者ではありません。念のため。 |
||
11:
匿名さん
[2006-11-05 16:43:00]
|
||
|
||
12:
北側
[2006-11-05 16:46:00]
確かにバルコニーが北側というのは日当たりが気になると思いますが、曇りの日に洗濯物って全然乾きませんか?
|
||
13:
匿名さん
[2006-11-05 16:49:00]
|
||
14:
匿名さん
[2006-11-05 16:51:00]
>12
???間取り図みてますか? 北向きなんてないですよ。 |
||
15:
匿名さん
[2006-11-05 17:18:00]
|
||
16:
07
[2006-11-05 17:33:00]
>15
茅ケ崎市内に勤めるサラリーマン、休日に家族でモデルルーム見てますけど・・・。 |
||
17:
8です。
[2006-11-05 21:17:00]
間取りや周辺の事は十分理解して検討してます。
そして本日 申込をして参りました。 やはり真ん中の扉があいて ベランダの開放感があるタイプでの申込をしました。 契約の日も決まったので なんだか一段落です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私が行った時はまだモデルルームを見せてもらえなかったけど、値段は高い印象を受けました。
まわりも色々見て、様子見しようと思っています。