建築専門家でもないし、設備技術者でもないし、また、法律専門家でもないし、
どこまで信用していいのでしょうか?
住民の利益を守るため、私的利益を排除してどこまで「忠実義務」を果たして
くれるのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-09-21 18:28:49
「マンション管理士」は信用できますか?
61:
近所をよく知る人
[2010-09-24 12:46:06]
|
62:
匿名さん
[2010-09-24 12:50:07]
>>54
法律に関していえば、マンションの管理に関する法律は、弁護士より当然詳しいと思いますよ。 弁護士が法律のオールマイティと考えること自体がおかしいですね。 法律には、航空法、水道法、消防法、電気事業法、医療法、建築基準法、税法、特許法、不動産鑑定法とか いろんな法律があるのですよ。知らない・聞いたこともない法律も数多くあります。 それを全てその専門家より詳しい筈がないじゃないですか。 建築関係についても、技術的なことをコンサルするんではなく、業者の選定方法とか、劣化診断の自主点検の 仕方とか、設備点検費の相場や大規模修繕工事費の相場とか必要修繕積立金の額の算定方法とかをコンサル するんじゃないですか。 |
63:
匿名
[2010-09-24 12:51:04]
管理会社フロント君、必死です
理事会騙し、管理組合を機能させず 全て理事会で決めさせる マンカン士はそれを止めさせる 管理組合のアドバイザーです |
64:
近所をよく知る人
[2010-09-24 13:55:18]
No.62 by 匿名さんのお者るとおりだと思います。
>法律に関していえば、マンションの管理に関する法律は、弁護士より当然詳しいと思いますよ。 >弁護士が法律のオールマイティと考えること自体がおかしいですね。 理工学博士が、テレビの修理が出来ないのと同じです。 ところが、某マンション管理士は光ファイバーの導入でNTTか、電力系かで私論が多くてウザイ |
65:
匿名さん
[2010-09-24 13:59:03]
某管理会社フロント君は、修繕修繕と煩い。
|
66:
近所をよく知る人
[2010-09-24 13:59:14]
色の着かない正確な、資料やデーターを提示するだけにしろ! ミスリードをするな!(怒) |
67:
匿名さん
[2010-09-24 15:02:24]
マンション管理士に相当するオフィスビル等の管理士資格はあるか?
マンション管理士が学校や病院の様な建物の管理をしているか? マンション管理士が賃貸マンションの管理を行っているか? マンション管理士はマンション管理業者とタッグを組んで 管理組合の積立金を引き出すことが一番の目的ではないか? |
68:
匿名さん
[2010-09-24 15:18:47]
マンション管理士はビルやマンション管理についてはオールマイティだよ。
国家資格でない、民間が出している区分なんとかという訳の分からない資格はあるようだけど 所詮民間の資格だから、それはお金さえ出せば全員もらえるんじゃないの。 |
69:
匿名
[2010-09-24 15:19:27]
マンション管理士ができたのは、管理会社の相次ぐ横領事件が発端ですよ
|
70:
匿名さん
[2010-09-24 15:21:54]
ビルの方の管理は管理業務主任という資格なんだけど、マン管士であれば、殆どがその資格はもってるしね。
管業はマン管士のおまけ資格みたいなものだから。 弁護士や公認会計士の資格があれば、税理士の資格がおまけとしてもらえるのと同じようなもの。 |
|
71:
匿名さん
[2010-09-24 15:32:06]
>>69
そうじゃなくて、財産の分別管理が出来たのが管理会社の不正を防止するためなの。 |
72:
匿名
[2010-09-24 15:41:36]
管理会社の不正を防止するにはマンション管理士は必要です。
マンション購入資格にすればいい |
73:
匿名さん
[2010-09-24 15:53:46]
実際のところ
法律を変えてまで 普通決議で大規模な支出ができるようにして 同じころ変な法律や資格やセンタつくって 管理組合の積立金を引き出す絵を描いてるよね? |
74:
匿名
[2010-09-24 16:00:28]
|
75:
匿名さん
[2010-09-25 08:50:51]
しかし、今回、マンション管理適正化法の改正で、財産の分別管理が行われている筈だけど
管理会社との契約を継続しているマンションは、それが明記されてるのかな。 実際どういう風に記載されてるのか、みなさん知ってます? |
76:
近所をよく知る人
[2010-09-25 10:47:17]
>法律に関していえば、マンションの管理に関する法律は、弁護士より当然詳しいと思いますよ。
>弁護士が法律のオールマイティと考えること自体がおかしいですね。 理工学博士が、テレビの修理が出来ないのと同じですね。 専門分野はマンション管理士はあまり出しゃばらないほうが良い。 ところが、某マンション管理士は光ファイバーの導入でNTTか、電力系かで私論が多くてウザイ 「色の着かない正確な、資料やデーターを提示するだけにしろ!」(怒) マンション管理士は専門外に関与してミスリードをするな! 何をたくらんでいるのか!(怒) |
77:
匿名
[2010-09-25 12:32:14]
↑管理会社フロントさんの邪魔すんじゃねぇ〜
管理費が高いだと、修繕費が払えないだと 売却しろ、次のオーナーがまた鴨になる とのお考えのようです |
78:
近所をよく知る人
[2010-09-25 13:26:07]
>No.77 by 匿名 2010-09-25 12:32 さんはマンション管理士ですか? 「悪質」な人間性が書き込みに出ていますよ!(苦笑) 貴方のような劣悪、無知なマン管士や、そのシンパが管理組合を食い物にする。(怒) . |
79:
匿名
[2010-09-25 13:34:44]
↑管理会社フロントさん、あなたの対立軸にある
マンション管理士に相談するオーナーの一人ですが、それが何か? 新規分譲マンションは無知なオーナーが多いと食い物にするのは止めなさい 法律に従った仕事をしなさい |
80:
近所をよく知る人
[2010-09-25 19:22:49]
貴方はオナーさんですか? 貴方の頼るのが、 真面目で正しいマンション管理士なら、良かったえすね。 悪い管理会社が多いので、応援します。 |
81:
匿名さん
[2010-09-26 09:06:38]
管理会社にしろ、マン管士にしろ悪いことするのもいるかもしれないが、それはほんのごくごく一部の者。
そんなことすれば、リピートもないし、会社も将来性はない。 |
82:
匿名さん
[2010-09-26 10:53:58]
マンションコミュニティTOP 掲示板一覧トップ マンションコミュニティからのお知らせ 【お知らせ】業者の処分歴を国交省HPで検索できます http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27443/
|
83:
匿名さん
[2010-09-26 13:25:39]
悪いことされる組合に問題があるんだよね。
|
84:
匿名さん
[2010-09-26 15:23:27]
世の中の殆どのマンションは、平穏無事だけどね。
|
85:
匿名さん
[2010-09-26 15:23:49]
>悪いことされる組合に問題があるんだよね。
マンション管理士や、管理会社のカモになってはカワイソウ。 高齢化社会にはそんなマンションが増えそうです。 |
86:
匿名さん
[2010-09-26 15:29:08]
No.84 by 匿名さん へ
ほとんどは平穏無事と言いたいです。 悪いマンション管理士に良いようにされている人の良い高齢理事長を 知っているだけにそう祈りたい。 |
87:
匿名
[2010-09-26 15:31:43]
なり手のいない理事役員に立候補し、通帳と印鑑を握ろうとする人物もいるそうです。
|
88:
匿名
[2010-09-26 15:34:11]
夏の抜き打ち検査で違反が見つかった管理会社が6割だか8割だかではありませんでしたか?
|
89:
匿名さん
[2010-09-27 08:26:31]
管理会社の不正ではなく、基本どおりおこなわれていなかったというか、知らなかったんでしょうね。
まだまだです、管理会社は。 |
90:
匿名さん
[2010-09-28 08:24:48]
管理会社もマン管士もまだできたてのほやほやだからね。
これからこれから、ステップバイステップ! |
91:
匿名さん
[2010-09-29 08:51:51]
マン管士は、マンション管理のプロであるのは間違いないでしょう。
|
92:
匿名さん
[2010-09-29 12:19:25]
マン管士の活用はしていった方がいいのは確かなんだが、まだ組合では必要性はあまりないのでね。
それより、マンションの住民のマンションの管理に対するレベルアップが必要ですね。 |
93:
匿名さん
[2010-09-29 12:33:46]
マンション管理のプロであっても、技術者でも法律専門家ではありません。
素人の知ったかぶりは無責任で浅はかだ! マンション住民はそれぞれの分野の専門家が生活しているのです。 知識の乏しい馬脚を現した馬鹿マンション管理士を良く見ます。 |
94:
匿名さん
[2010-09-29 12:38:14]
住民が賢くなる事が一番大切!
粗悪なマンション管理士にミスリードされないように、 |
95:
匿名さん
[2010-09-29 12:43:17]
マンション管理士の報酬はどのようなものですか?
管理会社の退職社員がボランティアでやる程度と言う人がいましたが、 |
96:
匿名さん
[2010-09-29 13:09:23]
2万円のアンテナで済むのに、ケーブルTV会社への350万円の支払いはボッタクリ!
管理組合が愚か、管理会社の怠慢の事例をご紹介 関係者は賢くなるように、 |
97:
匿名さん
[2010-09-29 13:16:21]
管理会社とケーブルTVとの幹部同士の癒着が理由なら、マンション
管理士がシッカリ、して管理組合の利益を守らなければなりません。 アンテナで見れば「無料」で済む「地デジ」に350万円! 「無料」の地デジを見るだけで350万円の金が掛かるCATV この「愚か」で「無駄」な出費の実例を紹介します。 神戸市西区の某ニュータウンの400戸建ての大型マンション、屋上 にはBS/CS110℃衛星アンテナが設置され、多チャンネルはBC/CS 110℃衛星のスカパー!e2で視聴可能です。 地上波はケーブルTVのJ:COMに接続して見ています。 ココではJ:COMの「地デジ有料化」による支払いが、すでに実施 されています。 『地上波デジタル放送再送信施設利用料』の名目で350万円の請求 が来るようになり、管理組合も管理会社の担当者も、何の疑問も感じ ずに大金をJ:COMに払い込んでいます。 そもそも、マンションとケーブルテレビとの「接続の経緯」にはさま ざまなケースがあり、管理会社も深く詮索せず無頓着に受け入れてい ます。 ケーブル会社の「無料キャンペーン」や、電波障害でケーブルに接続 したマンションでは、地上波だけを見る利用者は「無料」でした。 ここにきて「地デジ有料化」の負担がマンション住民に覆いかぶさり ます。 別の賃貸マンションの事例では『地上波デジタル放送再送信施設利用 料』の請求はオーナーに直接請求される場合が多く、「地デジ有料化 」には敏感で「地上波は「無料」の説明で加入したのに嘘だったのか 」と怒りまくり、J:COMのケーブルを切って、アンテナに戻して欲 しい」と、J:COM「解約」の構えです。 商業ビルの所有者には「全テナント」の「地デジ有料化」の告知を受 け、管理を委託されたビル管理会社は「地デジ有料化」回避のため、 J:COMのケーブルから、自前のアンテナに切り替えの準備です。 「無料キャンペーン」や「電波障害」などの経緯でJ:COMに接続 したマンションは多くあり、「地デジ有料化」の告知は順次これから 本格化するでしょう。 「金を払わずJ:COMで地上波だけを見る『無料利用者』は500万 世帯以上ある。それらから地デジの再送信サービスで料金を取る」と 「地デジ有料化」の意向をJ:COM社長は表明しました。 「地デジ有料化」の告知はマンション住民を慌てさせることになるで しょう。 『地上波デジタル放送再送信施設利用料』は1戸当たりの負担は、月 に735円、1年で8820円です。 100戸のマンションなら全世帯分、88万円の請求が年に一回、管 理組合にあります。 私の知る400戸の大型マンションでは350万円の支払いが、誰も 気付かれず、管理組合からJ:COMに支払われています。 アンテナで見れば「無料」で済む「地デジ」を見るために350万円 の大金を支出する事例をご紹介しましたが、「地デジ有料化」は「空 気を金で買う」ような無駄な出費です。 J:COMの「地デジ有料化」の無駄にマンション住民の方は、早く 気が付いて欲しいものです。 |
98:
匿名さん
[2010-09-29 15:10:41]
>>97
もっと簡単に何をいいたいのか、まとめられないのかな。 そんなにダラダラとまとまりのない内容だと、読む者はいないよ。 5~6行程度でまとめる勉強もしないと、会社でもそんな資料を出しているんじゃないかな。 |
99:
匿名さん
[2010-09-29 15:24:49]
アハハハ、ごもっとも、
簡単に言えばケーブルテレビのJ:COMは高くて、無駄。・・・コレだけです。 地デジはアンテナで見れば、無料です。・・・コレだけです。 |
100:
匿名さん
[2010-09-29 15:28:49]
マンション管理会社や、マンション管理士が良心的にやれば、 「地デジ有料化」の負担からマンション住民を守るべし、と思います。 |
101:
匿名さん
[2010-09-29 15:34:04]
「地デジ有料化」はタイムリーな関心事と思い、マンション管理関係者のみな様にご提案です。 |
102:
匿名さん
[2010-09-29 17:01:31]
マンション管理もお金の出所はマンション居住者の財布です。
それに依存して、管理会社も、管理業者も、マンション管理士も、 もちろんJ:COMもビジネスをしているわけですが、無駄で、 愚かな出費は居住者の「利益」のため無くして行きたいものです。 その中の一つとして「地デジ有料化」を指摘したいと思います。 管理会社の担当者、及び、マンション管理士皆様の関心を期待します。 |
103:
匿名さん
[2010-09-29 17:08:04]
1世帯あたり、月に735円の地デジ代も、1年で8820円です。
100戸のマンションならば88万円の高額になります。 10年も払えば880万円になります。 加入者減に悩むケーブルテレビ会社はそこに目をつけ、マンション居住者の 財布を狙っているのです。 |
104:
匿名さん
[2010-09-29 17:13:42]
NHKの受信料も入れると月に12000円か…
年金生活には、辛いな… |
105:
匿名さん
[2010-09-29 17:19:01]
薄く、広く、全員から金を取るJ:COMの作戦だろうが、
それにしてもアンテナで見るより圧倒的に高いものになる。 |
106:
匿名さん
[2010-09-29 18:41:43]
マンション管理士がいくら優秀でもテレビ電波の事は無知でしょう。
勉強して、マンション住民の利益を守っていただきたい。 |
107:
匿名さん
[2010-09-30 08:50:43]
マンションの影でテレビがみれないと解った場合、マンションとしては、そういった方々にどのように
対応するのが一番いいのでしょうか。 近隣のビルもあり、どのビルが影響を与えているか判らないこともあるし。 アンテナとケーブルは、どちらが得なのかも、意見がいろいろあってわかりにくいですね。 一番いい方法があるんでしょうが、中々結論はでていない。 まだ、どうしたら一番いいのかの、結論が出ていないのでしょうね。 |
108:
匿名さん
[2010-09-30 10:04:24]
地デジ対策は分らん
|
109:
匿名さん
[2010-09-30 11:34:38]
>地デジ対策は分らん
だのに、高齢マンション理事長から白紙委任を取り付けてマンション管理士」が地元と協議をしています。 アナログの電波障害施設を100%地デジ化して保障する約束で安易な解決方法です。 調査専門会社の「データ」は「90%良視化する」という結果は無視です。 「地デジの電波障害は大幅に解消し、保障地域は縮小する・総務省」は無視です。 マンション管理士にすれば、手っ取り早い解決方法を選んだのでしょう。 管理組合に負担と責任が残ります。 白紙委任した管理組合は可哀想。 |
110:
匿名さん
[2010-09-30 12:33:36]
マンション管理士の仕事は調査専門会社の「データ」をそのまま正確に管理組合
に伝えるべきと思います。 上で再度白紙委任なら問題は無いと思いますが、 |
高度な知的レベルの検事、前田恒彦のような人間もいることだし、
マンション管理士レベルならやりかねない。