JR東海道本線(神戸線)「芦屋」駅徒歩15分。
ユニハイム エクシア芦屋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県芦屋市楠町7番2(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩15分
東海道本線(JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩16分
阪神本線 「打出」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩16分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:73.08平米~116.36平米
売主・事業主:ユニチカエステート
販売代理:アクラス
物件URL:http://www.uniheim.com/ashiya/index.html
施工会社:東海興業株式会社 大阪支店
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社
[スレ作成日時]2010-09-22 12:48:52
ユニハイム エクシア芦屋ってどうですか?
590:
匿名さん
[2010-12-26 11:57:30]
|
591:
匿名
[2010-12-26 12:24:20]
ワコーレ夙川は589の言うようなこともあるが、人気は凄かった。まあ場所もいいし、駅も近いしね。
|
592:
匿名さん
[2010-12-26 13:00:24]
それがバランスというものでしょう。
駅近で建物のグレード落として価格を安くする物件が一番人気出ると思うけど。 ワコーレは立地とのバランスを価格優先でとり、ユニハイムはグレード優先でとっている。 人気は安いほうが高くなる。 |
593:
匿名
[2010-12-26 13:31:52]
結局売れなきゃしょうがないよ。
ここは残りはかなり大変だろう。 |
594:
匿名さん
[2010-12-26 13:34:50]
番人が見張ってるからここのスレはいつも上がってるね
|
595:
匿名
[2010-12-26 14:13:30]
番人番人てアホの一つ覚えみたいなのやめたら。
|
596:
匿名
[2010-12-26 15:35:45]
いいんじゃない?
自分で番人を名乗ってるんだから? |
597:
匿名さん
[2010-12-26 17:06:14]
買った人が、番人してるのはまだ理解できるけど、
買う予定がないのに、張り付いて番人とやり合ってる人の気持ちがどうしても分からない。 あ、いつも同じ人ってわけじゃないのかな。 だったらごめんなさい。 |
598:
匿名
[2010-12-26 22:18:45]
597さん 同意。
|
599:
匿名
[2010-12-26 23:01:29]
↑番人?
|
|
600:
匿名さん
[2010-12-26 23:26:58]
592さんの説明、わかりやすいと思いました。
ところで、ユニハイムも実際のところ、もう残りわずかでは・・・。 |
601:
匿名さん
[2010-12-27 01:07:04]
自画自賛!
|
602:
匿名さん
[2010-12-27 08:22:33]
番人の役割は何でしょうか。
買った家がコケおろされて資産価値が下がらないようにするため? ここで何を言われても資産価値は変わらない。気にする必要もない。 いい意味でも悪い意味でも(メリットもデメリットもの意)。 |
603:
匿名
[2010-12-27 14:24:38]
男前や
|
604:
匿名さん
[2010-12-27 14:35:09]
番人頑張ってますね。 番人たる由縁ですね。
|
605:
匿名
[2010-12-27 17:03:57]
張り切るよ
|
606:
サラリーマンさん
[2010-12-27 21:31:42]
番人さんのおかげで盛り上がってますね。
|
607:
匿名
[2010-12-27 23:26:04]
セコムしてますか?
|
608:
匿名
[2010-12-28 00:00:54]
アルソック体操なら!
|
609:
匿名
[2010-12-28 08:49:45]
レスリングするよ!
|
610:
匿名
[2010-12-28 10:20:45]
アンチVS番人のレスリング?
|
611:
契約済みさん
[2010-12-28 10:41:53]
もうほとんど購入者と検討者の板ではなくなりましたね。購入者の方はここを見るのも書き込むのもやめられた方がいいと思います。
尤も、賢明な購入者はもともと相手にされてないかもしれませんが。 |
612:
匿名
[2010-12-28 11:31:06]
番人のせいで荒れちゃったね…。
|
613:
匿名さん
[2010-12-28 12:08:22]
そうだよね、もともと番人がエクシアを自画自賛するだけのスレだったしね。
|
614:
匿名
[2010-12-28 15:39:27]
棒々鶏
|
615:
匿名
[2010-12-28 19:09:32]
一大決心で買った我が家をコケにされて辛抱ならんと言うのが購入者(番人)の心境なんでしょうがはたから見てて釣られすぎ。周りは大迷惑。
|
616:
匿名さん
[2010-12-28 19:39:04]
コケにされた訳でもなかったけどな。
地盤が軟らかいとか、否定的な書き込みにいちいち反論するだけじゃなく ここを褒めちぎってたからな。 そりゃ荒れるよ。 |
617:
匿名さん
[2011-01-02 20:13:00]
お金持ちと貧乏人のバトルが熱いね!
どっちも負けるな! |
618:
匿名さん
[2011-01-03 01:33:18]
貧乏人頑張れ!!
|
619:
匿名
[2011-01-04 08:41:38]
あけおめ!番人だよ!そろそろ住人版スレ必要かな?昨日当該物件近辺パトロールしましたがやっぱいいわ。TSUTAYAジョリーパスタフォルクスダイエーマクドケンタなんでもあり。もちろんちょっといけば高級スーパーレストランもばんばんありまっさー。打出駅も徒歩9分で遠くないしね
|
620:
匿名さん
[2011-01-04 11:01:38]
ほら、金持ちの攻撃が始まったぞ!
貧乏人たち、反撃せよ!! |
621:
匿名
[2011-01-04 12:38:47]
さぬき・皿うどんも入れてくんろ。
|
622:
匿名
[2011-01-04 22:09:33]
くんろ いいね!関西上流層が使うお言葉よ
|
623:
契約済みさん
[2011-01-07 14:32:49]
シリーズ簡単だったんですから?
|
624:
匿名はん
[2011-01-07 15:05:51]
ケーキみたいな名前の物件ですね
ケーキ屋跡地とはまた別ですよね? |
625:
契約済みさん
[2011-01-08 05:37:10]
売れ残るだろうな
|
626:
匿名
[2011-01-08 09:17:21]
あと2戸だよ。
|
628:
匿名さん
[2011-01-10 00:57:56]
順調に売れてる物件じゃない。
あの2タイプは格別ですからそれ以外はスムーズに完売して キャンセル待ちもいてるらしいから頑張った方だよ。 ただあの2タイプは手こずるだろうな |
629:
匿名
[2011-01-10 16:08:41]
ユーハイム エクレア芦屋だったらスイーツねっ♪
|
630:
匿名
[2011-01-11 08:47:40]
関西人としたらNG
|
633:
ご近所さん
[2011-01-15 12:16:11]
ホームページみましたが、残2邸ですね。芦屋の平坦地の割りには、目に優しい価格だったということですかね。
|
634:
匿名
[2011-01-15 13:55:28]
キャンセル出るらしいよ
|
635:
匿名
[2011-01-15 21:14:03]
どの部屋キャンセルですか?興味あります。モデルルームで聞かれた情報ですか?
|
636:
匿名さん
[2011-01-17 23:14:07]
634のようなのは無視しましょう。
それにしても11月竣工なのに、かなり売れましたね。 今時珍しく快調ですね。 あとの2つはゆっくり売れば良いんじゃない。 |
637:
匿名
[2011-01-17 23:49:31]
快調??
戸数少なくて安いだけだろ? 残りの二戸をどう売るかが見物だな |
638:
匿名
[2011-01-18 10:48:45]
637
えらそうにw |
639:
匿名
[2011-01-18 11:37:01]
638さん
そんな低脳なコメントは自分の頭の中で留めてくださいよ。マンションのことを書きましょうね。あんたがちゃんとコメントできるかが見物だな(笑) |
640:
匿名さん
[2011-01-18 19:11:36]
639
低能はアンタ。 |
641:
ビギナーさん
[2011-01-18 19:58:12]
駅とおいだろ、、、
|
642:
匿名
[2011-01-18 20:31:12]
ここのスレも馬鹿(荒らし)が多いね。
どうせ639も640も同一人物だろ? 迷惑なんだよね〜 ここには住めないんだから退散しなさい |
643:
匿名
[2011-01-18 20:54:06]
さあまた盛り上がってまいりました〜。ほっとけばいいのに。
|
644:
匿名
[2011-01-18 22:06:08]
早よ売れたらええねんやん
|
645:
匿名
[2011-01-18 22:21:40]
買う気もないのにケチつけるだけのやつはスルーでよろし
|
646:
匿名
[2011-01-19 07:57:57]
645はあの最上階のタイプ買う気あるんだ?
|
647:
匿名
[2011-01-19 09:23:41]
646
文章をよく読みましょうね。 |
648:
匿名
[2011-01-19 09:27:09]
申し訳ないが契約してます。
あんたは買ってんの? どうせ買えないだろうけど |
650:
匿名
[2011-01-26 08:06:09]
住友の社宅です。
残り2戸になりました。 6000・7000万円代ですからなかなか売れないでしょうね〜 |
651:
買いたいけど買えない人
[2011-01-26 15:32:07]
私自身、今は北摂在住ですが、阪神間モダニズムへの憧憬が強いのです。芦屋に住む友人に聞くと、年越しソバのかわりに年越しアーリオ・オーリオ、うどんすきの代わりにタリアテッレ鍋と、すべてがおしゃれ。噂では、ママ友との会話も英語が主体とか(辞書を引きながらという方もおられるようで)。阪神間に住まうということは、それなりの覚悟が必要なのでしょうねぇ?
|
652:
契約済みさん
[2011-01-26 19:58:42]
上の人、ほかでも同じこと書いてるね。
|
653:
匿名
[2011-01-26 23:56:32]
いつもの人だからスルーでよし
|
654:
匿名
[2011-01-27 00:36:12]
激戦の中購入させて頂きました!営業マンが非常に中立で良かったです。と書いたら非難浴びそうですがこのマンションを買えてほんと幸せなんですよね!早く11月なんないかな
|
655:
匿名
[2011-01-27 09:40:37]
残り2戸はなかなか売れないだろうね。
|
656:
マンション投資家さん
[2011-01-27 11:48:03]
651さんに同感!私自身、今は大阪市内在住(野江内代)ですが、かねてより阪神間モダニズムへの憧憬が強いのです。岡本に住む友人に聞くと、盆踊りのかわりに仮面舞踏会、初詣の代わりにダーツと、すべてがおしゃれ。噂では、本山エリアではママ友との会話も英語が主体とか(辞書を引きながらという方もおられるようで。今から娘と貴味蛸にタコヤキを食いにいくということを伝えるにも、五分はかかるようです)。阪神間に住まうということは、それなりの覚悟が必要なのでしょうねぇ?
|
657:
土地勘無しさん
[2011-01-27 12:04:08]
バーとはメシを食う場所ではない。店内がまだ紫煙に汚されていない、そう、夕方早くに立ち寄り、マティーニの2杯でもひっかけ、金をポンと置いて出て行く。これぞ大人のバー使いなのだ。
|
658:
いつか買いたいさん
[2011-01-27 13:50:56]
今日は大市へ。店の風情も含め、こればかりは阪神間では味わえない。それにしても、我ながら自分で勘定を払ってここの客になっていることに驚く。俺も「大人」になったものだと・・・。その後は祇園へ。ロイヤルハウスホールドの水割りを痛飲。えんのキュウリがまた旨い。それにしても、この秀邸の環境は、西宮かつ集合住宅では当面えられぬものだろう。
|
659:
匿名さん
[2011-01-27 17:42:13]
上の人、同じ内容をいろいろなところで書き込みする目的がわからん。
|
660:
匿名
[2011-01-28 12:55:53]
同じ楠町で、ワコーレの情報がでましたね。
あちらは2号線沿いの駅徒歩6分なので、ユニハイムと立地環境は異なりますが 価格帯は幾らくらいになるでしょうね。 |
661:
匿名さん
[2011-01-28 14:34:39]
楠町の2号線沿いはアンリ跡地です。 お隣は2月に開店する回転寿司。 そして楠町住民から「マンション反対」の大弾幕。 立地といいレジデンス打出小槌と同等になるのかな。 70㎡で4千万円~ |
662:
匿名
[2011-01-29 06:53:52]
2号線沿いでジオ、ワコーレ、春日町に三菱ですな。騒音が嫌なので私はここに決めました。駅遠いと言われる方いますが、打出まで9分フラットは私には近く感じます。入居が待ち遠しい。
|
663:
物件比較中さん
[2011-01-29 10:44:51]
回転すし、焼肉の近接は「ジオ」です。
ワコーレは交番横。 販売予定物件では「ワコーレ」が一番駅近ですな。 外食に困らないのは「ジオ」(笑) 「スパー無くても、回転すしがあるじゃないですか~!!」 |
664:
匿名
[2011-01-29 11:38:33]
スパーてなんですか?
|
665:
匿名さん
[2011-01-29 21:42:35]
温泉施設でしょうね。
|
666:
匿名
[2011-02-04 11:08:20]
まだ芦屋駅に看板でてますね。残り2戸まだ売れないかな。値引きしないかな。
|
667:
匿名さん
[2011-02-07 18:14:17]
先日モデルルームに行ったら残り1つのお部屋でしたよ。間取りを変更できるってことで、
いいなーってなりましたが、高くて買えません。でした。 |
668:
匿名
[2011-02-08 09:52:21]
一番高い部屋が残りましたね。スーパー近く救急病院も近く飲食店も長次郎もできるのでお金持ち老夫婦にぴったりかもですね。
|
669:
匿名
[2011-02-08 18:44:47]
7千万かぁ…、西北周辺に戸建て買うかな。
|
670:
匿名さん
[2011-02-09 00:04:34]
キャンセル出ませんかね~
|
671:
入居予定さん
[2011-02-11 19:13:01]
もう完売寸前らしいですね。あと一つのお部屋ももうすぐみたいですよ。
|
672:
買い換え検討中
[2011-02-19 23:51:50]
ユニハイムってとても懐かしい。
昔、魚崎を買おうかどうか迷ったこと思い出します。 りっぱになったんですね。 |
673:
匿名
[2011-02-20 09:56:54]
センスいいもん。やっぱり素材メーカーはいいもの作るよ。
|
674:
匿名はん
[2011-02-20 10:23:47]
何つくってはんのん?
|
675:
匿名
[2011-02-20 11:42:12]
ユニチカ知らんの?大阪代表する繊維メーカー、今や化学メーカーやん
|
676:
匿名さん
[2011-02-21 22:22:06]
やはりキャンセル出ない雰囲気ですね
ジオ楠町で再検討しますが価格はここより高くなるでしょうね。 2号線沿いなのに |
677:
匿名
[2011-02-22 16:42:59]
キャンセル待ち続出でどうしようもないよ。プレミア付けて売れるよ。この地域はあとは春日町の三菱だね。ただここみたく道路三面に面してないからどうなるんだろか
|
678:
購入検討中さん
[2011-02-22 17:54:17]
キャンセルは無さそうですね。
ジオ、ワコーレ、三菱・・続々と楠町近辺にマンションが出てきましたね。ユニハイムの値段がかなり安い設定だったということでそれ以上の価格になるのは間違いないでしょうね。価格発表がない中で個人的には 三菱>ジオ>>ワコーレでしょうか。 |
679:
契約済みさん
[2011-03-07 13:02:22]
完売しました。
|
680:
購入検討中さん
[2011-03-07 18:48:16]
確かに完売したみたいですね。あとはキャンセル待ちに期待するしかないか。
|
681:
匿名
[2011-03-07 23:56:00]
よっぽどじゃないとキャンセル出ないよ あとは内覧会でむちゃくちゃ揉めてキャンセルとか
|
682:
匿名さん
[2011-03-09 07:40:31]
ここは完成までに随分時間が掛るみたいですが何か問題でもあるのでしょうか?
完売ってコメントありましたが最上階の別格物件も売れたんですか? |
683:
契約済みさん
[2011-03-09 15:38:01]
最上階のお高い部屋も含め、全戸完売と聞いています。
|
684:
匿名さん
[2011-03-10 21:31:55]
戸数は少ないですがスムーズに完売しましたね。
地下ガレージまでエレベーターで降りれれば完璧だったんですが |
685:
匿名さん
[2011-03-12 11:05:05]
あの最上階角部屋の別格物件を含め完売とは恐れ入りました。
|
686:
匿名さん
[2011-03-14 11:20:02]
以前検討してたのですがやはり前のマンションが気になり一度は見送ったのですが色々マンションを見学する中でやはりこのマンションが良かったなと思いました。
キャンセルの情報などないでしょうか? |
687:
匿名さん
[2011-03-14 18:00:49]
春か秋の転勤時期ならキャンセル出るかもしれませんね。
|
688:
契約済みさん
[2011-03-16 13:43:32]
震災による建築資材などが入手困難になり、予定通り竣工するのか不安になってきました。
このような状況だから、竣工遅延してでも東北に建築物資を送り被害に遭われた方々が 早く生活できるようにして欲しい。 |
689:
匿名さん
[2011-03-17 10:50:44]
可能性ありますね。
ズレるの大いに結構。 その分貯金して家具のひとつでも買おう。 |
戸数が多いとはいえ売れ残り過ぎでしょ?