横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【26】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【26】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-10 12:41:23
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート26です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/

[スレ作成日時]2010-09-20 22:10:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【26】

917: 匿名 
[2010-11-02 12:10:23]
以前は横須賀線でも本読めたのにね。今じゃ迷惑千万ってな目で見られる。
新駅開業で従来からの乗客が怒る気持ちもわかるけどね。
918: 地元 
[2010-11-02 14:26:36]
月曜日は、他駅の人身事故で、たまたま混んでいただけ。普段は、混んでいません。 何も知らない人は、発言を慎んでください。人格が、疑われますよ。
919: 匿名 
[2010-11-02 15:56:49]
遅延、よくあるし、あっというまにホームや電車が大混雑するのは本当ですよ〜
920: 匿名 
[2010-11-02 17:15:55]
東戸塚住み都内勤務の先輩に会うたび、小杉新駅うざ過ぎと散々文句言われます…
921: 匿名 
[2010-11-02 17:45:01]
>918さん
913さんの発言は899,900,905さんの流れを受けての発言だと思いますよ。
でも何事がなくても横須賀線の混雑は凄いですよね。わたしは東京へ行くのにそれがいやで湘南新宿で大崎から山手使っています。山手は結構座れるんですよね。
922: 匿名 
[2010-11-02 19:23:02]
918は釣りですよ。

しかしながら、社会人にもキツいですから、通学で使う線ではないですね。小中高で使う人がいるかどうか知りませんが。

南武線や田園都市線ではたまにランドセルの子たちをみかけます。
923: 匿名さん 
[2010-11-02 20:21:59]
ハロウィンのイベント、見ていて面白かったです。気合い入れて仮装してる子もたくさんいましたし。二、三年後には中原区を代表にするイベントのひとつになるんじゃないでしょうか?楽しみです。
924: 地元民 
[2010-11-02 22:00:46]
毎日、横須賀線に8時頃乗っていますが、そんなに混んでいません。方や、たまに乗る、湘南ー大崎の山手は混んでいますが、品川ではガラ空と変わります。一方、田都や南武の混雑は極めつけです。 さて、以上の真実に反するウソを並べ立てる輩は、一体何なのでしょうか?如何なる姦計からでしょうか?
925: 匿名さん 
[2010-11-02 22:26:50]
比較の対象をどこに置くかによるな。
昔の横須賀線に比べれば明らかに混んでいる。
元凶は、1に武蔵小杉、2に東戸塚。
昔はそんな駅は存在しなかったんだからそりゃ空いていた。
オールボックスシートでほとんど全員座れた。
そのころを知っている人から文句が出てるんだから
武蔵小杉民はもっと謙虚であるべきなんだな。
927: 匿名 
[2010-11-02 22:38:12]
同じく賛成↑
928: 匿名さん 
[2010-11-02 22:57:41]
東戸塚の輩からすると単なる僻みだよ。
悔しければ武蔵小杉に住めば良い
930: 匿名さん 
[2010-11-02 23:58:38]
混雑何とかしてほしいよ。かといって車両や運転手を大幅に増やすのは経営的に無理でしょう。
空いている区間は短い編成とするあるいは運転間隔見直し。その分を混雑区間に投入して全体のバランスをとるなど、JRにはまだまだ工夫の余地があるのは確か。
混雑する区間、時間帯に折り返し運行する運転系統を設定して、列車を集中投入し乗客を捌くことは出来ないものか?
都心近くの超混み区間と終点近くのガラ空きの区間の本数がそれほど変わらないのは不合理だよ。
931: 匿名さん 
[2010-11-03 00:08:08]
京浜急行には川崎、横浜にあえて止まらないウイング号というのがあります。JRも品川の次が武蔵小杉、次が大船、というのがあって良いのかもしれませんね。。。
932: 匿名さん 
[2010-11-03 00:38:53]
横須賀線はダイヤ的にはいっぱいいっぱいで増やせないです。
大崎のところを改良しないと・・・
933: 購入検討中さん 
[2010-11-03 00:46:36]
924
今日8時頃横須賀線乗ったけど
こんでたけど。。

934: とおりすがり 
[2010-11-03 01:14:49]
931
東海道線にも川崎・横浜・戸塚に止まらない湘南ライナーや通勤快速があります。
横須賀線も品川の次は大船というのが出来るかもしれませんね。
935: 匿名さん 
[2010-11-03 01:58:15]
蛇窪の平面交差がネックになるようになったのは
湘南新宿ラインを設定して運転系統を複雑にしたから。
湘南新宿ライン廃止。全便東京方面に単純化。
これで便数を増やせる。

JR改札前に
「渋谷新宿方面へお急ぎの方は東急線をご利用下さい」
という立て看板を立てればOK
936: 匿名さん 
[2010-11-03 05:09:44]
時差通勤にご協力お願いします。って事かな。
南武線の話が出たけど、川崎行きの場合、以前は中原-小杉間が最混雑区間で、小杉-川崎間はそれ程でもなっかた気がしますが今は凄いんですか?
937: 匿名さん 
[2010-11-03 09:46:14]
横須賀線が混んでる混んでるって言うけど日本の通勤電車ってこんなもんじゃない??
千葉とか埼玉とかから通ってる人とかそりぁもう殺人的に混んでるって。
神奈川方面から来る電車は東海道・京浜東北・京急・湘南新宿ラインってかなり分散されてる方だからね。
私はむかし津田沼に住んでたら横須賀線はそこまで混んでるって感じない。
938: 匿名さん 
[2010-11-03 10:06:02]
昔は逗子あたりから冷凍蜜柑を食べながら読書して通勤している人がいたからなあ。
典型的牧歌的上流階級御用達ひま人電車。
その環境が失われたことを嘆く人が出るのは当然。
千葉あたりと比較しちゃいけない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる