モナークレジデンス大宮公園について色々と情報を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目253-1、253-3(地番)
交通:
東武野田線 「大宮公園」駅 徒歩8分
東北本線 「土呂」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.79平米~89.42平米
売主:田中建設
販売代理:創環境開発
施工会社:株式会社田中建設
管理会社:株式会社ディ・エム・シー
[スレ作成日時]2010-09-23 08:55:35
![モナークレジデンス大宮公園](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目253-1(地番)
- 交通:東武野田線 「大宮公園」駅 徒歩8分
- 総戸数: 43戸
モナークレジデンス大宮公園ってどうですか?
81:
匿名さん
[2010-11-20 17:50:37]
|
82:
契約済みさん
[2010-11-20 18:46:40]
|
83:
契約済みさん
[2010-11-20 18:48:36]
失礼。
× あなたも情報提供してくださいよ。 ○ あなたも同じような感想ばかり書くのではなく、検討したくなるような情報提供してくださいよ。 |
84:
周辺住民さん
[2010-11-20 23:50:17]
20年以上隣の大和田付近に住んでいました。
マンションに否定的な意見もありますがご容赦ください。 通勤時間帯の野田線はかなり辛いです。 大宮方面の車両は特にぎゅうぎゅう詰めで、乗れない時もしばしば。 大宮に着いてからも混雑で改札渋滞ができるほど。 友人も駅前の団地や、寿能町にいますがその周辺が高級住宅街という 認識はありませんでした^^; 土日は競輪客が乗降しますが静かで良いところですよ。 大雨の時に芝川が溢れそうになったり、風向きによっては川の匂いも くるかと思います。 緑と自然、木の香りが好きな方にはお勧めの土地です。 駅前は大和田よりも寂しい感じなのが残念です。 |
85:
契約済みさん
[2010-11-20 23:54:32]
>大宮方面の車両は特にぎゅうぎゅう詰めで、乗れない時もしばしば。
>友人も駅前の団地や、寿能町にいますがその周辺が高級住宅街という やっぱり変だって… 物件よりあなたの書き込みの方が気にあってしょうがない(笑) 大宮方面の車両は特にぎゅうぎゅう詰めで乗れない時もしばしば。 友人も駅前の団地や寿能町にいますがその周辺が高級住宅街という これでいいじゃない、なんで変な句読点打とうとするのさ? |
86:
契約済みさん
[2010-11-21 04:08:48]
どこがどう変な句読点の打ち方なのか説明してよ。
あなたの理屈だと読点を文中に入れただけで同一人物扱い? しかもいちいち粘着して・・・。キモイです。 |
87:
匿名
[2010-11-21 06:29:05]
見れば分かるだろ、このスレ同じヤツが書き込み過ぎ(笑)
|
88:
匿名
[2010-11-21 08:19:15]
↑
こうやって根拠のないことを面白がって書込のは何のため? 売れないマンションの営業マン!! ただのやっかみですな。 |
89:
入居予定さん
[2010-11-21 08:50:15]
このスレ結構平和だったから、荒らして楽しんでるヤツいるんですな。
句読点指摘さんへ もうその指摘いりません。 そんな所が、気になったなんて暇な人ね。 |
90:
入居予定さん
[2010-11-21 08:57:03]
冷静に見てますが物件についての指摘では無いので句読点指摘さんは、営業マンでは無いのでは。
まあ、どこでもいる変な人って事で(笑 |
|
91:
匿名さん
[2010-11-21 11:19:12]
>>85
あなたの直した句読点なしの文章は、かえって読みにくいよ(笑) >大宮方面の車両は特にぎゅうぎゅう詰めで乗れない時もしばしば。 →大宮方面の車両は、特にぎゅうぎゅう詰めで乗れない時もしばしば。 >友人も駅前の団地や寿能町にいますがその周辺が高級住宅街という →友人も駅前の団地や寿能町にいますが、その周辺が高級住宅街という こんな感じかな? 「で」の後の句読点は入れても入れなくても良いという程度の話。 本当にどうでもいい指摘なので(、)マンションの情報出してくださいね。 |
92:
匿名さん
[2010-11-21 14:14:11]
ここは大宮公園が近くにあるということを売りにしているということでしょうか…
資料見たところだと、けっこう良さそうに見えるのは私だけですかね。 |
93:
周辺住民さん
[2010-11-21 14:37:09]
隣町に住んでいます。(前出の周辺住民さんとは別人です。)
ちょっとどんなマンションかな・・・とのぞいてみました。 大宮公園はサクラがきれいですよ。 大和田公園のプールが近くて良いですね。安いから我が家も気軽にチャリで行きます。 東武野田線の改札がJR乗り換えにちょっと不便&こみますが、土呂駅まで行けなくもないですし。 寿能町が高級というイメージは私も持ってなかったですが、近辺の新しいマンションより場所は良いと思いますよ。 検討者でもないのに、お邪魔してすいませんでした。 |
94:
匿名さん
[2010-11-21 19:27:12]
× そんな所が、気になったなんて暇な人ね。
○ そんな所が気になったなんて暇な人ね。 |
95:
匿名さん
[2010-11-21 19:31:30]
まぁ、自演はホドホドにね、営業さん。
本当に良い物件ならそんな事しなくても勝負できるでしょ。 |
96:
匿名
[2010-11-21 21:26:27]
ここ、東武線でしょ。東武線の物件は中古サイトみればわかるけど、売却苦戦必至でしょ。そんな物件あせって買うのもなぁ・・
|
97:
匿名さん
[2010-11-21 21:38:53]
|
98:
匿名
[2010-11-21 21:39:05]
ここの売主の建てたマンションで、1年も2年も売れて無いのがたくさんあるけど何でかな?
|
99:
匿名
[2010-11-21 23:10:12]
そのように、売れ残りのマンション。
どこの売り主、ゼネコンでも1棟2棟はありますわよ。 取り立てて、ここで言わなくても良いんじゃないの? 実際に、ここ売れてるみたいだし。。。 よく次から次ぎと、荒らしますね。 |
100:
契約済
[2010-11-21 23:21:45]
ほんとにもう嫌です。
せっかく、平和にここの掲示板でお話しするのが楽しみでした。 「気にするな」と、書込んでくれている親切な方もいますが、気になりますから出て行って頂きたいです。 前のように平和な、話がしたいです。 関係のない攻撃や、妄想的な中傷。 他の契約した方達もきっと、同じ気持ちですよね。 あまりに、妄想攻撃がひどい人は「大丈夫かな」と思ってしまいます。 入居者用のスレ立てたほうが良いのでは? と思うほどです。 |
微妙に値段が高いような気もするのは私だけ?