株式会社田中建設の埼玉の新築分譲マンション掲示板「モナークレジデンス大宮公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. モナークレジデンス大宮公園ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-11-16 00:39:19
 削除依頼 投稿する

モナークレジデンス大宮公園について色々と情報を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目253-1、253-3(地番)
交通:
東武野田線 「大宮公園」駅 徒歩8分
東北本線 「土呂」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.79平米~89.42平米
売主:田中建設
販売代理:創環境開発


施工会社:株式会社田中建設
管理会社:株式会社ディ・エム・シー

[スレ作成日時]2010-09-23 08:55:35

現在の物件
モナークレジデンス大宮公園
モナークレジデンス大宮公園
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目253-1(地番)
交通:東武野田線 「大宮公園」駅 徒歩8分
総戸数: 43戸

モナークレジデンス大宮公園ってどうですか?

221: 匿名さん 
[2012-01-27 16:54:23]
駅からの距離もそこそこありますからね。

大きく値引きがあれば魅力あるマンションだと思いますが・・・。
222: 匿名さん 
[2012-01-28 00:11:25]
確かにそこそこ値引きがあればちょっと魅力あるマンションだと思いますけれど・・・。

確かに駅からの距離もありますからね。
223: 匿名さん 
[2012-02-01 16:42:26]
価格が下がれば魅力が上がる???

ちょっと変な気がしますが・・・。

立地・環境・利便性等が良いからという理由で魅力があるのでは?
確かに価格が安いからというのも物件選びの一つのポイントになるとは思いますが、
価格が安くなったら魅力が出るというのは本末転倒な気がします。
224: ミスターどー 
[2012-02-05 23:52:35]
価格は魅力の一つです。 値下がりすればてがとどくかもしれないじゃん
225: 匿名さん 
[2012-02-06 12:37:21]
値段が低くてそこそこの物件だと魅力がある、という意味じゃない?

値段が高くて、そこそこの物件だとそれに魅力ないだろうし。

すごい高い外食してあまりおいしくないってのに比べて、すごい安い外食なのにおいしかったらそこのお店は魅力があるお店だ!って事なんだろうし。
226: 匿名さん 
[2012-02-06 22:28:48]
購入する前から値引き、値下げの話がある場合
将来売るとき不利ですか?10年住んだら半額以下位では売却できますか?
227: 匿名さん 
[2012-02-07 09:26:27]
>226
大宮駅前マンションなら大丈夫です。
228: 匿名さん 
[2012-02-07 12:21:40]
半値前後ということなのか半値以下なのかで意味合いは違ってきますが・・・。

ただ現段階で値下げがあるということは需要が減っているということ、10年後にどのくらいの需要があるかという事を考えると、、、
229: 匿名さん 
[2012-02-10 22:58:44]
300万引きと100万プレゼントダブル特典の
チラシが投函されてました。
1度見学行こうかと思います。
230: 周辺住民さん 
[2012-04-09 19:13:27]
まだ残ってるの?営業も値引きしかいわないから嫌い。 229さんも営業だし。立地いいのに物件悪い?てか、定価が高いんじゃないの?? ゴーストタウンになるの嫌なんですけど・・・
231: 匿名さん 
[2012-09-22 21:02:59]
間取りは広いし、静かな所だよね?
でも、不便
233: ご近所さん 
[2013-02-11 15:12:04]
私は近所に住んでいる主婦です。

年に一度ですが、花火大会がすぐ目の前で見れる物件なので魅力的に思います。
そして、すぐ横には市営球場と市営プールがあります。
大宮公園の第2に一番近いし、お散歩にもいい場所です。
しかし、駅までには少し歩きます。
お店もすぐあるわけではないですが、大宮駅へも宮原方面にある大型スーパーなども近隣にあります。

目の前が田んぼで、朝や夕方ウォーキングしている人も多い。
すぐ大宮第2公園なのでわんちゃんがいるご家庭やファミリーには、のどかでおすすめです。
234: 物件比較中さん 
[2013-02-12 20:09:41]
ここは、仕様、設備とても素晴らしいのですが、売主がマイナーな為に損してますね。
外観も老人ホームみたいかな。
あれは、ジョリパ?お金かけて失敗してるね。
2丁掛けタイルでよかったんでは。
もったいない。
235: ビギナーさん 
[2013-02-14 14:19:26]
私は逆でこの外観がいいなーって思いました、なんだかビンテージとまでは言わないですけどレトロな感じ、趣味に合ってるのかな、可愛いと思います。

木の温もりを思わせるようなバルコニー手すりや外のライトのカラーも気に入りましたよ。

エントランスの中もこんな感じで統一すれば良かったのにーって私の中では惜しい部分ですけど、そこまで揃えるとくどいのかな(汗)
236: 234 
[2013-02-14 20:21:36]
そうですね。
デザインは、ひとそれぞれ感じ方が違いますからね。
確かにかわいいというか、女性的な優しさは感じられます。

自分はどうしても外観が受け入れられずに購入を見送りましたが、
その他は、金額を考えると素晴らしいと思います。
あ・・・駐車場を除いて。

野田線に新型車両が導入されるし、徒歩数分の所に総合病院も建設中。

何故、未だに僅かに残っているのか不思議です。
237: 物件比較中さん 
[2013-02-15 22:53:46]
業者かマンション住民のコメントぽぃな。
238: 匿名さん 
[2013-02-27 17:22:48]
大宮公園近くは人気物件ですから。
競争も激しいのかと思っていました。
価格は高めの設定でも首都圏の人から売れるんでしょうね。
239: 匿名さん 
[2013-02-28 11:46:43]
首都圏とかって範囲があいまいですよね。
大宮と浦和は人気の立地ですから。
首都圏の人といっても栃木や群馬は意外ととおいでしょうし。
240: 匿名さん 
[2013-03-01 17:13:14]
もうちょっとで中古ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる