三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-08 10:26:07
 

【検討者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66932/
part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78385/

【契約者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76878/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85003/

所在地:東京都品川区東五反田2-10-1
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分

総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-09-23 19:43:29

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.7

205: 匿名さん 
[2010-10-15 23:42:57]
7期7次ってすごいですね。。。
206: 匿名さん 
[2010-10-16 00:13:22]
200の年収は?
207: 匿名さん 
[2010-10-16 23:26:53]
206さんへ

他人の年収って気になりますか?

家族構成と個人の志向によって、どの向きの、どの階の、何坪の物件を買ったかに、大きく左右されます。

例えば、日本人の平均年収の人でも、若くて知名度のある会社に居れば、OWCTも当物件も購入可能です。
ゼロ金利、ローン控除の追い風もありますから。

不動産会社、銀行、***は、全て同じですよ。ローンをギリギリまで組ませますよ。

ということで、OWCTも当物件も、年収はピンキリの人間が集まってます。
208: 匿名 
[2010-10-17 00:09:27]
それでも、高給取りや医者などが多いと思いたいのが人のサガ
209: 匿名さん 
[2010-10-17 00:12:13]
ところで、あとどれくらい残っているの?
210: 匿名さん 
[2010-10-17 00:26:23]
208さん

なら、六本木のタワマンとかに行かれた方が確実かと思います。

三井不動産レジデンシャルは、ブランド力で売ってるので、
表には出しませんが、パークシティー浜田山の1億8000万円の物件を私の友人に半額交渉、5割引きで交渉しているそうです。浜田山といえば、ファミリーで専業主婦にとっては、魅力ある物件だと思います。ここの検討者とは価値観が違うと思いますが。

OWCTも、私の友人に3割引までしているみたいです。営業からの電話がしつこいから、断ったと言ってました。

従って、先着順物件、売れ残り物件は交渉できそうですよ。表には絶対出さないけどね。

ゼロ金利で今が売り時とデベは思うけど、ちょっと待った方が1割~3割は値引きできそう。

どうしてもここに住みたい、この間取りでこの部屋でないとダメという人は、それだけの価値を得るわけですから、
提示価格で購入しても後悔ないと思いますけどね。

物件の資産性など約束できるものではありません。

神戸大震災を経験して、今は東京在住の当方にとっては、
何が起っても本当に住みたいという物件がみつかるまで、探し続ければいいじゃないと思っています。


211: 匿名さん 
[2010-10-17 07:32:15]
210あちこちの掲示板に書き込んでマスね。。。
212: 匿名さん 
[2010-10-17 12:18:20]
211さんへ

はずれですね。ここしか見てません。
211さんのレスは無意味だと思います(すみません)。

210と同様の情報があちこちの掲示版にあったとしても、
それが複数の人間によって書き込まれたのであれば、
信憑性が高いが、同人物であれば、信憑性に欠けるということでしょう。

どうでもいいですが。




213: 匿名 
[2010-10-17 12:22:12]
浜田山は
検討スレを過去スレに逆上ってじっくり読んだ方がいいよ。
ネガがたくさん書き込まれているから。
214: 匿名さん 
[2010-10-17 12:36:45]
ネガがいっぱいなのですか。まるでこのスレみたいですね。
215: 匿名さん 
[2010-10-17 13:58:54]
ネガを書き込むのは、気に入ってるけど、不安なことが払拭できない人。
ネガを書いてみて、肯定的な意見がでてきたら、安心する人。でも、その肯定的な意見は、住民かデベです。

その他、競合物件を買った人もネガ書いてるかな。

この物件の長寿命化が★2つである理由に、誰も適切な回答をできない。

掲示版って、参考になる部分もあるけど、殆ど無意味。

ということで、もうこの掲示版とは、さよならします。

216: 匿名さん 
[2010-10-17 14:36:28]
根拠のない独りよがりの独白に過ぎないネガの意見で参考になるものなんてあったっけ?w

217: 匿名さん 
[2010-10-17 15:38:03]

negativeな意見に参考になるものが全くないというの方は、

この物件にかかわる、価格設定、設計、構造、立地、間取り、売主、施工会社、周辺の開発状況、騒音、周辺の学校の状況などの様々な要因を全て知り尽くしている方か、

他人の意見に耳を傾けることができない○○か、

どちらかでしょう。
218: 匿名さん 
[2010-10-17 15:55:40]
浜田山5割引、OWCT3割引
とか偽り情報流してる奴いるけど嘘はいかんよw
内部情報知ってるけど、割引はありません。
219: 匿名さん 
[2010-10-17 16:04:55]
アカラサマな偽りをワザと、ネガに混ぜて
ネガ全体を嘘であるかに見せ掛けている、
とも考えられる。
220: 匿名さん 
[2010-10-17 17:46:34]
浜田山もOWCTの値引きしてるよ。

そーんなの知らなかったの(笑)
221: 匿名さん 
[2010-10-17 18:38:00]
既存住民にしたら、値引きなんか許されないから、認めたくないのだが、
売れ残りには、それなりの理由があるからで、
デベとしては値引きして売れるうちに売りたいという戦略もあります。

本当に確実に買いそうな人にしか、絶対に値引きを言ってきません。
普通、営業さんに値引き交渉できるのですかと問えば、ノーと言います。

よって、値引きがガセネタというやからは、値引きするクラスの住戸の
本当の検討者ではないってことです。

値引きされたから、どうのこうの言うのも醜い。
自分は欲しい住戸を納得する価格で購入したのなら、それで充分ではないか。
222: 匿名さん 
[2010-10-17 19:02:27]
>negativeな意見に参考になるものが全くないというの方は、

このスレのネガの意見はこじつけやわかりきったこと、捏造、妄想などばかりで
とてもじゃないがまともな意見・分析とは思えないものばかりですよ。

まあ、自分の書いた意見が参考にならないと言われれば反論したくなりますよね、わかります。
223: 匿名さん 
[2010-10-17 19:17:10]
>220、221
ようは君たちは値引き対象クラスの不人気部屋の検討者か
お金がなくて泣きついてる人たちってことか。ご愁傷様。
224: サラリーマンさん 
[2010-10-17 19:19:05]
ここも値引きあるよ。
交渉あるべし。
225: 匿名さん 
[2010-10-17 21:50:31]
>215さん
>長寿命化が★2つである理由に、誰も適切な回答をできない。

宇部三菱の件は関係無いと言いたい訳ですね。
226: 匿名さん 
[2010-10-17 22:48:45]
その前に大崎ウエストシティタワーズが宇部三菱にもかかわらず★3つの理由を述べろよ。
もともと★4つ相当とか、ばかばかしい回答は要らないから。
227: 匿名さん 
[2010-10-17 23:03:04]
223さん

あなた、人間ゆがんでませんか?「お金がなくって泣きついている人」
と発言されること事態、品格がない人間なのでしょうね。
貴方、充分な余裕をもって高値の物件を買えるほどリッチな人じゃないでしょう。
そういうリッチじゃない人間は、自分が購入した物件が値引きされるなんて聞くと、
異常に反応する。
ご愁傷様という言葉はあなたにお返ししてあげます。

それとも、読解力がないのかしら?
億ションも売れ行き悪いし、小さな部屋も、上層階は、かなりあまってますよね。
売れ残ってのは、価格に見合う価値がないと市場が判断しているからです。

ここはリーマンショック前に土地を高値掴みしている物件だから、高いのです。

再開発を売り物に、豊洲のように価格が上がることを織り込んで値付けしている。
豊洲のアーバンドックは、低く売りすぎて、不動産会社としては、失敗でしたからね。





228: サラリーマンさん 
[2010-10-17 23:23:25]
浜田山が5割引だとすると、2億円の部屋が1億円?
明らかにないでしょ 笑
本当なら買いたいわ
229: 匿名さん 
[2010-10-18 01:39:47]
表立った個別の値引きは財閥系はしないよ。居住者にばれるとそれ以降の
世間的体裁を維持できないから。ただ迂回しての値引きは普通にあるでしょ。
 1度他人の物になっちゃえばいくらで売ろうとじゆうだからね。
230: 匿名さん 
[2010-10-18 03:13:25]
宇部三菱の件があるから普通に値引きがあるんじゃないの。
訳ありなら5割引きでも驚かないけど。
231: 匿名さん 
[2010-10-18 08:56:28]
値引きはともかく、5割ってところが嘘なんだろ。
232: 匿名さん 
[2010-10-18 09:00:17]
>>231

高輪の某物件は1.9億→1億に値下げしても売れないみたいです
234: 匿名さん 
[2010-10-18 18:06:00]
億ションなんか、一杯あまってますやん。
買う層が限られているし。

228さん

億ションを余裕をもって買える人にしか、値引きなど公表しません。
失礼ながら、普通のサラリーマン(小職もサラリーマンです)が、
億ションの5割引きを交渉しても、不動産会社は「当社は値引きしておりません」
って言われるだけです。悲しいけど。
235: 匿名さん 
[2010-10-18 18:32:25]

 中途半端に高いのって残る。金持ちは3億だってだすぜ。
 1億くらいってのは意外とのこるんだろうな
236: 匿名さん 
[2010-10-18 18:44:16]

サラリーマンは7000万くらいしかだせないっしょ。
 親の金か土地があれば別ですが自分の力だけだと億はかつかつになるんではないでしょうか?
 他でもいろいろお金って使うしね。おいしいものとか服とかある程度買ったら家はそんなもんですよ。
 
237: 匿名さん 
[2010-10-18 19:37:24]
概ね当たりだと思います。借りれば一億程度はいけますが、今後の為に借金ゼロの予定です。余裕のある生活の方が、大事と思っています。
238: 匿名さん 
[2010-10-18 20:00:28]
今後の為に満額ローン組んで手持ちはドルに替えとけ!
239: 匿名さん 
[2010-10-18 20:08:57]
すみません、
上層階(30階以上)を狙ってるのですが、
残りはあるでしょうか? また(大体)いくらぐらいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
240: 匿名さん 
[2010-10-18 20:12:05]
まだそれなりに残っていると思います。
だいたい8000万より上ですかねー。
241: 匿名 
[2010-10-19 23:49:18]
僕も同じく満額ローンで、手持ちは運用です。
低金利なのに資金調達しない理由がわからん。
242: 匿名さん 
[2010-10-20 18:46:11]
手元資金があるのに借入はしません。30年の間に金利反転は有り得るし、運用を考える時間もあまりとれませんので…。借入コスト、手間も避けたいし。

243: 匿名さん 
[2010-10-20 23:42:28]
満額ローンで平気なのは、若いからじゃないですか?
244: 匿名さん 
[2010-10-21 01:29:16]
駐車場の契約率が悪いようだけど管理費値上げの予定なんてあったりするんでしょうか。
245: 匿名さん 
[2010-10-23 00:33:20]
駐車場の件は気になります。空きが多いと、やはり維持費が大変になるかも。機械式の駐車場は故障とかしたら、とてもお金が掛かって大変だとテレビで言ってました。ここは大規模機械式駐車場なので不安はあります。
駅近物件ですから、子供がいなければ、車はカーシェアリングとか、たまにレンタカーする人も多いと思います。

時代の流れを読み損ねたのかも知れませんね。
246: 匿名さん 
[2010-10-23 18:41:29]
ローンを満額まで組む?そーんなやからが買ってる?
ドン引きですよ。生き方は人それぞれですが。
247: 匿名さん 
[2010-10-23 18:49:57]
共用部分は立派でも、内装がとってもシャビーと思うは僕だけ?
248: 匿名さん 
[2010-10-23 21:07:49]
満額ローンねぇ~。
サラリーマンなら住宅ローン減税枠ギリギリの5000万借り入れで
あとは手持ち運用って人が多いんじゃない?
249: 匿名さん 
[2010-10-23 22:15:30]
ここはコンクリート認証済みですか?
250: 匿名さん 
[2010-10-23 22:23:35]
掲示板に書かれた情報を信じる程おろかなことはない。
MRに出かけて行って、自分自身で確認したら?
251: 匿名さん 
[2010-10-24 06:56:50]
247結局共用施設で目を引いてるだけですねここ。住環境もよく無いし。
252: 匿名 
[2010-10-24 07:36:39]
コンクリート、認証されてないんだな。
253: 匿名さん 
[2010-10-24 07:43:19]
コンクリキチガイがあちこちに書き込んでますね。。。
254: 匿名さん 
[2010-10-24 12:35:08]
コンクリは検討する上で避けて通れない問題だと思うが。
255: 匿名 
[2010-10-24 12:46:58]
認証されてたらそれこそはっきり認証済みです!って書くよね。
って考えると認証されてないって事じゃん。
256: 匿名さん 
[2010-10-24 16:09:42]
ここは知らないけど、大崎のやつはまだ認証されていないよ。

はっきりと認証されていないと書いてあるのだから、信じるよな?
257: 匿名 
[2010-10-24 18:45:22]
ここの事聞いてるんですけど。
258: 匿名さん 
[2010-10-24 19:06:21]
大崎が認証まだなことを信じたかどうか回答しろ。
259: 匿名さん 
[2010-10-24 20:01:37]
ここの話しをしています。他の物件は関係ない
260: 匿名さん 
[2010-10-24 20:06:28]
>256=258
大崎は認証済みなんだよ。いい加減なこと書くな。
261: 匿名さん 
[2010-10-24 20:19:10]
嘘をつくな。大崎はまだ認証されていないぞ。いい加減なことを書くな。
262: 匿名 
[2010-10-24 20:24:12]
↑これだけ発狂して嘘書くってことは、ここ本当に認証とれてないんだね。ドン引き~
263: 物件比較中さん 
[2010-10-24 20:35:14]
大崎は認証済みましたよ。ここは来週聞いてみます
264: 匿名さん 
[2010-10-24 20:38:55]
大崎に関して断言しているやつらは、大崎スレから出張している工作員ですね、わかります。

他の物件のスレまで来て荒らし行為をするとは、はずかしくないのですか?
265: 匿名さん 
[2010-10-24 20:49:35]

大崎は認証済みです。いい加減なことばから書いてると訴えられるよ。
266: 匿名さん 
[2010-10-24 21:14:50]
まだ工作を続けるのですか?恥を知れ。
267: 入居済み住民さん 
[2010-10-24 21:29:19]
屋上がとにかく素晴らしい。
とても癒されます。
それだけでも私はここを買って満足です。
268: 物件比較中さん 
[2010-10-24 21:44:30]
誰があっちこっち書き込みましたね。取りあえず、品川区は最高です。
269: 匿名さん 
[2010-10-24 21:45:48]
267
ここ、検討スレですよ。
検討終わって入居した人の宣伝スレではありません。
270: 匿名さん 
[2010-10-24 21:58:23]
ここは工作に値するマンションじゃないよ。勘違いするな。
271: 匿名さん 
[2010-10-24 22:51:32]
これだけ露骨にネガ工作を続けておいてよく言うw
272: 匿名さん 
[2010-10-25 00:09:34]
だから工作ではなく皆事実を言ってるだけ。工作は事実を捻じ曲げることだろう。
273: 匿名さん 
[2010-10-25 06:54:15]
それはあんたの勝手な解釈だ。誹謗中傷ってのはな、言っている内容が事実か虚偽かは関係ないんだよ。
274: 匿名さん 
[2010-10-25 13:51:37]
>>267
ここも自画自賛が出没しだした。
住民レベルはOWCTといい勝負だな。
275: 匿名さん 
[2010-10-25 15:07:53]
ホームページは閉鎖した?完売?
276: 匿名さん 
[2010-10-26 00:25:09]
>273
事実でも誹謗中傷?論理破綻してるよ。
277: 匿名 
[2010-10-26 00:31:37]
ホームページあるし、マンションズには多くのページがさかれてるぞ。頑張って!
278: 匿名さん 
[2010-10-26 06:24:36]
>事実でも誹謗中傷?論理破綻してるよ。

これ、冗談じゃないから。裁判とか法律に詳しい人に聞けばすぐわかるでしょう。
279: 匿名さん 
[2010-10-26 14:15:12]
完売はまだまででしょう。
7000億以上、1億5000万円以上の部屋は
かなりあります。
公式値引きしませんが、
内密な値引き交渉は効きそうです。

値引きしないと、売れないでしょう。このご時世。
280: 匿名さん 
[2010-10-26 14:28:06]
鹿島建設×奥村組というのが、ちょっと心配。
企業連合で建設する場合、リスクと責任を明確にしておくのが常識だけど、
誰も気がつかなかった部分というのが必ずある。
鹿島は、奥村組の責任だと思っていた、奥村組は、鹿島の・・・。
という部分があるのではないか。

だから、施工主は、1社が一番だと個人的に思う。

認証済みとかなんやら問題にすること事態が馬鹿馬鹿しい。
国土交通省の認証基準などあてにならないし、役所は倒壊する可能性が低く、鹿島のような大手から言われると弱い。そういえば、国土交通相の馬渕も土建屋出身。
国土交通省は、色々な整備勘定に事業仕分けでメスを入れられるのを恐れている。国益より、自分達の職と天下りの確保に必死。土建屋と国土交通省、これらの認証をとるってこと事態に意味がない。
281: 匿名さん 
[2010-10-26 14:31:40]
このような44階建てのタワーで、長寿命化が★ふたつって、
ありえないのでは?

土地代が高かった分、コンクリートの質を落としたのか?

地震が来たら、いっぱつです。
282: 匿名さん 
[2010-10-26 14:33:14]
新宿の都庁と同じベタ式工法だと安心させていたが、
新宿と目黒沿いと地盤がちがうんじゃね~の?
283: 匿名さん 
[2010-10-26 15:54:34]
都庁は湿地帯だよ。あそこは淀橋浄水場ってのがあった。
地盤的には似たり寄ったり
284: 匿名さん 
[2010-10-26 21:44:12]
そうですか。浄水場があっても目黒川沿いよりましかと思いますが、
都庁もここも、万全というわけではない。
地震が来たら、日本列島、どこも万全なとこはない。

万一、大地震が来て、倒壊なんてことになっても「ここに住めて幸せ」と感じればいいのでないか。
人生なんか明日はわからないし、明日のリスクを考えることは無駄だ、と悟った。
285: 匿名 
[2010-10-26 21:46:34]
真下で地割れが起きたら終わり
286: 匿名さん 
[2010-10-26 22:04:21]
真下で地割れ、それも運命です。
物件を買うということは、その物件と運命を共にするということ。
起きるかも知れないことに怖がっているより、
物件が自分に与えてくれる豊かな生活を楽しむ方が人生得なような気がします。
287: 匿名さん 
[2010-10-26 23:39:33]
ここ広告宣伝費だけでもすごくかかってると思う。
288: 匿名さん 
[2010-10-27 12:16:09]
坪単価、高くね~?
平均は300万以下だけど、共有部分がやっぱり売りかな。

専有部分は大したことないし、
共有部分に魅力を感じる人は買っていくのかな。
289: 匿名 
[2010-10-27 15:01:29]
値下げまだ?
290: 匿名 
[2010-10-27 15:18:54]
値下げがもしあったとしても
掲示板で一般公開する訳ないじゃない。
291: 匿名さん 
[2010-10-27 18:05:48]
値下げしないと何年も在庫抱えたまま資金が塩漬けになってしまうので
破綻回避のためにも必ず値下げすることになります。
292: 匿名さん 
[2010-10-27 19:20:14]
値下げしてもわたしらには届かないな。あーうらやましい。
293: 匿名さん 
[2010-10-28 20:26:35]
ぱっと見はそこそこだけど、部屋の中に入ったらがっかりというパターンだね。
294: 作詞家 
[2010-10-28 21:44:38]
あの〜皆さんの為に作詞してみました。題して「ケージその愛」(演歌調)です。よろしくどうぞ!
1.ひまな時にゃ掲示板
いつの頃やら、かじりつき高嶺の花と悩んでみたが、ネガ打ち姿は日本晴れ
反響嬉しや図に乗って
買ったつもりの自慢花 2.淋しいときにゃ掲示板 寝酒と一緒よ、かかせない釣られたネタとわかってみても、釣りバカ日誌の一頁高速反応楽しくて
踏み外したらアク禁止
3.あんた止めなよ掲示板女房も心配、かじりつき
真面目に検討してみよか、モデルルームはどんなとこたどり着いたら汗だくで
嬉しい誤算の健康花
295: 作詞家 
[2010-10-28 21:53:20]
リクエストにより、句読点入れました。
1番.ひまな時にゃ掲示板、いつの頃やら、かじりつき。高嶺の花と悩んでみたが、ネガ打ち姿は日本晴れ。反響嬉しや図に乗って、買ったつもりの自慢花。 2番.淋しいときにゃ掲示板、寝酒と一緒よ、かかせない。釣られたネタとわかってみても、釣りバカ日誌の一頁。高速反応楽しくて、踏み外したらアク禁止。3番.あんた止めなよ掲示板、女房も心配、かじりつき。真面目に検討してみよか、モデルルームはどんなとこ?たどり着いたら汗だくで、嬉しい誤算の健康花。

296: 匿名さん 
[2010-10-28 23:37:19]
293さん

全く同感です。部屋の質が低すぎる。デザインも悪いし素材も悪い。それが残念。
297: 匿名さん 
[2010-10-28 23:57:14]
ウォークイン・クローゼットにはドン引きしました。

洋服をつるすポールが3本あるのですが、それを下から支える細い棒が何本もある。
あれじゃ、特注で棚を作らないと洋服が置けない。

色々な物件のウォークイン・クローゼット見ましたが、こんなの初めて。
つまり、ポールを支える壁が薄く、しっかり固定できていないからでは?

三井不動産が売った物件のなかで、最も住戸の質が悪い。

こっちは大枚はたいて買うつもりだったのに、あれじゃあ、ひいてしまいますよ。

共用部分にひかれるけれど、住戸が貧しく価格に折り合わない。
298: 匿名さん 
[2010-10-29 00:47:40]
普通、竣工して現地MRがオープンして現物が確認できるよになると、
新築効果もあって売れ行きが加速するもんだけどね。
やはり専用部の仕様の低さが致命的なのかもしれないね。
299: 購入検討中さん 
[2010-10-29 00:59:45]
作詞家さん
いまいちなんですけど。
301: 匿名さん 
[2010-10-29 14:24:57]
駐車場の状態のコメントを見ても現入居者の所得が物件に対して低いのかも。
ローン減税のせいでサブプライム状態に陥っている可能性が高い。
 ある程度以上の所得層にとって車はもともとあるもので、使わないから処分するものでは
ないのでは?
 所得層が低い、内装グレードが低いとなれば資産価値の急落もあり?
302: 匿名さん 
[2010-10-29 14:55:29]
>現入居者の所得が物件に対して低い

ないないw
303: 匿名 
[2010-10-29 20:26:52]
グレイスフルを選べば内装は十分と思います。
304: 匿名さん 
[2010-10-29 20:35:01]
 デリドもカイザーも閑古鳥だね。住民は行かないんでしょうか?
 潰れちゃう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる