パート26です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
[スレ作成日時]2010-09-20 22:10:51
武蔵小杉地区の今後について・・・【26】
982:
匿名さん
[2010-11-07 08:12:10]
|
983:
匿名さん
[2010-11-07 08:34:22]
ちなみに二子玉川~羽田空港の経路は
東京IC~首都高3号線~六本木~レインボーブリッジ~首都高湾岸線 これもずいぶん遠回りだが、こっちの方が速いということらしい。 |
985:
匿名
[2010-11-07 15:40:07]
羽田空港直結バスは助かるわ。かなり話題先行な話だが。
|
986:
匿名さん
[2010-11-07 15:48:16]
途中の道が随分混みそうですね。
|
988:
申込予定さん
[2010-11-07 16:01:15]
武蔵小杉に住むが夢(´・_・`)
|
989:
匿名
[2010-11-07 16:02:20]
ひょっとして綱島街道の拡幅工事着手しました?仮囲いとかの位置が車道からセットバックしてるような気が。
|
990:
入居済み住民さん
[2010-11-07 17:48:36]
武蔵小杉野村ビルの最後の空きスペースで工事開始。噂があったドトールか? 狭いがデリドカフェの隆盛を見るとあり得るな
|
991:
匿名
[2010-11-08 13:02:27]
羽田ー日吉便もあるんだから、小杉便があっても全然おかしくないね。行きは時間がよめないからいらないけど、帰りはありがたいかな。
|
992:
匿名さん
[2010-11-08 13:52:06]
やっと野村ビルのテナント工事始まったの?
うれしいー。 カフェになるといいね。 |
993:
匿名さん
[2010-11-08 13:53:14]
ドコモショップ、デイリーヤマザキ、野村証券は閑古鳥だから
サイゼリア見習ってすべて飲食にするべきだよ。 |
|
994:
匿名
[2010-11-08 16:53:00]
淡い期待だなー。東側最後の店舗場所? あとは駐車場にできる個人マンションの1階だけか。
|
995:
匿名
[2010-11-08 18:07:16]
日吉−羽田空港のリムジンバスは、少し前に運行中止になったかと思います。間違ってたら、すみません。
|
996:
匿名
[2010-11-08 18:57:42]
ホント、ドコモとデイリーヤマザキは不要だな。
意図がわからん 意味がわからん |
997:
匿名さん
[2010-11-08 20:58:13]
docomoもヤマザキも野村も飲食店に変わってほしいよな。
|
998:
匿名さん
[2010-11-08 21:55:42]
野村ビルのテナント料金はかなり高いみたいだから
今のままだった間違いなく赤字でしょ。 早く退去して飲食店作ってください。 モスバーガーとかミスドとかがいいなー☆ |
999:
入居済み住民さん
[2010-11-08 22:19:10]
デイリー:近くの店舗と連携しているため存続
ドコモ:富士通資本なので存続 野村:大家との関係で存続 |
1000:
匿名さん
[2010-11-08 22:55:47]
次のスレッドを作成しました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/ |
1001:
匿名
[2010-11-09 00:09:07]
最初レンタルビデオ屋でもできたらいいのに、って思ったけどそんなもんできてたらチャリだらけになってましたな。
|
1002:
匿名さん
[2010-11-09 00:11:56]
てか何度も出てるけどフーディアムの2階を本屋かレンタルビデオ屋にしてほしい。
あの死にスペースもったいなさすぎだろ。 |
1003:
匿名
[2010-11-09 00:22:11]
あさくま三角地帯にとっとと80メートルのビル建てて欲しい。屋上のテニスコートは3面で。
|
ちょっと当てにならない気がする。
廃止された日吉~羽田空港は都築ICから第三京浜~横浜まわり~首都高湾岸線だった。
(距離的にはずいぶん遠回りだがそっちの方が速かった)