三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-08 10:26:07
 

【検討者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66932/
part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78385/

【契約者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76878/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85003/

所在地:東京都品川区東五反田2-10-1
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分

総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-09-23 19:43:29

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.7

341: 匿名さん 
[2010-11-07 18:36:01]
私もタワー式がほとんど埋まっていて平置きと場所の悪い機械が空いていると聞きました。
342: 匿名さん 
[2010-11-07 19:30:02]
反対ですね。
タワー式が空いてます。
E棟は車を持たない方が多い分、機械式も平置きも空いているようですが。
まあ、こことは関係ない話ですがね。
343: 匿名さん 
[2010-11-08 00:29:33]
>331
入居済住民なら、9月11日付の「パークタワーグランスカイ広報」は読んでいると思います。
9月11日付の広報の3ページを見れば書かれていますよ。
344: 匿名 
[2010-11-08 00:44:14]
20%が正しいってこと?
345: ご近所さん 
[2010-11-08 02:12:03]
五反田地域は今から場外舟券売り場が出来る、予定で環境悪化が目に見えてますよね、
ピンクサロン、船券売り場と子育て環境としては、悪化だと思われます。

独身男性に取っては天国かも知れませんが、
ファミリー者向けではないでしょうね、
346: 入居済み住民さん 
[2010-11-08 22:16:52]
残念ながら、パークタワーグランスカイ広報なるもの の存在は存じ上げておりません。
いったいどちらで発行されているものなのでしょうか。
347: 匿名さん 
[2010-11-08 23:11:55]
>346
全体管理組合と住宅管理組合の連名で発行されています。
毎月、ポストに入っているものなので、コンシェルジュに言えば貰えると思います。

販売済住戸の駐車場契約率が21%程度になっており、予算編成当初は42%程度を
見込んでいたため、このままの契約率で住戸が販売されると収入不足が予想され、
未販売住戸や賃貸住戸による契約増加、電気代などの支出状況に鑑みて今後収支状況を
確認する必要がある、という記載があります。

348: 匿名 
[2010-11-10 16:29:28]
2Fの奥のラウンジに部外者が寝泊りしてるらしい。夜になるとやってきて、朝までソファで過ごしてるって。若いやつらしい。
349: 匿名さん 
[2010-11-11 12:43:34]
部外者ってどうしてわかるの?
部外者ってわかってるんなら警備員さんに対応してもらえば。
350: 入居済み住民さん 
[2010-11-11 15:26:10]
コンシェルジェに聞いてみましたが、9月11日付けのグランスカイ広報は、
存在しないとのことです。
本日配布されたのグランスカイ広報に駐車場の契約数が記載されていましたね。現在契約数は160台のようです。
この数字は総会の席上で報告されていますので現在はすこし増えているかもしれません。
契約数は20%ではなく40%ということのようです。
351: 匿名さん 
[2010-11-11 19:53:46]
>販売済住戸の駐車場契約率が21%程度になっており、予算編成当初は42%程度を見込んでいた

この数値は、販売戸数に対する契約率ですね。駐車場の利用率(契約済みの割合)でなく。

>契約数は20%ではなく40%ということのようです。

こっちの数値は駐車場の利用率(契約済みの割合)ですな。
352: 匿名さん 
[2010-11-11 21:07:04]
その差は、2台目とか3台目の車、賃貸入居の人の車ということですかね?
353: 匿名さん 
[2010-11-11 21:26:24]
はい?

「その差」って、何と何を比べた場合の差ですか?
354: 匿名 
[2010-11-11 22:56:19]
大崎は設置駐車場数に対し70%でした。駅近なのに稼働率の高さにビックリ。
355: 匿名さん 
[2010-11-11 23:43:23]
あっちは最低料金280000円からあるから。

それにしてもすぐにあそこを持ち出す奴がいるのが笑える。
357: 匿名さん 
[2010-11-11 23:46:09]
誤:280000円
正:28000円
359: 匿名さん 
[2010-11-11 23:49:15]
検討版でも、ここは該当物件について情報交換する場所だろ。

よその物件の情報は、その物件の検討スレに好きなだけ書けよ。
360: 匿名さん 
[2010-11-12 00:13:13]
検討版である以上、他物件と比較するのは当然の話。
比較検討して、買うかどうかを検討者は考えるのだから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる