未来のご近所さま、情報交換をしましょう!
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69422/all
所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目20番2(地番)
交通:
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩9分
埼京線 「北赤羽」駅 徒歩14分
埼京線 「赤羽」駅 バス10分 「志村四小」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.04平米~93.59平米
売主:野村不動産
物件URL:http://www.proud-web.jp/shimura-sakaue/
施工会社:安藤建設
管理会社:野村リビングサポート
【東京23区検討板→東京住民板へ移動いたしました。2010.12.21副管理人】
[スレ作成日時]2010-09-23 04:00:47
プラウド志村坂上パサージュ【住民版】
1107:
匿名
[2011-09-10 00:20:55]
個人的には教えてあげたいけど、ココでは言いたくない。ごめん。
|
1108:
匿名
[2011-09-10 10:39:53]
教えてあげないならわざわざ書き込まなきゃいいものを…
プチアーナはランチで行きましたよ~ ハズレではないけどイタリアンてよりは普通の洋食屋さんって感じでした。 |
1109:
匿名
[2011-09-10 11:28:47]
インド料理屋は美味しいですよ。
|
1110:
匿名
[2011-09-10 17:01:57]
教えてあげないならわざわざ書き込まなきゃいいものを…
↑この一文の方がよっぽど要らない |
1111:
匿名
[2011-09-10 17:26:33]
バーミヤン
|
1112:
匿名
[2011-09-10 20:47:34]
みんな要らない。
|
1113:
匿名
[2011-09-10 21:40:19]
では、話を変えましょう。
マンションの設備等を説明してくれるツアーみたいなのありましたよね? みなさん参加されるのでしょうか? |
1114:
匿名さん
[2011-09-11 08:56:45]
プチアーナは夜(ランチタイム外)に行かないと。。
|
1115:
匿名
[2011-09-11 09:29:13]
そんなにプチアーナって良い?
20数年以上つぶれないでいるのが不思議なくらい、美味しくない。あんなのはイタリアンでもなんでもないし。 人の好みって本当にそれぞれですね~ |
1116:
匿名
[2011-09-11 11:51:49]
|
|
1117:
匿名
[2011-09-11 12:39:22]
ところで、昨日、今日と秋祭りですね。
御神輿がでたりしてかなり本格的で、昔からのコミュニティが残っている町なんだなと、あらためて実感しました。 |
1118:
匿名
[2011-09-11 16:24:57]
おみこしのお祭りってわりとどこでもやってませんか?
この時期この辺りでは色々な地域でやってますよ~ うっかり車で出かけると足止めされたりしますがお祭りっていいですよね☆ |
1119:
匿名
[2011-09-11 16:27:22]
中山道渡った警察署の裏…?
渡ったら警察署の裏には行けなくないですか? 駅前の交番のことですか? |
1120:
匿名
[2011-09-11 17:00:45]
あっそうそう。
交番でした。 |
1121:
匿名
[2011-09-11 19:00:09]
そこもイタリアンなんですか?
|
1122:
匿名
[2011-09-11 21:12:45]
最近できたイタリアンで本格的・・・みたいですが、まだ行ってません。
ピザが時間がかかるとか聞きました。窯があるのかな? |
1123:
匿名
[2011-09-12 02:50:22]
本格的…か?
確か板橋に同じ名前の店があったと思います。 確かにピザはおいしかったような気がしました。 あっ、そうそう。 子連れだったら明らかにこの新しいお店がよいです。 プチアーナはひどいしね。 |
1124:
匿名
[2011-09-12 07:38:07]
赤ちゃんの泣き声、外に響かせないで欲しい。
これ泣き声?キーキー聞こえる。。 |
1125:
匿名さん
[2011-09-12 08:38:05]
赤ちゃんが泣くのは仕方ないのでは?
何故ファミリーマンションを買われたのでしょうか? 赤ちゃんや小さいお子さん連れの方をよく見ますが、子育てに大変なママさん達がそんなことで苦情を言われ、神経質な生活を強いられるのはかわいそうです。 個人的には深夜を除けば、気にしなくていいと思います。 |
1126:
匿名
[2011-09-12 10:05:05]
さっき聞こえてましたね。
「泣き方」がちょっと気になりましたけど・・。 子供に負担(苦痛)を与えないように配慮してあげれば、そんなに激しく泣いたりしなかったけどね、うちのは。 「親がヒステリーだと子供もヒステリーに育っちゃうよ」と聞いたので、なるべく穏やかに子育てするように心掛けてます。 |