以下、Part1のスレ主さんの紹介文より
参考※首都圏板より
山手線の駅力を語るスレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/
神奈川県も一昔と比べて、最近勢力図が大分様変わりしてきている気が
するので、23区板のスレを参考に立ててみました。
リーマンショック以後、大分景気が持ち直してきて
以前計画されていた大型マンション計画が復活傾向にあるので
これからも勢力図の刷新が行われていくのですかね。
忌憚の無いご意見をどうぞお寄せください。
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし
[スレ作成日時]2010-09-22 14:49:49
神奈川の駅力について考えるスレッド Part2
788:
匿名さん
[2013-12-09 22:55:56]
|
789:
匿名さん
[2013-12-09 23:29:58]
>あのへんの環境を自分の庭みたいに語ってるところが恥ずかしいですよね~~。
子供のころから入り浸ってるんだから自分の庭みたいなもんだよ? 恥ずかしいのはおまえだよ。自分の狭い了見でしか物事量れないんだからな。 |
790:
匿名さん
[2013-12-09 23:37:08]
川崎でまともなコンテンツって駅前のなんとかっていうショッピングセンターしかないじゃん。
あとは風俗街と競馬場と競輪場とコリアン焼肉街。 なんでそんなにはしゃげるのか疑問だわw |
791:
匿名さん
[2013-12-09 23:43:25]
駅力って言うからには乗降数とか重要じゃない?
横浜駅は東京駅や品川駅より多いから神奈川じゃ別格。 川崎駅は武蔵小杉駅、溝ノ口駅、藤沢駅、戸塚駅あたりと良い勝負してる。 武蔵小杉あたりには近い将来抜かれそうだけど。 |
792:
匿名
[2013-12-10 00:30:05]
嘘はいかんよ。
川崎駅は完全に単独二位だろ! |
793:
匿名さん
[2013-12-10 08:20:12]
川崎は風俗とギャンブルで駅力が底上げされているんだよ。
それを除けばその他大勢になるよ。 |
794:
匿名さん
[2013-12-10 08:39:05]
>>787
川崎をおとしめてるは横浜の人じゃないと思うよ。どことは言わないけど、99%ムサなんとか。 |
795:
匿名さん
[2013-12-10 13:57:11]
流石にムサ何とかと比べたら川崎のほうが駅力は5倍以上高いんじゃない?
風俗とギャンブル抜きでね。 |
799:
匿名さん
[2013-12-11 00:53:17]
川崎駅ってあっちの人多いから苦手だな。
|
800:
匿名さん
[2013-12-11 07:50:24]
川崎は駅前に汚いものを並べてしまった。
横浜は駅から少し離れたところに並べた。 これが両者の違いだよ。 |
|
801:
サラリーマンさん
[2013-12-13 09:49:27]
横浜>>>武蔵小杉>川崎
こんな感じでしょ。 |
802:
匿名さん
[2013-12-13 12:37:05]
|
803:
匿名さん
[2013-12-13 12:57:17]
駅力ってのは駅自体の力じゃないから、乗り換えで通っていく人は駅力とは関係ない。
その駅が目的地である人が数えられれば駅力の指標になるかもしれない。 |
804:
匿名さん
[2013-12-13 17:07:13]
乗り換えを除いたら武蔵小杉は大井町大森鶴見辺りに軒並み完敗だろね。
|
805:
匿名さん
[2013-12-13 17:38:00]
武蔵小杉を目的地に電車乗る人って…。
ざっくり言って周辺住民とNEC関係者ぐらいだろ? 俺は駅から降りたこともないけど降りるとなんかあるの? |
806:
匿名さん
[2013-12-13 17:58:38]
|
807:
匿名さん
[2013-12-13 17:59:35]
武蔵小杉を買えずに僻んでる人々のスレか。
読んでいて虚しくなるな。 基準を決めずに話をしても、個人の視点で好き勝手意見してとっちらかるだけだろ 駅力の一番客観的な指標は、駅ごと中古マンション価格じゃないのかな? |
808:
匿名さん
[2013-12-13 18:02:10]
一昔前の武蔵小杉のがよかったな
のんびりした雰囲気があって なんであんなにいっきにマンションだらけになっちゃったんだろ 昔、川崎は空気が汚れていると聞いたことあるけど。 駅前にはたくさんお店もあるし、悪くはない町だと思う。 あの町はフラットなところがいいと思う。 自転車で走ったら走りやすいだろうな 横浜に住んでいますが坂だらけ 横浜は普通の自転車は不向きです。 電動自転車向き |
809:
匿名さん
[2013-12-13 18:05:53]
|
810:
匿名さん
[2013-12-13 18:10:20]
新川崎再開発失敗のトラウマで、その反動から小杉はいくらでもタワマン建て放題になったからな
大きな工場が相次いで立ち退いたのも大きかった |
まさにビンゴな書き込み、あのへんの環境を自分の庭みたいに語ってるところが
恥ずかしいですよね~~。
本人に気づかせてあげてよ。人からの忠告では成長しませんから。笑