みなさんお馴染みのサンセク開発の三路線。
もともと何もないところに路線を通し、計画的な区画開発をしている分、綺麗な街並みが望めます。
そういった街並みを希望される方、情報を交換しましょう!
[スレ作成日時]2010-09-22 21:45:54
TXor東葉or北総
568:
匿名さん
[2010-10-22 19:58:33]
投資用マンションね。うちもしょっちゅう勧誘電話が来るよ。
|
569:
購入経験者さん
[2010-10-22 20:06:58]
さっきTBSで都会暮らしか田舎暮らしかってやってたね。老後の話だけど。
ここに置き換えるとTXのおおたかの森が都会暮らし派、北総の印旛日医大は田舎暮らし派かな。 千葉ニュータウン中央はその中間、やや田舎志向ってとこだろうね。 私は30台田舎暮らし派だけど、駅前だし都内への通勤も座ってドアドア1時間だし、いざって 時の大病院も近くにあって(何回かお世話になった)、今のところ極端に不便は感じてない。 むしろ子供も小さいから普通にカブトムシやザリガニが取れたり、歩いていける家庭菜園で収穫 を味わえたり、バルコニーから日の出や印旛沼を眺めたりといったゆったり生活がありがたい。 アウトドアが好きだから近隣にそれ系のお店や施設が充実しているのもうちには合っている。 加えるならうちは長男長女の夫婦だからどちらかの家を継がないといけないので、結果論だけど 楽に返せる住宅ローンは助かっているかも。 結局、都会暮らしとか田舎暮らしとかは各家庭の趣味趣向だから、どっちがいいというものでは 無いのだと思う。都会派が多数派というのに間違いはないだろうけど。 購入検討中の人には色々な街のMRに足を運ぶことをオススメします。 うちも他物件のついでで寄ったところでドンピシャの物件に巡り合えた感じだったし。 ただ毎日のように利用する駅、スーパー、小中学校、なんかは徒歩5分圏内がいいと、実際に 暮らして感じてます。 せっかくなので都会派の方の意見や購入動機も聞いてみたいですね。 |
570:
匿名
[2010-10-22 21:55:04]
ローン組んで投資用マンションとか弱すぎでわらたwww
まぁローン組むだけならできるだろうね |
571:
匿名さん
[2010-10-22 22:19:53]
|
572:
購入経験者さん
[2010-10-22 23:26:55]
本当は田舎で自給自足の生活がしたいのですが、全国転勤ありのサラリーマンなもので…。
景色や空気、雰囲気だけでも味わいたいと。 でも通勤1時間はともかく、徒歩5分圏内にひと通り揃う生活は味わってしまった以上 なかなかそういう普段使いの良さを捨てがたくなってしまうかも。矛盾してますがね。 話は変わりますが、そろそろ地域現定職にしておかないと来期は転勤の辞令が出そうな予感…。 購入を機に給与は下がってでも転勤のない地域現定職に変更した方っていますか? |
573:
匿名
[2010-10-22 23:51:24]
上に行きたくなければ良いんじゃないですか?
ただ、経営的には捨て駒になるけど。 |
574:
成功哲学
[2010-10-23 22:25:48]
転勤ごときでヒヨッて会社に貢献できず、マイホームとプライベートを優先させる社員は幹部にできないです。
どれだけ会社のために献身的な姿勢を見せてくれるのか、覚悟をみせる社員じゃないと経営陣は信用しません。 とはいえ、身を粉にして働いても、会社が必ず見返りをくれるとは限らず、会社に何かを期待するのも間違っています。 つまり、会社が自分を認めざるを得ないスタンスで仕事をし、実績を出し続けることが必要。 give-and-takeなんてありえないですし、百パーセントのgiveができる人間が、組織の中で上に立てる資格を持つ。 そして、そういう人間は、社内や自分を見て仕事をせずに、お客さんや世の中、社会への使命感を背負って働いている。 自分の家庭を守ることを目標に置いてしまったら、そこが自分の人生の限界になるし、それさえも叶うかどうかわからない。 もっと矢印を広い世界へ広げれば、自分の人生の限界値が高まるし、結果として家族は幸せを享受できると思いますよ。 |
575:
匿名さん
[2010-10-25 07:37:28]
その通り。
仕事以外にも、人生何があるかわからない。 晴れる日があれば雨が降る日もある。 その場所に一生住み続けたいと思っても、死ぬまで住み続けられるのは、新築住宅購入者の半数以下になる時代に突入しています。 だから、売ることや賃貸に出すこともきっちり考えて購入してください。 資産価値を無視した購入は、今幸せでも、後で不幸になる確率が高いです。 |
576:
匿名さん
[2010-10-25 09:45:19]
|
577:
匿名さん
[2010-10-25 10:11:34]
そうだね、住宅なんてのは本来何も生まないものだからね(強いて言えば子どもくらい)。住宅に資産価値なんてあるわけない。
それを価値があるがごとく思わせるのが日本の不動産業界で(最近は中国が後追いですごいらしいけど)、一般に住宅の販売価格が高すぎるのが問題だ。 |
|
578:
匿名
[2010-10-25 23:56:14]
|
579:
匿名さん
[2010-10-26 01:11:52]
TXも北総も内陸すぎて私の興味から外れますが、新線ニュータウンに住みたいので東葉をマークしています。
ただ、唯一の新築であるパークタワー八千代緑が丘が、またモデルルーム延期で、販売開始も延びるかもしれません。 東葉は区画整理のエリアもTXや北総に比べて狭いですし、なかなか物件が出なくて残念です。 |
580:
匿名
[2010-10-26 01:44:47]
価値ですか。
一方で言われているように、自分なりの価値を見いだせば、周りの評価は気にしなくて良い気もします。 幸せなら勝ちですからね。 ただ、売らなきゃいけなかったり、貸し出さなければいけなくなる可能性がゼロとは言えない以上、自分だけの評価や満足ではリスクが大きいかなとも感じてしまいます。 一生住み続けるにしても、一般的な価値に見合わない出費を無くして、しっかり値引きを行えば、他に使えるお金が増えますし。 千葉ニューはある程度妥当な価格に落ち着いてきたと思いますが、八千代緑が丘のタワマン、適正価格は幾らなんでしょうかね。 TXは不確定要素が多すぎて、得をするか損をするかわからないギャンブルですわ。 |
581:
匿名
[2010-10-26 08:01:33]
緑ヶ丘のタワマンは
10階で4000弱 20階で5000弱 最上階で6000弱 みたいなうわさ。 |
582:
匿名
[2010-10-26 08:13:42]
上の方は隣の駅の戸建てとバッティングする価格帯ですね。
戸建てとタワマンじゃあ、好みが両極端ですし、船橋市と八千代市の違いもあるので、検討者はあまり重ならないかもしれませんが。 |
583:
匿名さん
[2010-10-26 09:15:30]
八千代で5、6000万?
私だったらよっぽどの理由が無ければありえません! |
584:
匿名さん
[2010-10-26 09:51:17]
柏の葉のタワマンにする。579、ニュータウンとしての完成度は東葉沿線よりおおたか、柏の葉のほうがはるかに上。東葉沿線はオールドタウンの一部にちょこっとニュータウンを作ってるのみ
|
585:
匿名さん
[2010-10-26 10:02:34]
579さん
わかります。 緑ヶ丘もかなり袋小路で、距離よりも時間にかけるものが大きい気がします。 ただ、電車をつかっていたこともあり、空いていて快適です。 私はずっと代々東京だったので、湾岸沿いは敬遠しております。千葉のような古い埋め立て地ほど。 たぶん都内の人は「東京湾沿いはいろいろ怖い」というのが植えつけられて…。 その部分でも総武線以北ということで、緑ヶ丘はいいですね。 価値はそれぞれなんですよね。 |
586:
匿名
[2010-10-26 13:15:14]
585の言ってること、すごいわかる!
横浜の青葉区に賃貸で住んでいたが、 海沿いでも高台を持つ山手や鎌倉逗子と違って、埋め立て地は、いろいろ(ここポイント)敬遠しちゃうんだよね。 長い間この辺りに住んでいると無意識な感覚だよ。 だから横浜はみなとみらいは遊び用、住むなら青葉や都筑なんだろうな。 |
587:
匿名さん
[2010-10-26 13:17:13]
>584
それはねーな。緑ヶ丘の方が商圏・マンション・戸建てのコンパクトシティとしての完成度上ですね。TXは現状で言えば追いついてもいない。CNTにも追いついていない。TXはまだどうなるか分からない計画ばかりでは?だからどこかの人はギャンブルだと言っている。発展途上するかもしれないが、確約も無しという微妙な沿線でR。 |
588:
匿名さん
[2010-10-26 13:24:04]
TXは都心から遠い茨城から順に事業破たんしだしてますからね。
東葉も買うなら船橋市内の物件にしといたほうがいいです。八千代は先がないです。 |
589:
匿名さん
[2010-10-26 13:51:20]
でもTXの街のほうがきれい。
鎌倉の大仏殿の所まで大津波来たんですよね |
590:
匿名さん
[2010-10-26 14:39:21]
船橋も、京成の線路より南は津波が来たらヤバイ。
昔は線路のすぐそばに海岸線があったよな。 |
591:
匿名さん
[2010-10-26 14:47:10]
海岸沿いはみんなどこも同じだから、気にしないでください。
あくまで私はパスするという話です。 |
592:
周辺住民さん
[2010-10-26 14:51:08]
>>590
>>船橋も、京成の線路より南は津波が来たらヤバイ。 巨大津波発生のメカニズムを御存知ないようで。 東京湾程度の水深でM7~8の巨大地震で、数mクラスの大津波が襲来するとは考えられません。 巨大津波発生のメカニズムは水深の深い海底下のプレートが断層のズレなどで片方が隆起片方が 沈降した時などで海水の偏位によって発生するものの筈です。 北海道南西沖地震の地震の場合は水深の深い日本海で発生した津波ではありますが。 |
593:
匿名さん
[2010-10-26 15:23:03]
関東大震災で怖いのは横浜から木更津にかけてのプレート上です。
液状化で怖いのは戸建です。 基礎岩盤まで杭打ちしているマンションは埋立地でもあまり関係ありません。 (阪神大震災時の神戸ポートピアが良い例です) 逆に震災で液状化が確定している地域(自治体が公表しています)の戸建は埋立地に限らずアウトです。 |
594:
匿名さん
[2010-10-26 15:32:54]
地盤良しで液状化しなくとも震度7以上になれば全滅するのに。
|
595:
匿名さん
[2010-10-26 17:53:34]
今後東京湾沿いに住まいを買い、将来津波によって住まいや身内を失うなど甚大な被害を受けた場合は、
592を書いた人の存在を思い出して下さい。 |
596:
匿名さん
[2010-10-26 18:52:24]
マンションは杭で大丈夫だろうけど
液状化で自分のマンションの周り中が 海になること想像すると。まあ、生きているうちには大丈夫だろうけど |
597:
匿名さん
[2010-10-26 19:08:45]
液状化と言うのは水浸しになることではないと思いますが。
地中の配管が浮き出てきたり、電柱が倒れたり、道路がぼこぼこになったり、 地盤沈下が起きたり、建物の倒壊ほどではないにせよインフラの破壊という点では深刻です。 神戸のポートアイランドでもそれは起きていますよ。 |
598:
匿名さん
[2010-10-26 20:01:00]
わかりやい例でいえば、新浦安のダイエー近くの交差点。
道路がいくつも深く長くヒビ割れている。 これは地盤沈下と埋立地の特色。 |
599:
匿名さん
[2010-10-26 21:49:34]
1703年の元禄地震は房総南部沖で発生
相模湾、九十九里が大被害 東京では津波が隅田川遡上。本所両国深川で道路上にあふれ1.5メートルと推定。 品川、浦安、船橋も町内へ遡上。2メートル程度であろう。横浜では流出家屋があり3~4メートルと見なされる。 まあ大丈夫だな。 |
600:
物件比較中さん
[2010-10-26 21:57:06]
お初です!
何で津波の話してるの?3線とも縁のない話じゃない? それより今後2、3年後くらいまでに計画されている物件を知っている方教えてください。 マンションズには掲載されてないけど、用地がフェンスで覆われたとか看板が立ったとか。 |
601:
匿名さん
[2010-10-26 22:21:32]
|
602:
匿名
[2010-10-26 22:48:04]
千葉ニュータウンですか。
色んな場所から遠くても良ければ、ありなんじゃないですか? エリア内で庶民的な暮らしをするには不自由しないし、なんせ田舎なんで自然の近くでのんびり暮らしたい人向けですね。 私は無理ですけど。 TXも湾岸が遠いなぁ。 TXがオッケイなら、千葉にこだわらずに埼玉や茨城でも良いのではないかと思ってしまいます。 東葉は湾岸にもアクセスできますが、京成や総武線の街並みが嫌だけど、京葉線に利便性を感じない人が向いているんじゃないですか? |
603:
匿名さん
[2010-10-26 22:48:07]
いつの話?
|
604:
匿名
[2010-10-27 00:05:39]
高速道路までの距離はどんなもんでしょうかね。
あまり近すぎても排ガスが嫌ですが。 |
605:
匿名さん
[2010-10-27 00:32:09]
ナビで検索してみましたよ。
中間っぽい駅の流山おおたかの森・新鎌ヶ谷・北習志野の駅から東京駅を目指すルートで、深夜での所要時間です。 流山おおたかの森→流山インターまで3.6キロ9分 新鎌ヶ谷→市川インターまで12.8キロ31分 北習志野→花輪インター7.1キロ17分 新鎌ヶ谷からは原木も使えるけど、上りの場合は市川もインターまでの距離に大差ないみたいで、そっちがでました。 |
606:
匿名
[2010-10-27 00:36:11]
流山おおたかの森は高速アクセスが良いですね。15分が目安だとすると北習志野はギリギリかな。新鎌ヶ谷はちょっと遠すぎます。
日中だと下道も混むだろうし、もっと差が出るでしょう。 |
607:
匿名さん
[2010-10-27 04:47:42]
>>605
そのナビ検索に疑問? 深夜なら新鎌ヶ谷からだったら、船取一直線で花輪でOK。 しかも市川ICまで12.8km31分、マラソン選手より遅い。 北習志野~花輪間も7.1kmもそんなに有ったかな? |
608:
匿名さん
[2010-10-27 07:58:08]
新鎌ヶ谷-市川31分で着ければ御の字でしょう。
コルトン付近の渋滞は尋常じゃないので。 原木か花輪に行った方が良さそうですね。 |
609:
匿名
[2010-10-27 08:11:31]
距離は間違いないよ。
時間は混雑状況によるから、土日の日中だと渋滞してもっとかかるよ。 |
610:
匿名
[2010-10-27 08:23:19]
ピーピーうるさいニュータウン人がいるから俺も調べてあげたよ。
インターを花輪に変えても新鎌ヶ谷から11.7キロ27分。 606みたいな15分程度が目安な人間にはどっちにしろNGだろ。 つーか花輪でのって市川まで5分、1キロ以上なら、市川インター使った方がいいだろ。 俺のナビでも目的地を東京駅にしたら市川インターが選択されるぞ。 >607は残念ながら脳内ナビだろうから。 あと、マラソン選手は信号と渋滞がないので一キロ三分で走り続けるだろ? 基本的にカーナビの所要時間も渋滞や信号待ちを勘案して法定速度の半分程度で計算されるんだよ。 常識。 |
611:
匿名
[2010-10-27 08:44:53]
で、実際に東京駅までの距離は車だとどうなのよ?
東京駅って車で行くことないけど。 |
612:
607
[2010-10-27 14:04:13]
>>610
別に昼の話をしているのではない。 605では深夜での所要時間と書いてあるので、深夜で㌔3分はないと思うだけ。 昼間に花輪に突っ込んだらどうなるかはわかっている。 それに勝手にニュータウン住民にしないで欲しい。 |
613:
匿名さん
[2010-10-27 14:48:03]
花輪若松渋滞はもうすぐ解消される。インターチェンジもできる。
総武線周辺は社会インフラ投資が進んでるからな。 |
614:
匿名さん
[2010-10-27 14:57:42]
土日の昼間の時間じゃないと意味ないし。
|
615:
匿名さん
[2010-10-27 15:10:29]
総武線周辺、とりわけ船橋より上り内周りでは都内行くのに高速道路は往路も復路も必要なし。普通357で済むでしょ。外回りの都内への道路事情って意外と知らない人多いのでどうなんですか?
|
616:
匿名
[2010-10-27 20:42:53]
まあ、細かいこと言い出したらきりないわ。
速度を変えたりとか、渋滞とかは、今回のケースの場合、どこにも共通して言えるから。 そう言うときは、比率で表すと良いよ。 三つの駅から東京駅をゴールにして来るまで移動する場合、適した高速のインターまでどれくらいの距離と時間が掛かるのかって事でしょ? 流山おおたかの森:北習志野:新鎌ヶ谷=1:2:3.5 こんなもんかな。 しかしあれだね。 この三駅は書く沿線の中で野田線か新京成線に乗り換えられる駅だし、位置付けが似てるから、沿線単位の交通利便性を比較する代表駅として適しているかも。 |
617:
新線好き
[2010-10-27 20:57:09]
平日朝9:00新宿着の電車
流山おおたかの森54分760円 北習志野58分870円 新鎌ヶ谷55分980円 本当だ。 乗り換えや値段はさておき、所要時間は一緒くらいですね。 新宿ならどの路線も通っていないし、客観的に比べられるかも。 ただ、勤務先が新宿の場合には、この三路線に住むか微妙だから、あくまで比較用ですが。 |