パート26です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
[スレ作成日時]2010-09-20 22:10:51
武蔵小杉地区の今後について・・・【26】
738:
匿名さん
[2010-10-19 08:55:37]
|
739:
匿名さん
[2010-10-19 08:56:51]
マンションならいっぱいあるよ。
|
740:
匿名
[2010-10-19 09:56:19]
あとは東横線側のパチンコ屋の裏路地(ナチュラ、忍)の前に出る路地にある生ラムジンギスカンのお店は安くて美味しい。
びっくり寿司の中でも初期からある武蔵小杉店(新丸子側吉野屋となり)は、安心して飲み食いできるレベル。 新丸子駅すぐの寿司居酒屋「泉坂」も狭いけど、美味しく飲み食いできるよ。 あと知る人ぞ知る海鮮料理のお店「味らく」もイイ。新丸子の日枝神社近くにあるお店。 |
741:
小杉住民
[2010-10-19 10:13:22]
あのさ。ないないって騒いでるのは、新駅を取り巻いて建ってるマンション街の住民でしょ。上にもあったように、このような極端な駅近を好む住民は歩きたくないんだから、目の前に何かできないと満足しないんだよ。彼らから見れば、東急の西側なんて別の街なんだから、何をお奨めしたってダメなのよ。ただ、新駅の周辺には残念ながら、いくら待ったって、店ができるような場所を残さなかった。それも最初からわかってたはずなんだけどね。何を言ったって無理なんだから、ショッピングセンターできるのをひたすら待つしかないんだよね。人が押し寄せるショッピングセンターで、ゆっくり食事なんかできるかわからんけど。
|
742:
匿名さん
[2010-10-19 10:36:31]
急発展の街の歪み。
|
743:
匿名さん
[2010-10-19 11:12:31]
>>ホームセンターなんてあってどうする
子供のいない人、もしくは子育てに全く参加していないダメ親の発想ですね。 学校がはじまると、それはそれはホームセンターが必要になってきますから。 丸いカードホルダー、黒や白(幅も指定)の帽子ゴム、洗濯の出来る墨汁、色指定の油ねんど、学年ごとに違う学習ノート などなど。百均やスーパーレベルでは絶対見つからない学用品が次々と必要になってくるんですよ。 それらを、わざわざ車や電車で探し回らなければいけない大変さ、一度ご自分で味わってみてはいかがですか? |
744:
匿名さん
[2010-10-19 11:27:56]
子供のためなんだから探し回ってあげましょう。
大変とか思わずに。 |
745:
匿名
[2010-10-19 11:39:34]
びっくり寿司は確かに美味しいですね。びっくり寿司が新駅側にあるといいんですが。飲んで帰るのに、10分以上歩くのが辛い。
|
746:
匿名
[2010-10-19 11:44:04]
大変さはわかったが、そんなに大変なとこに住むのはどうかな? みんな家の前に全部あるわけじゃないのに暮らしてる。
|
747:
匿名さん
[2010-10-19 12:18:35]
タワーマンション エリアから東急/南武線駅の西側や北側まで、大した距離ではないでしょう。 主だった駅に住めば、買い物や食事する時は、そのくらい距離ふつうに歩いているでしょう!
数年後は、SC・駅ビル等々の店がさらに増えて選択肢増加で、楽しみです! |
|
748:
匿名さん
[2010-10-19 12:20:59]
出前でもとってください。
|
749:
匿名さん
[2010-10-19 12:28:22]
「コスギには店が少な過ぎ!」の声をもっと大きく、いろんなところで聞かれれば、いろいろな店がいっぱ出店して、味の競争が始まるかも!? ここまでマンションがふえたら、どうせなら、もっとどんどんマンションが建って事項密度高く高くなーれ!
|
750:
匿名さん
[2010-10-19 12:29:41]
失礼、事項密度=>人口密度です。
|
751:
匿名
[2010-10-19 12:54:21]
確かに、普通は10分ぐらいお店まで歩くのかも。だけど、新駅側住民は、駅近の便利なところに住んでるわけで、普通なら駅前に飲食店があるのが大多数だから、せっかく駅近に住んでるのに、近くに飲食店がないのが辛いんです。
|
752:
匿名さん
[2010-10-19 14:09:38]
>>743
メーカーや品番がわかっているものは、 ネットで買えばいいだけ。 小杉住民はあまりの電車利便性の良さゆえに、 異常に贅沢になってしまっている。なんでも地元徒歩圏でそろう街なんてこの世にない。 |
753:
匿名さん
[2010-10-19 14:17:22]
751
歩きなさい。 適度な運動は必要ですよ。 |
754:
匿名
[2010-10-19 16:22:29]
食後に歩きたくないです。
|
755:
匿名さん
[2010-10-19 19:12:26]
>>752
近所にあれば歩いていけば品物代のみ。ネットで買うと、数百円の品に数百円の送料。1万円以上買えば送料無料とかあるけどね。だいたい学用品なんて明日あさっているものなのに、ネットはそんなに早く届かんだろ? |
756:
匿名さん
[2010-10-19 19:53:27]
多くを望んでいるわけではありません。普通の駅前ぐらいの飲食店が欲しい・・
|
757:
匿名さん
[2010-10-19 20:18:02]
普通に出前とってるよ。駅近なのに面倒なんだよね。
|
とりあえず行って見てください。 他にあれば教えてください。