三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-08 10:26:07
 

【検討者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66932/
part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78385/

【契約者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76878/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85003/

所在地:東京都品川区東五反田2-10-1
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分

総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-09-23 19:43:29

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.7

703: 匿名さん 
[2011-01-24 17:58:10]
こちらのマンションは、長期優良住宅の認定マンションでしょうか?
704: 競合物件企業さん 
[2011-01-24 22:33:20]
久しぶりにこちらの近所に来ましたが、
このマンション そんなに悪くないですよ。
705: 匿名さん 
[2011-01-24 22:38:04]
699
良いマンションですよ!!
だけだとデベの書き込みみたい

是非具体的な良い点を書いてください
706: 匿名さん 
[2011-01-24 23:29:22]
完売願望は察するが、
根拠無しの自画自賛はOWCT住民を彷彿とさせるね。
707: 周辺住民さん 
[2011-01-25 09:28:29]
長周期地震が取り上げられるなら、タワーマンションなんて
絶対に買いません。建築・不動産関係の人はまず住まないそうですよ。
もう不動産価値は無いです。しっかり勉強してから購入したいものです。
708: 匿名さん 
[2011-01-26 15:08:02]
日本脱出がよろしいかと思います。
709: 購入検討中さん 
[2011-01-27 02:49:02]
707
で、あなたはなぜここにいるの?
711: 物件比較中さん 
[2011-01-30 18:12:10]
ここのマンションの資産価値はいかがですかね?
712: 匿名さん 
[2011-01-30 18:30:33]
仕様イマイチ
徒歩5分以内ではない
駐車場ガラ空き問題
コンクリート問題
完売までまだまだ

資産価値的にはどうですかねー。
713: 匿名 
[2011-01-30 18:47:40]
プラウド中古とこっち、どっちがオススメ?
714: 匿名 
[2011-01-30 19:17:05]
こっち。
715: 匿名 
[2011-01-30 19:43:26]
なぜ
716: 匿名さん 
[2011-01-30 19:59:42]
このスレで尋ねればこっちと答える。
717: 物件比較中さん 
[2011-01-31 01:20:58]
明らかにプラウドでしょう。
徒歩4分と6分は売るときに違います
718: 匿名さん 
[2011-01-31 06:48:26]
買い手が5分以内で中古検索したら
プラウド物件しか出てこないからね。
719: 匿名さん 
[2011-01-31 12:25:54]
営業としてはこっちの方が売りやすい。
確かにネットで調べるだけの個人客だと5分以内で仕分けされて引っかからないかも知れない。
それでプラウドを買おうと思っても不動産屋の営業と会うわけでしょ。
プラウド案内していれば大抵こっちも目に入るからこっちの資料も用意しておくよ。
プラウドのズバコン客じゃなければ当然こっちも振るわけ。
で、どっちが客の感度が高いかっていうとやっぱりこっちなのよ。
正直悪いけどプラウドやスミフの大崎は良いまわし物件にさせていもらっている。
720: 匿名 
[2011-01-31 12:29:22]
↑どちらさま?三井さま?リハウスさま?
721: 物件比較中さん 
[2011-01-31 14:03:38]
どなたか価格に関して情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
722: 物件比較中さん 
[2011-01-31 15:25:16]
>721
年が明けてからモデルルームに行きました。
さすがに価格表をアップするのは気が引けますので、
お知りになりたい価格情報がありましたらどうぞ。
723: 物件比較中さん 
[2011-01-31 20:08:37]
722さんへ
3LDK:75-95㎡でで探してます。
竣工後 半年で価格改定などあるのでしょうか。
分かる範囲でおしえてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる