三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-08 10:26:07
 

【検討者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66932/
part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78385/

【契約者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76878/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85003/

所在地:東京都品川区東五反田2-10-1
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分

総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-09-23 19:43:29

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.7

481: 匿名さん 
[2010-11-28 06:33:39]
479
この物件がどこの駅に近いかって話ししてるんです。
五反田駅、大崎駅からどっちが歩いて品川駅まで近いかなんて誰も気にする人いません。
482: 匿名さん 
[2010-11-28 09:05:09]
何にせよ、駅に近いだけが取り柄のマンションに住みたいとは思いませんねー。
483: 匿名 
[2010-11-28 09:11:04]
でも駅は近いに越した事はない。
484: 匿名さん 
[2010-11-28 09:23:00]
電車必須の庶民にとっては駅に近い事が大事なんだよ。
庶民だらけだとマナー問題とか組合運営が大変なんだよね。
485: 匿名さん 
[2010-11-28 09:26:42]
何の取り柄も無いマンションには住みたいとは思いませんねー。
486: 匿名 
[2010-11-28 09:33:26]
>484
ここのマンションは庶民がいないと?(笑)
487: 匿名 
[2010-11-28 09:34:28]
電車必須じゃないニートと専業主婦ばかりって事?
488: 匿名さん 
[2010-11-28 09:38:35]
ここは駅からそんなに遠くないよ。
駅徒歩3分とかのまやかしに騙されちゃ駄目!
489: 匿名さん 
[2010-11-28 18:16:22]
このマンションの取り柄は何ですか??
490: 匿名さん 
[2010-11-28 18:39:12]
ないです
491: 匿名さん 
[2010-11-28 18:49:47]
自画自賛の次は、他スレで連投してまで自作自演か。
懲りないというか中毒だね。
492: 匿名さん 
[2010-11-28 19:30:09]
取り柄が駅に近いことだけと言われて頭に血が上ってしまったようですねw
493: 匿名 
[2010-11-28 19:36:29]
煽りつまんね
494: 匿名 
[2010-11-28 19:42:50]
これ以上悪趣味なオフィスビル風マンションと比べるのはやめてほしい。
495: 匿名さん 
[2010-11-28 19:45:00]
両物件比較して、両物件の取り柄を考えてみたが
向こうは山手線駅直結3分表示できるってのがでかい。
それだけでも十分な取り柄と言えるか。

こっちは申し訳ないが取り柄が見当たらず、次のような点が厳しい。
・駅距離が中途半端
・無駄な共用施設が多い
・五反田のイメージは一般的によくない
・仕様があまり良くない

このマンションの取り柄を本当に教えてほしい。
自分は結局目黒にマンション買いました。

496: 匿名さん 
[2010-11-28 19:46:14]
三井の失敗作ってここのことですかw
497: 匿名さん 
[2010-11-28 19:52:39]
>このマンションの取り柄を本当に教えてほしい。
>自分は結局目黒にマンション買いました。

買わなかったマンションの取り柄が知りたいって、どれだけ下手くそな釣りですか?w
498: 匿名さん 
[2010-11-28 19:59:15]
暇つぶしで過去に検討した物件の掲示板を見てるだけです。
やっぱり取り柄ないってことか・・。
499: 匿名さん 
[2010-11-28 20:32:03]
駅に近いことしか取り柄がないマンションを買ってしまったようですね

釣れなくて残念でしたw
500: 匿名さん 
[2010-11-28 20:38:19]
取り柄あります!
風俗にすぐ行けるw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる