建築専門家でもないし、設備技術者でもないし、また、法律専門家でもないし、
どこまで信用していいのでしょうか?
住民の利益を守るため、私的利益を排除してどこまで「忠実義務」を果たして
くれるのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-09-21 18:28:49
「マンション管理士」は信用できますか?
341:
匿名
[2010-10-13 12:39:28]
|
342:
匿名
[2010-10-13 12:43:07]
>>340は、ネジが1本足りないのが不幸の原因だ
常識的な思考ができるようになれたら、周囲との関係が改善されるだろう |
343:
匿名さん
[2010-10-13 12:53:18]
>>340
理事会が人を採用するのは、規約に記載されていれば問題はないでしょう。 問題があるとしたら、経費の伴う普通決議を理事会で決議できるかということでしょう。 この点については、ダメでしょう。 それについては、総会の議案書に予算が計上されていれば、全然問題はないですよ。 具体的には、何の問題があるのかをレスしてみたら、いいアドバイスが聞けると思うけどね。 |
344:
匿名さん
[2010-10-13 12:55:28]
いずれにせよ理事長が
職員を雇えるなんて規約は、脱法であり、説明がなさすぎるのは変わりない。 |
345:
匿名
[2010-10-13 12:59:36]
|
346:
匿名さん
[2010-10-13 13:02:30]
総会の決議があれば雇えるけど、理事会の承認だけではだめだよね
しかしながら、内需拡大、雇用を考えると 競争社会で通用しない人を雇う政策も必要かね 法律ギリギリならいいけど違法性はどうかな |
347:
匿名さん
[2010-10-13 13:14:16]
346
まだごねるの? |
348:
匿名さん
[2010-10-13 13:18:36]
いやいや 雇用対策賛成しとこ
|
349:
匿名さん
[2010-10-14 08:54:17]
規約改正に関しては、マン管士は役にたつと思うね。
事前準備等、専門委員のメンバーがやるのは大変だしね。 |
350:
匿名
[2010-10-14 09:01:05]
住民がみんなマンカン士の資格とらないでも、勉強することがマンション価値を高める
余所から一人連れて来たところで、フロントと敵対し揉めるだけ 住民一人意識が高いのも、フロントにクレーマー扱いされるだけ |
|
351:
匿名さん
[2010-10-14 09:38:41]
小規模マンションなので管理人は1名。
マンション管理士です。 会議では更に1名責任者が出席します。 普通に頼りになりますよ。 フロントってなんですか? |
352:
匿名さん
[2010-10-14 09:38:58]
>>350
住民にマン管の有資格者がいれば、クレーマー扱いされるだけとかいってるけど、決め付けはいけませんよ。 マン管の資格を取る者の中には、マンションの資産価値を高め、快適なマンション生活を送れるために、自己啓発 として、マン管の資格を取った者ですよ。 性格はマンションの住民、千差万別です。 それと、他所からマン管士に依頼すれば、フロントと揉めるだけとのことだが、揉めることがあっても何の問題も ないでしょう。何か問題があるから、マン管士にコンサルを依頼したのでしょう。 何いってるのか理解できない、ただマン管士を嫌っているとしか思えないけど。 住民がみんな勉強することが大切といっているけど、その結果試験を受けてみようと思う者が出て、合格したら どうするの?合格した者はみんなクレーマー? |
353:
匿名さん
[2010-10-14 09:43:01]
>>351
その管理員は有資格者じゃないと思います。 責任者が、理事会や総会に出席するのは、管理業務主任の有資格者です。 マン管の資格を持っているのであれば、当然管業の資格はもっている筈です。 有資格者2名の参加は必要ないですからね。それに、小規模マンションということですから、余計 有資格者が2名も出席することはありません。 |
354:
匿名さん
[2010-10-14 09:44:34]
フロントってなんですか?何をクレームしてクレーマーに?
|
355:
匿名さん
[2010-10-14 09:46:48]
写真付きのカードを確認したのですが
|
356:
匿名さん
[2010-10-14 09:54:13]
知識は正しくても状況認識や推論の作業が丁寧でないと、相手の信用は得られません。
クレームの際に思い当たるところはありませんか? 事実、管理人は有資格者です。 |
357:
匿名さん
[2010-10-14 10:04:42]
標準規約38条の2は雇用対策だったのね
|
358:
匿名さん
[2010-10-14 10:18:43]
>>356
状況認識や推論の作業?が丁寧でないと、相手の信用は得られませんといっているけど、マンションの住民が 知らないことや、法律に違反するようなことを指摘してもらえるのですから、善意に解釈しようとしないその 姿勢こそが、マン管士をクレーマー扱いする張本人になるのではないですか。 マンションのために勉強した結果、マン管士の資格を取れた者に対して、批判するのはおかしいでしょう。 マンション管理の勉強をみんながすることが大切といっているのだから、その勉強した者が、意見をいうのと 有資格者が意見をいうのがどう違うのですか。 マン管士が総会で意見をいうのはクレーマー。試験は受けないが一生懸命勉強して意見をいうのは是ですか。 単なる試験に合格した者に対するひがみじゃないですか。 |
359:
351=354=355=356
[2010-10-14 10:44:05]
>>358さん
まずこのコメントの名前から私が書いたコメントとそれ以外のコメントを区別して頂けますか。 おっしゃりたいことが理解できないのですが、問題の指摘はその当時者に対して直接行われたのに、そして、適切な時期・内容・手順・手続きで行なわれたのに、358さんの期待とは異なりクレーマー扱いされたのでしょうか? 絶対的な価値を信じるのは358さんの価値観の問題ですが、その価値観をマンション住人や管理人に求めているわけではないですよね? |
360:
351=354=355=356
[2010-10-14 10:45:03]
あとフロントってなんですか?
|
コンシェルジュの雇用契約のことかな?
契約条件が、それぞれ違うものだが
大半の契約は、3ヶ月前に解約通知できる