京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シャリエ大津レイクヴィスタってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 本宮
  6. シャリエ大津レイクヴィスタってどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-09-27 01:54:31
 削除依頼 投稿する

何か情報をお持ちの方教えてください。

[スレ作成日時]2006-02-06 20:16:00

現在の物件
シャリエ大津レイクヴィスタ
シャリエ大津レイクヴィスタ
 
所在地:滋賀県大津市本宮2丁目字宮の谷294他(地番)、滋賀県大津市本宮2丁目5番45(住居表示)
交通:東海道本線(JR西日本)大津駅から徒歩11分
総戸数: 110戸

シャリエ大津レイクヴィスタってどうですか?

921: ななしの入居者 
[2007-04-24 22:29:00]
うちは生協です。持ってきてもらうほうの。
ポーチがあるのでそこまで運んでおいてもらっています。
楽でいいですよ♪
922: 匿名はん 
[2007-04-26 22:51:00]
しかし、マナーの悪い人が多いですね。。。
この前ペットボトルを捨てる日に
燃やせないゴミが捨てられていました。
923: とくめいはん 
[2007-04-27 00:23:00]
あのゴミ置き場はちょっと問題だと思います。
普通大型のコンテナみたいなのにマンション内で住民が捨てて
その後コンテナを移動させて表に持って行くというのが
一般的だと思ってましたが、あのゴミ置き場では
どこからどんな外部の人が捨てにきても
全くわからないし、捨て放題・・・って感じになっちゃいますね。
不法投棄のものが集まって来てもおかしくない状況だと思います。
滋賀県はゴミを捨てることに関してはうるさいのに
捨てる場所については無神経というか、防犯面など何も考えられていないのが
気になります。
924: 入居済み住民さん② 
[2007-04-28 11:44:00]
ゴミ問題は何処でも深刻です。出してしまえば!的な考えの人も多いですから。出す日を間違っていたり、収集車が行った後に出してしまった時に一旦持ち帰るマナーが個々に必要ですよね。
大人のマナー違反が目立つ中、やはり子供さんの危ない行為や迷惑行為も目にします。
先日は大量の荷物に肌寒い中、エレベーターで遊ぶ子供さんには参りました。(各階押しながら上昇していて・・・カメラが付いているからすぐに分かりましたが・・・)
我が家も子供がいますので、マンションでの規律ある生活を教えて行かねばと実感しました。

生協は今の所は個配のみのようですね。
前住んでいたところで共同購入していて、便利に活用していましたが、これもマンションでは賛否両論みたいですね。

皆さんが快適に過ごせるよう守るべきところは守って、せっかくのマンションライフを楽しんで行きましょうね!
925: 匿名はん 
[2007-04-28 19:01:00]
で、924さんはその子供さんには毅然とした態度で注意できたのですか?
見てみぬぬりで終わっていれば、また同じようなことは起こるでしょうね。
926: 匿名係長 
[2007-04-29 00:57:00]
今日、シャリエのチラシが入っていましたね。
残り3邸!
さあGW中に完売することができるでしょうか?
927: 匿名さん 
[2007-04-29 20:29:00]
>>925
よく読んだら分かると思うんだが・・・・
928: 入居済み住民さん 
[2007-05-07 16:10:00]
洗濯機置き場の排水口から他の部屋のトイレなどの水音が聞こえてきます。
洗面所に居る時に気になる程度ですが…こんなものでしょうか?
930: 入居済み住民さん 
[2007-05-07 18:58:00]
管理会社か管理人さんに報告して
まずはエレベーターの張り紙をするか何かしてもらい
注意を促してくれることを期待しましょう。
災害時にも危険ですからね。
931: 匿名さん 
[2007-05-07 19:49:00]
今時他所の家の排水音が聞こえるって珍しいですね。
他の家の方もそうなのでしょうか?
933: 入居済み住民α 
[2007-05-08 00:33:00]
手すりに掛けている人は勘弁してほしいね。
落ちたらどうするんでしょうね。下の人や車の事故に繋がりますね。
でもうちも苦労して布団はベランダに出していますよ。
布団を干すこと自体は構わないのですよね?
室内布団干しをベランダにだしたり
レジャーシートをベランダに敷いて、その上に広げたりしています。
物干竿に掛けてもいけないんですかね?
みなさんどうされているのですか?
934: 匿名さん 
[2007-05-08 00:37:00]
>>932
何度も干している人を何度も見てるわけ?
2階の部屋を2階の駐車場から見てるわけ?
しかもGWの天気のいい日にじっと監視されてるの?
あ〜気持ち悪い。
洗濯物の種類もチェックしてそうw
935: 入居者 
[2007-05-08 00:53:00]
わざわざ8階とか2階とか場所が特定できる書き込みは控えろ。
そのうちお前自身も特定されるけどな。
これから見上げてる奴、よー見とくわ。
936: 住民 v 
[2007-05-08 01:37:00]
そんなに気になるなら、まずは管理人か管理会社に言うべきでしょう。
ここに書いたところで何も解決しませんよ。
937: 入居済み住民さん 
[2007-05-08 08:40:00]
>>933さん
物干しに布団を干すのは問題ないですよ。
手すりに干すのは危険なのでダメですけど。
938: 住民 
[2007-05-08 12:08:00]
今日も思いっきり手すりに布団を干して
パンパンパンパン叩きまくってる人がいるねー。
張り紙が多すぎて効果なし。
939: 入居済み住民さんp 
[2007-05-08 13:22:00]
このマンションに住む人はマンションに初めて住む方やお年寄りなど様々な人がいます。
確かに規約は読んで把握しとかないといけないですが、人間ですから色んな方がいて、うっかりされてたり、規約を読むことの大切さを理解されてない方やらお年寄りの為読むことも時間のかかるかたなど色々いらっしゃるとおもいます。
知っているのに自分がよければいい感覚でされるかたもいらっしゃいますがたいていの常識あるかたは一度注意すれば聞いてくださると思います。

規約を守られている方に直接注意することができなければこんなところでねちねち投稿するより管理人に言うかポストインするなどして改善してもらってください。
住民同士、仲良くしていきたいのに匿名だからなんでもいえるという感じがします。
932さんは改善してほしいというよりどこの階の方か特定できる書き方をされているので意地悪で不愉快です。
削除して下さい。
940: 入居済み住民さん 
[2007-05-10 01:23:00]
布団の手すり干しまだされてる方がいるみたいですね。
932さんが誰か特定できるように書き込みしてたのは
確かに問題あると思いますが、こんなに注意されてるのに
まだ干している人がいることのほうがもっと問題かと
思います。
掲示板には重要なことも張り出してありますが、目に入って
ないのでしょうか?
きっとこのような人がゴミの分別もせず出したりしているのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる