パート26です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
[スレ作成日時]2010-09-20 22:10:51
武蔵小杉地区の今後について・・・【26】
823:
匿名さん
[2010-10-23 00:52:46]
|
||
824:
匿名さん
[2010-10-23 01:00:41]
>809
決まってるじゃないですか、805のような奥ゆかしく上品な方が降りて譲ってくれるのですよ。 |
||
825:
匿名さん
[2010-10-23 01:42:36]
なんだか殺伐としてますね。世紀末的な臭いがする。自分の腐臭には気づかず、他者のみを攻撃する。
ま、こんなご時世じゃ仕方ないか。 |
||
826:
匿名
[2010-10-23 07:59:33]
野菜の販売は何時までやってますか?
|
||
827:
匿名
[2010-10-23 08:11:11]
見ている限り、臨港バスは運転マナーが悪いね。
|
||
828:
匿名さん
[2010-10-23 09:30:45]
ここのマナーの方がよっぽど悪いよ
|
||
832:
匿名
[2010-10-23 13:37:31]
自分のこと棚に上げて、コスギをターゲットにしてるだけだな。ここはお姫様の街じゃないんだよ。お姫様ならほかいけばいいし、大した育ちじゃないなら、どこにでもあるような話で文句言うなって。(笑)
|
||
833:
匿名さん
[2010-10-23 15:19:27]
いつも他スレで同じことしているコスギだもの。
|
||
841:
匿名さん
[2010-10-24 06:59:28]
それにしてもリエトの横のところの駅ビルめあての
タクシーの行列はひどいね。 駅ビル側に並んでほしいわ。 |
||
842:
匿名
[2010-10-24 09:38:32]
あいつらハイエナだからなぁ。
|
||
|
||
843:
匿名さん
[2010-10-24 11:01:59]
武蔵小杉って掲示板見てると、住み心地はイマイチの街なのかな?
|
||
845:
匿名さん
[2010-10-24 13:22:36]
注目度は高いが住み心地は普通。
|
||
846:
匿名さん
[2010-10-24 15:40:00]
|
||
847:
匿名さん
[2010-10-24 16:49:49]
住んでない奴が言うんじゃないよ
|
||
849:
匿名
[2010-10-24 23:09:52]
あのなー、ここは川崎だぞ。マナーとかモラルなどの言葉とは無縁なんだよ。
そこらへん理解しないと後悔するぞ。 |
||
850:
匿名さん
[2010-10-25 00:17:55]
川崎市民のなりすましですか?
モラル・マナーのない人は、川崎市で都市生活を営む資格はないですよ。 |
||
851:
匿名さん
[2010-10-25 01:05:26]
そう?川崎市はマナー悪いってのは普通にそう思うけど。
|
||
852:
匿名さん
[2010-10-25 01:14:22]
マンションから駅のタクシー乗り場まで歩くのが面倒でついつい道路にとまっているタクシーに乗っちゃいます。
|
||
853:
匿名さん
[2010-10-25 08:37:39]
一時期病院通いでタクシー使ってる時、小杉のタクシーは
愛想もないし、近いと露骨に嫌な顔したり、運転が乱暴な人にあたることが多かった。 もちろん全部じゃないけど他地域と比べて多いなと思う。 |
||
854:
匿名さん
[2010-10-25 08:54:08]
|
||
855:
近所をよく知る人
[2010-10-25 11:31:22]
本当の川崎市民は川崎の住民がマナーやモラルが無いことは知っているだろう?
>850は本当の住民なのかな? |
||
856:
匿名さん
[2010-10-25 21:38:41]
|
||
857:
匿名
[2010-10-25 23:55:45]
キッカケ?
添削さん、そんなのどうでもいいのよ。 |
||
858:
匿名
[2010-10-26 10:50:23]
ほかと比べて川崎はって、よく言ってるけど、ほかのとこそんなに知りもしないでよく言ってるね。川崎って言うのも、川崎市全体を見たのかよ。放置自転車ゼロの川崎と違う品のいい街あげてみなよ。
|
||
859:
匿名さん
[2010-10-26 12:43:01]
極端だよ。
|
||
860:
匿名さん
[2010-10-26 19:20:28]
|
||
861:
匿名さん
[2010-10-26 22:31:16]
今、川崎から工場がどんどんなくなっている。 この再開発でコスギから工場も社宅もなくなって、新住民増殖中。
毎朝、目つきが嫌みっぽい若くて生意気そうな奴らが、再開発のマンション群から新駅へ急ぎ足で吸い込まれていく。なんか味気ない街になりそう! |
||
862:
匿名さん
[2010-10-26 22:44:53]
あまり知らないのですが、近くに広い公園や名所などは無いですか?
|
||
863:
匿名さん
[2010-10-26 23:00:29]
たくさんあります
|
||
865:
匿名さん
[2010-10-27 00:50:42]
年寄りばっかになるよりマシだけどね。まあ、数10年後はみんな年寄だけど。
漏れは多分生きていないな。 |
||
866:
匿名さん
[2010-10-27 09:57:03]
コスコスコスミン
|
||
867:
匿名
[2010-10-27 13:22:01]
嫌みっぽい?
自分にもっと自信もって下さいよ。 |
||
868:
匿名
[2010-10-27 19:21:02]
いや、そんなヤツらで溢れかえるよりは、年寄りの街のほうがましだね。
|
||
869:
匿名
[2010-10-27 19:21:41]
いや、そんなヤツらで溢れかえるよりは、年寄りの街のほうがましだね。
|
||
870:
匿名
[2010-10-27 21:43:55]
どないやねん!
|
||
871:
匿名さん
[2010-10-27 22:59:56]
>目つきが嫌みっぽい若くて生意気そうな奴らが、再開発のマンション群から新駅へ急ぎ足で吸い込まれていく。
そんな風に見える自分を情けなく思いなさいよ。 |
||
872:
匿名さん
[2010-10-27 23:11:21]
861は工場がお好きなようなので、工場と一緒にお引越しされては?
東京機械移転先は千葉方面でしたっけ? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
みんなで買いに行こうぜ。