横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【26】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【26】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-10 12:41:23
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート26です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/

[スレ作成日時]2010-09-20 22:10:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【26】

85: 匿名 
[2010-09-22 01:22:59]
小杉って
ちっちゃすぎみたいですね。
武蔵とか付けないほうが
カッコイイです〜

宮本じゃあるまいし。
86: 匿名さん 
[2010-09-22 01:23:49]
二子は相手にしないようにどうせネガですから。
あおってるだけです。
武蔵小杉は自分たちが良さを満喫してれば十分です。
87: 匿名さん 
[2010-09-22 01:25:08]
とにかく日本で一番人気があるのですから。
地価的に見ると。
88: 匿名 
[2010-09-22 01:30:31]
二子玉川?

二子新地?

どちらを相手??
89: 匿名さん 
[2010-09-22 01:59:59]
ネガっていうかアンチだよね。
しかもいっぱい釣れてるように見えて数人じゃん…。
レベル低いし。

昔のように数字を出して議論を交わすようなまともなネガはいないのか。
あ、その数字で議論できなくなっちゃったのか、今回の発表でw
ごめんね気がつかなくってw
90: 匿名さん 
[2010-09-22 02:06:16]
>>88
二子玉川は「ふたこ」
二子新地は「しんち」
が略称です。

ムサコを広めようとしているよそ者のおっさんは、
二子新地を「ふたこ」といって笑いものになってましたが。
91: 匿名さん 
[2010-09-22 03:27:49]
よそで成功している店を連れてくるのがまちづくりと思っている連中が
まちづくりをしている間はあまり魅力的な町になりそうもないな。
結局、まちの魅力ってのはその町にしかない店がどの程度あるかなんだよ。
92: 匿名さん 
[2010-09-22 03:54:56]
あんたが心配しなくてもちゃんと育ってるから大丈夫。
これからもっと育つから。
93: 匿名 
[2010-09-22 04:33:52]
成人病ですね、
94: 匿名 
[2010-09-22 06:05:53]
小杉病?
95: 匿名 
[2010-09-22 06:08:28]
ムサコイ!
ヨサコイ!
ポッコイ!
ヤッコイ!
チッコイ!
ヘッコイ!
96: 匿名 
[2010-09-22 06:17:41]
小杉の今後は
色んな所で
−−−荒らし専門−−−

になるみたいですよ。

って言うか色んな所で コスギ が出没!

荒らし! するな。
97: 匿名さん 
[2010-09-22 06:55:26]
>>45
たしかにブランドではあるけど、現状武蔵小杉より坪100万高いんだよ、
そして小杉より不便。
ブランド料だけのためにそれくらいだすかだね。
98: 匿名 
[2010-09-22 08:15:06]
現状

小杉より 100万高くて

そして不便???
99: 匿名さん 
[2010-09-22 08:32:16]
無駄遣いを好むお金持ちと、憧れの二子玉川に住みたくて仕方ない方、ラ$ズに集合!集合!
只今、秋のバーゲンセールス中です。
ってことをやっていたりする。
100: 匿名さん 
[2010-09-22 08:38:22]
>>45
痛い書き込みしない方がいいよ。
二子玉川より武蔵小杉の評価が上がるのは時間の問題。
101: 匿名さん 
[2010-09-22 09:05:23]
二子玉川より上がらんですよ。差が縮まるだけで◎。
102: 匿名さん 
[2010-09-22 09:55:08]
>>101
そうかな?
俺は武蔵小杉の方が不動産評価が上ると思うよ。
華やかさは二子玉川の方があるけどね。
103: 匿名 
[2010-09-22 10:49:33]
やはり玉川高島屋のオーラはデカイでしょう。
あれだけのスペースにあれだけブランドが凝縮している百貨店はタマタカくらいです。
 
ブランド数に物足りなきゃ、新宿伊勢丹か横浜そごう行けって話になるけど。
横浜そごうに直通で行ける武蔵小杉も捨てがたいよ。

やはり都心と横浜のど真ん中で、それぞれに15分以内でアクセスでき
成田エキスプレスは止まるし、車でなら羽田へは二子玉川と変わらないし。

武蔵小杉はイイヨ
104: 匿名 
[2010-09-22 10:52:03]
川崎市と

世田谷区とでは

大差がありすぎます。

川崎市は、天下の 東京 と

住みたい街 NO.1 に選ばれた 横浜 に

挟まれた 目立たない地味な町ですから。

東京 横浜 を抜かす事など

この先有り得ないでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる