パート26です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
[スレ作成日時]2010-09-20 22:10:51
武蔵小杉地区の今後について・・・【26】
758:
匿名さん
[2010-10-19 20:38:58]
|
759:
匿名さん
[2010-10-19 21:06:51]
>>755
いろいろ歩き回ったり電車で探すなら、送料なんて安いものだし、 そんなに探しにくい文房具なら2,3日なんて制限で用意しろ、とか前提としてありえない。 いったいどんな学校言ってるんだよ。 竹取小学校とか? |
760:
匿名さん
[2010-10-19 22:01:23]
758と759はなんかホームセンターに恨みでもあんのw
必死すぎて笑えるんだけど。 |
761:
匿名さん
[2010-10-19 23:40:08]
タワーマンションで自給自足でもどうぞ
ベランダは日当たり良好でしょ? |
762:
匿名さん
[2010-10-20 00:11:23]
電車以外何も無い。
|
763:
匿名さん
[2010-10-20 00:58:21]
もう一度言うけど
温野菜の豚食べ放題2780円、これ。少し高めに見えるけど 豚以外にもつみれとか鳥モモも食べ放題で 味のレベルが高いし、食べ応えがあるのでお奨め。 |
764:
匿名さん
[2010-10-20 01:00:58]
間違えた。豚食べ放題じゃなくって、豚シャブコース1980円のほうだった。
どうも高めだと思った。 |
765:
匿名さん
[2010-10-20 02:16:22]
>>760
まったく必死に見えないけど、あなたがそういうことにしたいという 願望があるから、そう見えるのでは? ホームセンターは郊外にあって車利用が大前提。 日曜大工関係や、車で持ち帰る必要がある大物を買うのがメイン。 文具や手芸用品などは、それぞれ専門店で買うのが普通。 都会にはホームセンターなどほとんどないから、近隣の文具店や手芸店を利用する。 |
766:
匿名さん
[2010-10-20 06:59:23]
|
767:
匿名さん
[2010-10-20 07:27:43]
ザ・ガーデン、ケーヨー、ハンズなどの都市型?
|
|
768:
匿名さん
[2010-10-20 07:35:13]
川崎駅前のラゾーナに郊外型ホームセンターがある。
ラゾーナの人気は郊外型のショッピングセンターが駅前にあり、大型駐車場も完備してること。 だが、道路が貧弱な武蔵小杉では無理。 絶対に止めるべき。迷惑。 |
769:
周辺住民さん
[2010-10-20 09:34:41]
部外者だが、↑お前もしつこいよ。迷惑なんでやめてくれない?
|
770:
匿名さん
[2010-10-20 13:42:38]
↑部外者なら口出さないように。
|
771:
匿名さん
[2010-10-20 19:26:37]
いいじゃない、ホームセンターができたって困る事ないし、もし出来るのなら大歓迎。
ってことで、この話題は終了~。 自分が欲しいのは、book&cafe。六本木や港北NTにあるようなやつ。 |
772:
匿名さん
[2010-10-20 20:31:20]
無理。
|
773:
匿名さん
[2010-10-20 20:52:47]
普通でいいから飲食店が駅に欲しい・・・
|
774:
匿名さん
[2010-10-20 21:01:44]
今の武蔵小杉の坪単価は、すでに大型商業施設完成後の商業施設隣接地域としての価格なのか?
エクラス坪300としても。 そうだと、体した値段でもないのか?もう天井見えたよね! |
775:
匿名さん
[2010-10-20 21:51:53]
ぺこぴー
|
776:
匿名さん
[2010-10-20 21:52:53]
だから
ここでウダウダ言ってても何も変わらんぞ。 俺たちは指をくわえて見てれば良いんだよ。 |
777:
匿名さん
[2010-10-20 21:56:42]
ごめんなさい。
|
ホームセンターは車での来店をメインで想定してます。品数を充実させるためには、安くて広大な敷地が必要で駅前なんて無理。それに日曜大工的な大きなものもあるから、車が前提なんですよ。
無理難題を言う学校で大変ですね、うちはそんなの全然ないですね。