モナークレジデンス大宮公園について色々と情報を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目253-1、253-3(地番)
交通:
東武野田線 「大宮公園」駅 徒歩8分
東北本線 「土呂」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.79平米~89.42平米
売主:田中建設
販売代理:創環境開発
施工会社:株式会社田中建設
管理会社:株式会社ディ・エム・シー
[スレ作成日時]2010-09-23 08:55:35
![モナークレジデンス大宮公園](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目253-1(地番)
- 交通:東武野田線 「大宮公園」駅 徒歩8分
- 総戸数: 43戸
モナークレジデンス大宮公園ってどうですか?
141:
匿名さん
[2011-01-17 23:18:50]
|
142:
匿名さん
[2011-01-18 23:38:26]
駅近物件だと4LDKが無いマンションも珍しくないし、4LDKって人気のはずだけど残るってのは
この辺りだと4LDKが欲しいなら戸建てに流れちゃうってのもあるのかと。 間取りは悪くないと思うんだけどねえ。 |
143:
匿名さん
[2011-01-19 00:14:40]
立地だねぇ
|
144:
入居予定さん
[2011-01-19 11:38:35]
そうですね。
立地やねぇ… 駅近物件でコンビニでも直ぐの所にあれば、設備もしっかりついてるマンションだからお宝物件ですがね その辺残念。 |
145:
匿名さん
[2011-01-22 23:24:48]
この物件だと立地がネックですよね。
もうちょっと周辺が開けていれば。 これから発展の余地はあるのでしょうか? |
146:
匿名さん
[2011-01-22 23:52:36]
スーパー、ドラッグストア、コンビニが近くにあればな・・・
なにか出来る予定があるなら営業さんが黙ってないだろうねぇ |
147:
匿名
[2011-01-23 13:00:14]
とにかく周りに何もない…。一面が畑ばかり。
|
148:
匿名さん
[2011-01-24 17:07:41]
田舎は田舎のよさがあると思いますが。
その分、価格が魅力なのでは。 個人的には私はもっと田舎出身なので気になりませんよ。 |
149:
匿名さん
[2011-01-25 11:09:18]
ついに 幕が取れましたね
周辺に高い建物がないから日当たりは良いですね |
150:
匿名さん
[2011-01-25 17:27:00]
>>148
>田舎は田舎のよさがあると思いますが。 そうだね、でもそれで売れていないってことは魅力に感じた人が少なかったんだろうね。 >その分、価格が魅力なのでは。 2000万円の部屋が売れてからは価格にインパクトなくなったよ。 |
|
151:
匿名さん
[2011-01-25 21:25:48]
外壁がチラシとイメージ違う。
だいぶ黄色っぽい。ベージュじゃないんだ? しかもいい意味での土壁っぽい塗りの粗さが全然ない。 のっぺりしてて昔の団地みたいな質感。 チラシはイメージと分かっていてもガッカリ。 こちらが期待しすぎたのか? エントランスなんかはどうなるんだろうか |
152:
匿名さん
[2011-01-25 22:06:41]
外観のイメージは違うのには賛成。
なんか事情があったのかな。 それとも単なる経費節約なのでしょうか。 別にそれほど気にはならないのは、私だけですか? |
153:
匿名さん
[2011-01-25 22:30:35]
…マンションギャラリー遠すぎじゃないか?
|
154:
入居予定さん
[2011-01-25 22:40:57]
たしかにモデルルームで使われてた外壁の材料とぜ~んぜん違いますね
この分じゃ内装の色も「え?」ってくらい変わってるかもね、おそろしや |
155:
入居予定さん
[2011-01-26 08:00:41]
確かに外壁はパンフレットにあるのとちがいますね。
でも、外壁に使用する材料はパンフレットに記載あるように変えないでしょ。ジョリパットだっけ? 色のみ変更は多少あるかも知れないが、、 じっくり外壁みた訳じゃないけど、これから上塗り等あり高級感出して欲しいな そりゃあ購入した方には外壁の見た目も不安ですよね 心中お察しします |
156:
匿名
[2011-01-26 11:31:05]
安い物件なんだから文句は言えません。
|
157:
匿名さん
[2011-01-26 20:15:07]
せめて内装がモデルルーム同様なことを祈る
|
158:
ご近所さん
[2011-01-30 17:48:13]
環境がいい?
ただ公園が近いだけでしょ。 買い物も不便だし、真後ろにはメチャクチャ隣接してマンションがあるし、 用水路は近いし、夏は虫がすごいし。 この掲示板、業者多すぎ。 |
159:
匿名
[2011-01-30 19:04:44]
安い物件には必ずウラがあるといいますからね。
|
160:
匿名さん
[2011-01-30 23:19:42]
そういう一面はしっかりと検討したほうがいいですね。
そうすれば、必要なことがわかると思います。 自分でもその点は注意していますね。 |
立地や建物に魅力がないから売れないんでしょ