横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【26】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【26】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-10 12:41:23
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート26です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/

[スレ作成日時]2010-09-20 22:10:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【26】

341: 匿名さん 
[2010-09-29 23:10:30]
住みたいスレに行ってくださいな。
342: 匿名さん 
[2010-09-29 23:12:57]
>336-339 みなさん、ごきげんよう。お気をつけて!

私は川崎市とともにこのまま成長していきます♪♪
343: 匿名 
[2010-09-29 23:18:19]
コスギ と ピ−コww
344: 匿名さん 
[2010-09-30 00:06:12]
>>339
ありえない。

みなとみらい?
豊洲?

本当に勉強不足だね。
345: 匿名さん 
[2010-09-30 00:15:19]
みなとみらい、豊洲、どちらも検討したよ。街としては魅力的だった。

でも元々川崎市民だから小杉の方がなんか落ち着く、というのはある。
地味であか抜けないところ含めてね。
346: 匿名 
[2010-09-30 00:20:14]
年内で、コミュニティーがウザくてメンドクサイ(多分、小杉随一)
ザ・コスギタワー から二子玉川のライズに引っ越しま~す。
脱出脱出。
347: 匿名さん 
[2010-09-30 00:45:02]
自虐的な生活ですね。
348: 匿名 
[2010-09-30 06:18:26]
いいな〜。私ももう川崎から出た〜い。
住みたくないランキングNO.○だからね。
横浜がいいな〜。
道路も街も綺麗だし。
憧れます。
349: 匿名さん 
[2010-09-30 06:19:28]
>>346
それは正直人生における大失敗になる可能性も高いよ。
住み替えだったら、エクラスあたりを狙えばよかったのに。
350: 匿名 
[2010-09-30 06:20:41]
川崎市民は
横浜や東京には着いていけませんよ。
所詮、我々は川崎の田舎者ですから。
ほっといてね。
351: 匿名さん 
[2010-09-30 08:00:25]
>>348
横浜って広いよね。
横浜のどこのエリアに住むのかな?
道路も街も汚いところたくさんあるんだけどー。
352: 匿名さん 
[2010-09-30 09:36:16]
東京や横浜、という言い方にあまり突っ込まないように。
かわいそうだからさ。
353: 匿名さん 
[2010-09-30 10:26:17]
>351さんに同意。
東京だ横浜だとかいう人は、もっとエリアを限定して発言して欲しいです。
ここは川崎でも、中原区でもなく武蔵小杉エリアのスレなんですから。
354: 匿名 
[2010-09-30 15:26:13]
たしかに東京で「川崎に住んでる」なんて言ったら、普通はみんな川崎駅を思い浮かべるから、そう言わないね。タクシーの運転手にも言わないね。普通は住んでるとこ聞かれたら、駅名とか、みんなが想像できる地名を答えるよね。ただ、横浜市の人は、みんな「横浜」って答える気がする。
355: 匿名さん 
[2010-09-30 17:59:04]
たしかに都内とか横浜とか漠然としすぎー。
だけど武蔵小杉エリアvs都内・横浜
相手の規模がデカすぎだけど比較されていて心地よい。

頑張れ都内・横浜!
都内・横浜でも間違いなく武蔵小杉に負けてるエリアがあるぞ!
356: 匿名さん 
[2010-09-30 18:01:05]
豊洲とか言う輩が出てくるだろうな。
まぁいいけど北千住、錦糸町、赤羽だけはやめてね。
電車たくさん通っているけど比較対象外だよ。
357: 匿名さん 
[2010-09-30 18:01:26]
武蔵小杉さいこー
ちょー
358: 匿名 
[2010-09-30 19:49:39]
4年後は、確実に最強だな。
359: 匿名さん 
[2010-09-30 20:06:26]
都心での飲み会の時、どこら辺なんですか?と言われました・・
360: 匿名 
[2010-09-30 20:14:51]
あるある。武蔵小杉の実感としての認知度は6割ぐらい。3人に1人はどこそれ?って言われる
361: 匿名 
[2010-09-30 20:17:07]
>>359
まぁ、城南〜神奈川に興味ない人からしたらそんなもんでしょ。
362: 匿名さん 
[2010-09-30 21:07:56]
川崎市民しか知らない。
横須賀線利用者でも新駅ができるまで知らない人がほとんどだったし。
そういう意味では新駅ができて知名度が飛躍的に上がったから、新駅万歳!です。
363: 匿名さん 
[2010-09-30 21:21:42]
武蔵小杉知らない人たちには、新駅が出来てもよけいにわからないよ。
364: 匿名さん 
[2010-09-30 21:38:38]
残念
365: 匿名さん 
[2010-09-30 21:39:50]
横須賀線、南武線などもあって便利と言ったら、よけいに遠い所だと思われたみたい。
366: 匿名さん 
[2010-09-30 21:44:05]
このマンションスレを見ろと言ってやれ!
小杉最強と

笑われるだけか・・・

367: 匿名さん 
[2010-09-30 21:49:50]
逆にマンション以外は何があるところなんですかぁ~?と言われるぞ。
368: 匿名さん 
[2010-09-30 21:55:38]
交通利便最強。
今はそれだけしかないが。

無念だけど。

369: 匿名さん 
[2010-09-30 22:05:43]
自動車で来た人に道が混んで交通が不便と言われました。
370: 匿名さん 
[2010-09-30 22:15:29]
ここは電車で来いと言ってやれ!
交通利便が泣いているじゃないか。と

371: 匿名さん 
[2010-09-30 22:20:23]
知られてないほうがいい。それが価格上昇の伸びしろだから。5年後にはみんな知ってる街になる。
372: 匿名さん 
[2010-09-30 22:23:24]
マンションだけじゃ無理ですねぇ。
373: 匿名さん 
[2010-09-30 22:30:44]
日吉の人でさえ、たしか慶応があるところですよね~と言われて盛り上がっていました・・
374: 匿名さん 
[2010-09-30 22:39:46]
そのうち、法政があるところですよね~って言われるようになるのかー
文教地区ってのは高級とか閑静ってイメージあるからいいね^^
375: 匿名さん 
[2010-09-30 22:43:40]
法政と慶応じゃあ・・・ねぇ?
376: 匿名さん 
[2010-09-30 22:57:16]
綱島街道は横浜市部分は着々と拡幅工事進行中なんだよね。
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/kensetsu/toumaru/hiyoshi/
残念ながら川崎市に入ると全然やる気なしだけど。
377: 匿名さん 
[2010-09-30 23:45:00]
拡幅工事は南武線陸橋下の連絡通路が完成した後に着工するらしいよ。
378: 入居済み住民さん 
[2010-09-30 23:47:22]
仮にイーストタワーが全棟分譲になったら、近辺の中古マンション市場は暴落だな。
379: 匿名さん 
[2010-09-30 23:50:56]
綱島から向こう側は拡幅する用地がない。
南武線の陸橋って、最近工事してるよね。
380: 匿名さん 
[2010-09-30 23:51:34]
地元の人しかわかんなぁ~い。
381: 匿名さん 
[2010-10-01 00:21:11]
地元マニアなの!
382: 匿名さん 
[2010-10-01 00:31:18]
マンション以外のものねぇ~
383: 匿名さん 
[2010-10-01 00:47:26]
ほんと品無いね、武蔵小杉。
384: 匿名さん 
[2010-10-01 01:03:05]
>>376
川崎市に入ると全然やる気なしって、にわか小杉人ですか?
丸子橋の架け替えから始まって、新丸子界隈はちからを入れて
工事をして整備が終わってるじゃないですか。
何年掛かったご存じないのでしょうね。
385: 匿名 
[2010-10-01 05:38:15]
羽田空港直通なし、ホームは行方は分かれているし本数半分で不便で、乱立して景色は反射板です。新住民は性格悪で地元民の迷惑しております。ライバル丸出し、日本でも知名度がないですね。ゴズギでゴズゴズギー。
386: 匿名さん 
[2010-10-01 07:10:50]
別に空港はどうでもいいです。
387: 匿名さん 
[2010-10-01 08:55:48]
新駅ホーム上から至近距離に見えるNECの殺風景な壁面。
普通の感覚の人はまずあれに萎える。
武蔵小杉に住みたがる人は美的感覚が異常。
388: 匿名 
[2010-10-01 09:52:59]
最近パッとしなかったけど、またやっと賑やかになりそうですね! ネガもポジも頑張れ!
住民は、タワーで子作り励め :) アハ!
389: 匿名 
[2010-10-01 10:02:54]
武蔵小杉の再開発はまだ全体の3割くらいしかできてない。世間の人は今のマンションしかない状態で完成だと思ってるみたいだが。
390: 匿名 
[2010-10-01 10:15:07]
全部完成するのは何十年後?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる