パート26です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
[スレ作成日時]2010-09-20 22:10:51
武蔵小杉地区の今後について・・・【26】
341:
匿名さん
[2010-09-29 23:10:30]
住みたいスレに行ってくださいな。
|
||
342:
匿名さん
[2010-09-29 23:12:57]
|
||
343:
匿名
[2010-09-29 23:18:19]
コスギ と ピ−コww
|
||
344:
匿名さん
[2010-09-30 00:06:12]
|
||
345:
匿名さん
[2010-09-30 00:15:19]
みなとみらい、豊洲、どちらも検討したよ。街としては魅力的だった。
でも元々川崎市民だから小杉の方がなんか落ち着く、というのはある。 地味であか抜けないところ含めてね。 |
||
346:
匿名
[2010-09-30 00:20:14]
年内で、コミュニティーがウザくてメンドクサイ(多分、小杉随一)
ザ・コスギタワー から二子玉川のライズに引っ越しま~す。 脱出脱出。 |
||
347:
匿名さん
[2010-09-30 00:45:02]
自虐的な生活ですね。
|
||
348:
匿名
[2010-09-30 06:18:26]
いいな〜。私ももう川崎から出た〜い。
住みたくないランキングNO.○だからね。 横浜がいいな〜。 道路も街も綺麗だし。 憧れます。 |
||
349:
匿名さん
[2010-09-30 06:19:28]
|
||
350:
匿名
[2010-09-30 06:20:41]
川崎市民は
横浜や東京には着いていけませんよ。 所詮、我々は川崎の田舎者ですから。 ほっといてね。 |
||
|
||
351:
匿名さん
[2010-09-30 08:00:25]
|
||
352:
匿名さん
[2010-09-30 09:36:16]
東京や横浜、という言い方にあまり突っ込まないように。
かわいそうだからさ。 |
||
353:
匿名さん
[2010-09-30 10:26:17]
|
||
354:
匿名
[2010-09-30 15:26:13]
たしかに東京で「川崎に住んでる」なんて言ったら、普通はみんな川崎駅を思い浮かべるから、そう言わないね。タクシーの運転手にも言わないね。普通は住んでるとこ聞かれたら、駅名とか、みんなが想像できる地名を答えるよね。ただ、横浜市の人は、みんな「横浜」って答える気がする。
|
||
355:
匿名さん
[2010-09-30 17:59:04]
たしかに都内とか横浜とか漠然としすぎー。
だけど武蔵小杉エリアvs都内・横浜 相手の規模がデカすぎだけど比較されていて心地よい。 頑張れ都内・横浜! 都内・横浜でも間違いなく武蔵小杉に負けてるエリアがあるぞ! |
||
356:
匿名さん
[2010-09-30 18:01:05]
豊洲とか言う輩が出てくるだろうな。
まぁいいけど北千住、錦糸町、赤羽だけはやめてね。 電車たくさん通っているけど比較対象外だよ。 |
||
357:
匿名さん
[2010-09-30 18:01:26]
武蔵小杉さいこー
ちょー |
||
358:
匿名
[2010-09-30 19:49:39]
4年後は、確実に最強だな。
|
||
359:
匿名さん
[2010-09-30 20:06:26]
都心での飲み会の時、どこら辺なんですか?と言われました・・
|
||
360:
匿名
[2010-09-30 20:14:51]
あるある。武蔵小杉の実感としての認知度は6割ぐらい。3人に1人はどこそれ?って言われる
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |